オリジナルなりきり掲示板

Re: 魔術学院【戦闘・日常系】【募集中】 ( No.60 )
日時: 2021/09/05 21:10
名前: マレビト (ID: viAVUXrt)

「人を超えた力を持った者は人を超えた偉業を成すべきだ……君もそうは思わないかな?」
「僕らは人間じゃない。人間と言う下らないカテゴリーに含めること自体が侮辱だよ。理解者を求める者も等しく侮蔑の対象だけどね?」
「ハハハ、僕を倒すつもりかな?君とは解り合えると思っていたんだけどなぁ、残念だよ。」

【名前】ヴァイス・エンボディード
【年齢】12歳
【性別】男
【学年/寮】普通科第1学年/北寮
【得意魔術/武器】闇(純然たる闇魔法特化型)/常闇の魔杖:数多の核を失った魔物の屍から使られた未知の杖。失った核を取り戻そうとする魔物の怨念が宿っているからなのか、他者の生命や魔力を吸収する効果がある。また、吸収した相手の魔力は闇の魔力へと変換するため、完全に取り込んだ魔力を用いるためには少なくとも5時間以上、場合によっては3日以上かかる。

【性格】冷静沈着にして冷酷無慈悲な性格。
12歳でありながら成熟した大人以上に冷静な思考力と知識技能、優れた状況判断能力、策略構築能力を持っているため、その幼い容姿や年齢通りの相手であると考えていると思わぬ痛手を負わされることになる。
生まれつき強すぎる魔力を持っていたものの、その事を称賛されたり認められるような事はなく、誰からも愛されることも求められられる事も無かったからか、その反動で極端なまでに自己愛が強くなり、生まれつき強大な魔力を持つ自分と、自分に比べれば圧倒的に少ない魔力しか持っていない他者を同じ存在であるとは考えることが出来なくなっており、誰も信じず、誰も愛せなくなった。
その生まれ持った魔力と磨き上げた知識の二つで他者を恐怖によって従え、自分のチームを結成しているものの、先述の通り、仲間への思いやりは微塵も無く、必要なくなれば平気で切り捨てる非常さを持っている。

【容姿】画像参照
https://i.imgur.com/UKCKEPo.png

【概要】1学年でありながら外部から転校してきた異質な存在。
魔術知識や技術を極める中で、自身の強いプライドを満たすために学園の頂点に立とうと暗躍する
孤児であり、名前が付けられる前に捨てられたため、両親の顔はおろか、自分の生まれや名前さえ知らない。
幼い頃から超常の力である魔術に興味を示しており、独学で魔術を習得し続けており、その膨大な知識量から他者の魔力を奪う術を独自に編み出した事で規格外の強さを手に入れた。
日夜魔導書を読み漁ったり、魔物や浮浪者等の消えても問題が無い存在から魔力を根こそぎ奪い取り、更なる強さを求めて暗躍している。
生まれついて誰からも疎まれる魔力を持ちながら、誰も理解者がおらず、友や仲間と呼べるような者も、互いに競い合えるようなライバルもいない。誰もが持っている当たり前の幸せを持つことが出来ず、家にも学園にも居場所がなかった彼はいつしか魔力による支配や、自分が絶対の存在となる事に執着し始めた……



【代表的な使用魔術】

1.「暗黒魔貫光ダークスパイラル
杖の先の一点に闇の魔力を集束させ、それを螺旋を描く細長いレーザーのようにして放つ攻撃魔法。この魔法は貫通性に特化しており、あらゆる守護魔法をも貫く事が出来るものの、直線上にしか放つことが出来ないため、機敏に動く相手や回避に専念した相手にはほぼ当たらない。

2.「暗黒狂戦鬼ダークベルセルク
他者の精神に干渉する魔法であり、対象の心にある憎悪や野心と言った心の闇を増大させ、更にその増大させた闇を操ることで対象を限界を超えて強化させる事が出来る。ただし、この魔法を長期間継続してかけていると対象の精神が崩壊して廃人になってしまう他、肉体の限界も超えさせることになるため、操られた者の肉体には多大な負担がかかってしまうため、この効力を弱め、他者の心の闇を読み取ったり、少し操ることで心に闇を抱く者を従えさせたり、自分にカリスマ性を投影させると言った程度に留めている。
また、他者の心の闇に干渉すると言う性質上、心に闇を抱いていない者には通用せず、心の闇を乗り越え、克服した者にもこの魔法は適応する事が出来なくなる。操られている本人はその事にも気付かない場合や、反抗する意思さえ失われている事も多い。

3.「暗黒纏身ダークローブ
周囲の闇を身に纏う事で闇と同化して闇から闇へと移動したり、同化した闇の一部を具現化させる事で武器に変えたり、逆に実体を無くすことで他者からの攻撃をすり抜ける事が出来る。ただし、強い光魔法を受けると闇との同化が解除される他、周囲に影や暗闇が無い、或いは殆ど存在していない場合は発動することが出来ない。

4.「闇之捕食ダークスワロー
闇魔法に特化したヴァイスが独自に編み出した魔法であり、発動するには媒体として彼の持つ杖が必要。対象を闇で包み込む事で相手の生命力と魔力を根こそぎ吸収する独自魔法。自分こそが頂点であり、他者を道具か下僕としか見ていない彼の性格が色濃く顕現した魔法。ただし、いきなり全ての命と力を奪い取るのではなく、先ずは魔力から奪った後、生命力を奪い取るものであるため、保有している魔力量が多ければ脱出する可能性がある。また、光属性の魔法を受けると強制的に解除される。

5.「暗黒之使徒ダークディサイプル
闇魔法に特化したヴァイスが編み出した魔法。闇魔法によるあらゆる干渉や効果を吸収、または放たれた闇魔法の支配権を奪うことで相手の魔法を逆に利用することが出来ると言う対闇魔法に対して無類の強さを発揮する独自魔法。ただし、これによって干渉する事が出来るのは闇魔法か、それを付随する魔法だけであるため、闇以外の属性には効果が無く、干渉することが出来ない。

※この他にも自身の代表に高密度の魔力のバリアを展開することでダメージを軽減させたり、周囲の魔力を操作することで道具無しで飛行したり、微量ながらも魔力回復に用いるといった事も可能。


【乗っかり】ヴァイスに賛同する者
またはヴァイスと敵対する者