オリジナルなりきり掲示板

Re: 用語集 ( No.2 )
日時: 2021/09/17 17:24
名前: 柊 (ID: r306tAcU)

【召喚師】
死子(後記)を召喚。契約し、己の大切な物と引き換えに共に戦う。
大切な物は五感の一つであったり、声などもあるが、希に家族を差し出す者もいたりする。
死子との一体化(後記)を目的にする。

【死子】
召喚師に召喚され、契約をする。
召喚師の大切な物を糧に共に戦う。
人々の魂を喰らい、召喚師との一体化を目指す。
死子は主に妖怪や妖精などの人外であることが多いが、稀に神の末裔が現れることもある。

【一体化】
召喚師と死子の合体の事。
数百の魂を死子が取り込むと可能になる。
一体化すると体を共有することになるが、任意で分離できる。

まじない師】
召喚師と死子を殺し、魂の吸収を抑制する。
召喚師と死子は基本二人組なので、対抗策として呪い師達も二人一組のバディで行動する。
稀に一人で行動する者もいる。
理由は様々である。

【浄化師(守護天使)】
召喚師と死子、呪い師等の戦いを抑制、中立する。
呪い師のいきすぎた働きにより、人々に危害が加わったので開設。しかし、まだ人数が少ない。
人々を守るうちに、「守護天使様」と呼ばれる様になった。