オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

白の帝王は笑わない(キャラリセ、EP.1.5のお知らせ)
日時: 2017/03/23 18:51
名前: ふぁいら (ID: zflF3NFd)

 
その日、僕の大切な記憶の総ては、人間の恐怖心によって焼き払われた。

 生きた炎を初めて見た。めらめらと煌めきながら、それは山が聳える様に大きくなり、怪物の様に全てを呑み込んでいく。僕らにとっては脅威であるその熱を、大人たちがどれだけ危険だと言っても、僕は昔からずっと見てみたいと思っていた。美しいはずだと信じていたから。確かにそれは素晴らしく美しい物らしかったけれども、実際は少しだけ違っていた。
 炎とは、熱とは、氷の民への暴力であることに変わりはないのだ。

*

 あれは、僕の人生が穏やかで安らかであった最後の日。
 幼い日々の中で、唯一鮮やかに思い出せる記憶。

 “燃え尽きろ!!”

 その一言を合図に、凍て付く僕の故郷ふるさとは炎の海へと姿を変えた。見知らぬ大人たちが軒から軒へと炎を点けて周る。逃げ出そうとする者達にだって熱い松明を投げつける。何が起きているのか解らなかった。解りたくなかったのだ。
 
 家族も友人も、大切な場所も、全てを僕から奪い去りながら、どうして彼らは僕にだけ生きろだなんて。どうして僕だけが生きる使命を課せられたのか。
 今ではわかる事すら、切ない。
 

 *


 透き通る氷の天井を見上げながら、僕は呟く。誰も聞いてやしないのに独り言を言って、自分で自分がみじめになった。けれども僕は確かに寂しかった。
 
 だから呼ぼう、呼び寄せよう。僕の心の空洞を、この空っぽの宮殿と共に埋め尽くすような存在を。
 
 *

 雪山を一つのソリが下りて行く。
 尋常とは思えぬ常軌を逸したその速さは、かける馬にも引けを取らない。
 しかし、そのソリを引くトナカイはいない。
 “帝王”を乗せて降りて行く。

 氷の城に住む白の帝王と歪な性の子供達、それから悲しき彫刻達の冷たい愛の物語


――――――


(ご挨拶)>>1
(ルール)>>2
(世界観&概要)>>3
(募集枠)>>4
(キャラシート&参加表)>>5


―――――――

(EP.1 それはまるで童話の世界での話)>>54





――――――


氷心臓たちが宮殿にやってきた順番!

ニキータ(ふぁいら)⇒イヴァン君(水城様)⇒アメリアちゃん(竜胆様)



――――



※お知らせ(17/03/09)>>79
※お知らせ(17/03/23)>>101-102

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: 白の帝王は笑わない (2/25開幕予定) ( No.52 )
日時: 2017/02/25 13:12
名前: 椎名 (ID: OgxTksU5)

>>ろっかさん
(やった!ありがとうございます!グフフ((
え、じゃあスティーリアちゃんの髪も堂々食んでも良いんですよね((
音が、音が髪の音じゃないwwしかしご褒美ありがとうございますっ!
そんなことないですよ!?むしろ私が変なテンションなのでお付き合い下さり感謝することしか出来ません( ゚д゚ )クワッ!!
土下座しないで下さいまし!!ありがとうございます!ありがとうございます!ろっかさんと呼ばさせていただきます!
大丈夫です!!本当にありがとうございます(*´∀`*))

Re: 白の帝王は笑わない (2/25開幕予定) ( No.53 )
日時: 2017/02/25 16:27
名前: ふぁいら (ID: zflF3NFd)


>>椎名さん

(どうもどうもお久しぶりです! いえいえ、元々開始まで待機と報告をいただいておりますし遅くなっても全然問題有りませんよ!(^^)! 後程開幕文を投下致しますので、しばしお待ちくださいませ!! 
マンボ激しく踊りますよwww 椎名さんのサンバも全力待機ですwww)

>>竜胆さん

(お久しぶりです! お返事はお暇な時で全然問題有りませんからねっ!(^^) 学年末テストお疲れ様でございました! スレ主も学年末テストの度に死んでいた人種でありますゆえ、心中お察しいたします汗 

順番の件について、ありがとうございます! アメリアちゃんはニューフェイスな方が自然かなあと思いました故、ご了解頂けてうれしいです。現段階ではですが、末っ子なアメリアちゃんかわゆすですよね(( )

>>ろっかさん

(分かります分かります。こんにゃくめ、つるつるお肌にも程度があるってんですよね!(何の話 

なるほど、どんな子がいると面白いかなど考えてみるのも面白いですね。私も依然スレッドを建てた時分ではそのようなことをしていたことを思い出しました(笑) いやあ懐かしや。思い当るところがあるので書き出してみようかしら^^

ちなみに帝王の氷心臓ですが、一人は従順、一人は俺様、一人は自由人がベースだと面白いかなあなんて妄想していたりして。

私としましては今までのやりとりもこのスレッドの過程として大切なものだと思っていますので、スレッドの寿命が来るのはまだまだ先のこととなりそうですし、出来れば残しておいていただけたら嬉しいなと思っていますが……しかし、それを強制するつもりはないのでろっかさんの自己判断で消していただいても構いませんです(*`・ω・)ゞ)

Re: 白の帝王は笑わない (2/25開幕予定) ( No.54 )
日時: 2017/02/25 16:35
名前: ふぁいら (ID: zflF3NFd)

>>参加者の皆々様

大変長らくお待たせいたしました。
間もなく、スレッド「白の帝王は笑わない」開幕となります。

改めまして、スレッドの大まかな説明をさせていただきたいと思います。
前述の通り、この物語はぬるぬるとしたストーリー進行型といった形式を取り、スレ主が用意した幾つかのイベントを、キャラ同士の交流を楽しみつつ進め、物語を作り上げていきます。最後のイベントでは皆様のキャラクター各々の最後を描いていただいて、スレッド完結となります。

さっそく、最初のイベント?を発表です!!


(EP.1 それはまるで童話の世界での話)


巨大な雪山トーフェンダルの山頂に聳え立つ氷の宮殿での物語。
子供達、彫刻達、それからこの宮殿の主人たる白の帝王はそれぞれの日常を過ごしていた。
いつの日かのことを忘れながら、いつの被化のことを思い出しながら、いつの日かのことを憂いながら、自分自身を愛し、また呪いながら。


冷たい子供達の 冷たい物語 はじまり ハジマリ


――――


簡潔に言うと「まずはとにかく交流してキャラクター同士の関係性などを築いて行こうぜ!!」というコーナーとなります。
最初は特に何か目的を重視すること無く、しいて言うなら物語の雰囲気を掴む事を目的に各々交流を楽しんでくださいませ。
本編中での皆様との出会いを楽しみにしております。それでは各々、文章投下を開始して下さいませ!

Re: 白の帝王は笑わない (開幕) ( No.55 )
日時: 2017/02/25 16:46
名前: ふぁいら (ID: zflF3NFd)


(連投失礼いたします。スレッド主はしばらく絡みに行かず、お手すきの参加者様がいらっしゃったら絡みに行く次第であります。スレ主の癖に待機中ですが悪しからず;;)

Re: 白の帝王は笑わない (開幕) ( No.56 )
日時: 2017/02/25 19:42
名前: ろっか (ID: 5obRN13V)

椎名さん
ではスティーリアの髪を食んでるアレクくんの髪を私本体が(((
髪の毛割り箸なんです()
何の!!私なんてこのテンションが通常ですから!!!(ドヤ顔
うわぁぁぁ椎名さんにろっかって呼んで貰えたぁぁぁぁぁぁ!!(感涙
ありがとうございますぅぅぅぅぅぅう!!!幸せぇぇぇぇぇ!!!
。・゜・(ノД`)・゜・。


ふぁいらさん
玉子とかもですよね!あれ?玉子?卵?()

私男の子は我が儘な子しか出来ないんですよね…(涙

いえいえ!私沢山書き込んじゃったので良ければとかだったので!!!
全然気にしないで下さい!
そして始まってしまった!!!
絡み文をふる勇気が!!!(チキン
夜ごはん食べ終わったら投稿するかもですごめんなさい(>人<;)

Re: 白の帝王は笑わない (開幕) ( No.57 )
日時: 2017/02/25 20:26
名前: 瑆 (ID: I3BHkUjK)

本文を改めてしっかり読ませていただきました。

そして重大な欠如に気づかされ、慌てて修正させていただきました。

申し訳ありませんでした。

お菓子の件、ありがとうございました!

では、セレストの好物のほうは、洋菓子、と言うことにさせていただきます。

ありがとうございます!!!!

また、何か不都合などがございましたらよろしくお願いします。

Re: 白の帝王は笑わない (開幕) ( No.58 )
日時: 2017/02/25 21:00
名前: ろっか (ID: 5obRN13V)

椎名さん
ではスティーリアの髪を食んでるアレクくんの髪を私本体が(((
髪の毛割り箸なんです()
何の!!私なんてこのテンションが通常ですから!!!(ドヤ顔
うわぁぁぁ椎名さんにろっかって呼んで貰えたぁぁぁぁぁぁ!!(感涙
ありがとうございますぅぅぅぅぅぅう!!!幸せぇぇぇぇぇ!!!
。・゜・(ノД`)・゜・。


ふぁいらさん
玉子とかもですよね!あれ?玉子?卵?()

私男の子は我が儘な子しか出来ないんですよね…(涙

いえいえ!私沢山書き込んじゃったので良ければとかだったので!!!
全然気にしないで下さい!
そして始まってしまった!!!
絡み文をふる勇気が!!!(チキン
夜ごはん食べ終わったら投稿するかもですごめんなさい(>人<;)

Re: 白の帝王は笑わない (開幕) ( No.59 )
日時: 2017/02/25 21:55
名前: ろっか (ID: 5obRN13V)


__朝陽が、カーテンの隙間から洩れ出していた。

カーテンを捲ってみると差し込む光が強くなる。
慌ててカーテンから手をはなして、今度は隙間から少しだけ外を覗くと、真っ白に降り積もった雪が陽の光を浴びて辺りがきらきらと光り輝いていた。

「う、わぁ…!」

自分の冷たい指先を握りしめ、歓喜の声を漏らしたのは、生ける氷の彫刻。名はスティーリア。
熱に弱い彼女は、強い日光にあたれない。それでもほんの少しだけでもと、外を覗く瞳はきらきらと輝いている。
少し先には、この宮殿にある剥製によく似た動物が居ることに気づいたスティーリアは、すっかり夢中になってその動物を見ていた。
すらりとした足をした灰色の毛の動物が何なのか、後で自らを生み出してくれた主人に聞いてみようか、彼女は身支度を済ませ、部屋を出た。
主人に頂いたアイオライトのペンダントを揺らしながら…



「朝ですよー!起きて下さい!朝ご飯が出来ましたよー!」



と、子供達の部屋の扉をノックして周る。




【勝手に朝設定ごめんなさい(土下座
とりあえず絡み文置いときました!
下手くそですみません!
あとふぁいらさんに質問です彫刻は眠りますか?((
そして氷心臓の皆様、もし、スティーリアの主人になって下さるかたがいらっしゃいましたお声かけ下さい…
仕方ないなぁというお優しい方…】

Re: 白の帝王は笑わない (開幕) ( No.60 )
日時: 2017/02/26 10:37
名前: 水城 (ID: /x8osLDz)

>ふぁいらさん
確認していただき、ありがとうございました。
台詞にはこだわっていたので、そう言っていただけて嬉しいです。
本編で出会った際はよろしくお願いしますね。
あと、宮殿入りの順番もokです。
最後にもうひとつ、私のことも水城とお呼びくださいませ。

――――

3階の書斎にて、自室を抜け出して本をぺらぺらと捲っていたイヴァンの耳に子ども達を起こしてまわる声がかすかに届いた。
ふと手を止めて顔を上げると、大きな窓からは明るい光がまっすぐに差し込んでくる。
雪に反射した優しくも冷たい光。

「あれ、朝……?」

手元の本をぱたんと閉じ、ゆっくりと視線を滑らせて長い溜息をついた。
書斎机には本の山ができている。
一晩のうちに読破したり、目的に合わない本を適当に積んだりした結果がこれだ。
片付けるのにどれほどの時間がかかるのだろう。
正直、そんな時間があるなら読書や魔術の実践に当てたい。
むしろ、朝食の時間さえも惜しい。
いっそ、朝食も抜いてしまおうか――そんな考えがよぎると同時に、イヴァンは本を手にしたまま書斎机の下に潜り込む。
ちゃんと隠れたら読書続行。なるべく静かに息を潜めながらページを進めていく。
朝食抜きも徹夜も、バレたらお説教かもしれないという子どもっぽい不安はあるようだ。

【朝設定のおかげで情景がすらすらと浮かびました。ありがとうございます。上手く絡みにいけなくてすみません。イヴァンでよければ、スティーリアさんの主人に立候補しますよ。この通り、手がかかる性格ですみませんが……】

Re: 白の帝王は笑わない (開幕) ( No.61 )
日時: 2017/02/26 21:06
名前: ゆゆ (ID: hmaUISmg)


【 盛大に出 遅 れ た !!
  遅くなってしまい申し訳ありません…ッ、プロフ製作の方に思いのほか時間がかかってしまいまして…。あまり遅くなるのも忍びなく、とりあえず大部分が出来上がったので、チェックの方お願いしたいです。
 まだ少し物足りない部分は後程加筆させていただきたく思います。 】
  


――――――――――ようこそ、氷の宮殿へ――――――――――

(氷心臓)


「 あれ、初めましての方ですかぁ? この宮殿一可愛くてかしこーいぼくに、真っ先に挨拶しにこないなんてあり得ない! …と、言いたいところではありますが、仕方ないですよね。お互い初対面なわけですし。――ごほん! ぼくの名前はエセルバータ=フィリス=ドレイク。長いのでエセルでいいですよぉ。特別なぼくの特別な同胞であるあなたには、そう呼ぶ権利があるんですからっ!」
「 なっ……! ぼ、ぼくだってねえ! やればできるんですよ、やれば! ただそんな下々の凡百共がやるようなことを?? このぼくがわざわざやるわけないっていうか?? ふふーん、マフラーだって一人で巻けますし! ……それは出来て当たり前? えっ、そうなんですかぁ……!? ぼくはこの前やっと……いえっ、いいえ!なあんにも言ってないですよお、もうっ 」
「 もしも此処から出ていかなくちゃいけなくなったら、その日がきっとぼくの命日なんでしょうね。やっと楽園に来られたのに、また地獄に戻る馬鹿がどこにいるんです? 戻らなくちゃいけないならせめてぼくは此処で死にます。再びこの目が穢れてしまう前に。その時は、お前も一緒ですからね。…嫌って言っても道連れにしてやりますよお。ぼくの愛情は重いんです、精々圧死してくださいな 」

名前( Ethelberta=Phyllis=Drake )
ヨミ( エセルバータ=フィリス=ドレイク )

性別( 女 )
年齢( 14歳 )

容姿( 身長は143センチと歳の割にちんまりしており、上質なビスクドールのような可憐さが売りなのだと自称する。自分で言ってしまう所が瑕ではあるが、実際、白磁のように白い肌はきめ細かく滑らか、髪の手入れにも抜かりはなく艶やかで誇るに値するコンディションではある。銀髪というには少し暖かみがあり、金髪というには色素の薄い、金色と白色を混ぜた白金のような髪の色。背中の半分を覆う程度の長さにまで伸ばし、ハーフアップにするかそのまま下ろしたままかはその日の気分。前髪は目にかからない長さ。元々緩くウェーブがかった髪質。シーツの中で埋まり丸くなって寝る癖があるので寝起きには面白いことになっている事がある。睫毛が長く、垂れ気味でぱちりとした目は、その奥に隠された鋭い光を抜きにすれば柔和な印象を与える。瞳は晴天の青空が如き青で、言うなればアメリカンブルー。身長からもわかるように全体的に未発達な体つき。血色は問題ないものの肉付きの悪さがやや不健康さを滲ませている。感情を表に出さない、というのが難しい行為なのだろう、感情豊かでころころと表情が変わる。 )
服装( 少し厚手の白のブラウスに胸元でディープパープルのリボンを結び、その上からプルシャンブルーのノースリーブワンピースを合わせている。ブラウスの襟はフリルと氷の結晶の刺繍で飾られており、少々子供っぽさが見て取れる。ワンピースの丈は膝が隠れる程度。足元は白のレースソックスにリボンと同色のヒールが低めなパンプス。寒いときはクリーム色のもこもこマフラーを巻いたり、フード付きのポンチョを羽織ったりで対応している。 )

性格( 生まれもっての傲慢ちき。他人を「凡百」と称して見下し、時には非人間であるかのように嫌悪する。生来自分は他者より優れているという驕り、この世で真に「人間」であるのは自分しかいないのだという絶対的に排他的な価値観が彼女の基盤である。が、その例外であるのが白の帝王であり氷心臓の子供達と彫刻達。彼ら彼女らの前では年相応の人間の少女に戻ることができる。
    戻る、とは言ってもやはり自信過剰な我が儘っ子であることには変わりない。「かわいくてかしこい」アピールに余念のない、愛されたがりの愛したがり屋。幼少期まともに他人と関わらなかったこともあり、何かと周りと交流をとりたがる。例え嫌がられてもめげないし、嫌われても此方からは嫌いになる事はない。良く言えば愛情深い、悪く言えば依存体質。自称するだけあって実は頭の回転は早く教養もあるのだが、肝心な一般常識が欠けているのとドジを踏む事が多いせいで物凄く空回っている。 )

備考( ザミェルザーチのある名家に生まれ落ちる。幼少期からその異常性は健在で自分以外の人間、それが両親であれ兄弟姉妹であれ、エセルバータには動いて喋るだけの肉塊、もしくは不快な羽音を立て視界をうろつく虫のように映った。他人への嫌悪は自己愛にも拍車をかけ、性格も今以上に横暴でヒステリックかつ刺々しく、家族からの扱いは腫物か起爆寸前の爆弾かという具合。互いを異物として認識し合う中生活を送り、自分は地獄にでも生を受けたのか、と大真面目に考えてしまうくらいには精神的に疲弊しきっていた。そんな時に出会ったのが「白の帝王」である。エセルバータにとっては彼こそが初めて出会った「人間らしい人間」であり、悍ましい世界に差し込んだ一筋の光のように見えた。その彼が言うのだから、何よりこの地獄から逃れられるのだから、と迷わず彼の手をとった。彼女にとってのヒーローとも言える白の帝王にとてもよく懐いている。また、同じ氷心臓の子供達も彼女にとっては大事な同じ「人間」であるため無条件に好意を示す。宮殿での生活に特に不満はなく――立地故に一段と寒いことは少し不満ではあるが――、愛しい同胞に愛しい彫刻達がいれば一生を宮殿の中だけで終えてもいいとさえ思っている。誕生日は3月5日。 )
その他( 一人称は「ぼく」。二人称は「あなた」「お前」「~さん」。名前を呼び捨てにする相手はそう多くない。実親に付けられた名前を「凡百から与えられた忌々しい名」として毛嫌いし、宮殿へ来て早々にその名を捨てた。現在の名は好きな小説の登場人物達から取って組み合わせたものなので実名ではない。雪国に生まれ育ったくせにかなりの寒がり。生活力が皆無に等しく、些細な事にも他人の手を借りざるをえないお嬢様っぷり。最近の自慢は「一人でマフラーを巻けるようになったこと」。好物はタルト系の菓子、ハンバーグ。嫌いな物は苦いものと辛すぎるもの。小食。しばしば書斎にて物語を読み漁る姿が確認される。 )

募集( ・エセルに作られた彫刻の方を男女問わず一名。我が儘娘を受け入れて構ってくださる心の広い感じの方がいいなぁ、なんて。普段はあまり表に出しませんが、三つ目の台詞の通りかなり重たい愛を向けられています。
     ・エセルが構ったり、逆に構われたりしている氷心臓の方を男女問わず二名。普通に仲が良い感じでも、一方通行な感じでも良いかと…! その辺りはご相談したいです。 )

――――――――――ようこそ、氷の宮殿へ――――――――――


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。