オリジナルなりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【コメントが来なかったため封鎖となります。】
- 日時: 2018/04/29 09:23
- 名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: 9XZqZQ8s)
ここは、猛獣が擬人化したもの達が住む猛獣の里
オリキャラが喋る時は
名前「言葉」
作者さんが喋る時は、【】をつけてください
【言葉】
オリキャラ用紙
名前「」(洋名)
性別「」
年齢「」
種類「」(擬人化した猛獣の種類)
性格「」(なるべく細かく)
容姿「」(なるべく細かく)
一人称「」二人称「」口癖「」
趣味「」
その他「」(設定)
以上ですオリキャラ用紙に追加などが
あるかもしれませんがご了承下さい
- Re: 猛獣の里 ( No.51 )
- 日時: 2017/05/29 15:26
- 名前: 咲良 (ID: .HkLA/wn)
「えぇ!?私も追い込み側?別にいいけど…あんなに大きいの本当に取れるのかな?マークはそっちから走って、レオ本当に大丈夫なんだよね?」
- Re: 猛獣の里 ( No.52 )
- 日時: 2017/05/29 17:00
- 名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: NtGSvE4l)
「うーん、多分大丈夫だと思う」
「ま、そこらへんの木の棒を削って作ったモリも
あるから、逃げそうになったらこのモリで
捕まえればいい」
- Re: 猛獣の里 ( No.53 )
- 日時: 2017/06/30 19:33
- 名前: 木の葉っぱ (ID: aMCX1RlF)
「おいで~、お魚さん? こっちだよ~」
「聞こえないのかな~??」
「お兄ちゃん、あの魚、嫌い」
- Re: 猛獣の里 ( No.54 )
- 日時: 2017/07/02 21:10
- 名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: lDBcW9py)
「魚には分かんないよ、こっちの言葉は」
「嫌いって言われてもなぁ」
「今日の昼飯だぞ?魚は呼ぶんじゃなくて
追い込むんだぞ」
「まぁ、この後木の実や狩りもするからな
ここで取れなくても大丈夫だけどさ
とっといた方がいいだろう?」
- Re: 猛獣の里 ( No.55 )
- 日時: 2017/08/18 15:01
- 名前: 木の葉っぱ (ID: aMCX1RlF)
「うーん、魚ってしゃべれないんだ………。へぇ」
「木登りしてくる」
そう言って森へ走って行った。
『ごめんなさい!! とても返信が遅れました。』
- Re: 猛獣の里 ( No.56 )
- 日時: 2017/08/18 15:37
- 名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: UJz1k79g)
【大丈夫ですよー】
「クマに気をつけろよー!進んでない奴は結構いるから」
モリを投げて、魚をしとめる
- Re: 猛獣の里 ( No.57 )
- 日時: 2017/08/22 13:56
- 名前: 咲良 (ID: 76WtbC5A)
「おぉ!流石レオ、モリが使えると便利だね。羨ましいな、マークも心配だけど、食料確保する為に頑張らなきゃいけないし…さて、マーク!木登りも良いけど手伝ってくれないと、お昼ご飯抜きになっちゃうんだけど良いの?」
- Re: 猛獣の里 ( No.58 )
- 日時: 2017/08/30 21:30
- 名前: 木の葉っぱ (ID: aMCX1RlF)
「木に上って探すの。気まぐれじゃないよ?大丈夫!」
「じゃね~」
森へ走って行った。
- Re: 猛獣の里 ( No.59 )
- 日時: 2017/08/30 22:42
- 名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: CvekxzGv)
「いってらー、気をつけろよー!」
そう言ってから手をふって、再び
魚をとることに集中する、今日は
多くとれそうだな、俺の勘がそう言っている
なんちって、さっさと魚とりますか
「モリやるよ、もう一個持ってきたし」
もう一つのモリをわたして、魚とりに励みながら、
横目でマークの姿を確認する、あいつ方向音痴
だから、迷子になりやすいんだよな・・・
- Re: 猛獣の里 ( No.60 )
- 日時: 2017/08/31 20:30
- 名前: 木の葉っぱ (ID: aMCX1RlF)
~木登り中~
「どこかになにかいないかな~?」
辺りをみまわす
「なにもいないな~。おひるねしよーっと」
そして寝た。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク