オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ナリキリ中等教育学校のある日
日時: 2017/04/26 07:49
名前: 広村伊智子 (ID: pNfZbSQl)

ウチは、校長、
広村伊智子。



ここには、色んな生徒がいる。


皆で、授業に、給食、体育・・・・


文化祭に、
体育祭!


みんなでやろう!!


勉強も、(ガチで)教えあおう!!



無断で、入学・転入(途中参加)OK!



そう、ここは、




カキコ国立
ナリキリ中等教育学校




だから。

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: ナリキリ中等教育学校のある日 ( No.23 )
日時: 2017/06/06 17:35
名前: 広村伊智子 (ID: 2zWb1M7c)


ALT「小学生にしては上出来だ!」

丹湖「えー!?日本語ペラペラj」


ウッウン((ALT


あかね「(誤魔化すなや・・・・)」



ALT「Next,Niko!」

丹湖「はいッ!!」



丹湖「Hello!
   My name is
   Niko Hiromura.

   I'm 8 years old.
   But,I'm a
   Narikiri Secondally
   School's student.

   Nice to meet you.
   Mr.Avel(エイブル).」


丹湖「えっと、これでいいですか?」

Re: ナリキリ中等教育学校のある日 ( No.24 )
日時: 2017/06/08 17:56
名前: 三枝佐代里 (ID: /1jhe2RQ)

「へ~そんな豆知識が…」

「みんなすごいね…え、待って次は私?」


「ん~…Hi!Nice to meet you.
My name is Sayori Saegusa.
Call me Sayorin
I'm 12 years old.
I like music.」

「ぐらいでいいですか?」



Re: ナリキリ中等教育学校のある日 ( No.25 )
日時: 2017/06/08 06:25
名前: 広村伊智子 (ID: q6B8cvef)

ALT「Great!」

丹湖「わぁ!凄いです!
   秀才揃いですね!」


他校の先生「全教科だめな
      星空さん?」

みゆき「でも、足は速いもn」

他校の先生「遅刻常習犯ですもんね?」

みゆき「・・・・ゔッ」


他校の先生「英語で小学生に負けた
      日野さん?」

あかね「たまたまや」ムスッ

他校の先生「この前も、同じ失敗
      してたわよね?」

あかね「・・・・ゔッ」


他校の先生「1+2+3+4ができない
      黄瀬さん?」

やよい「時間があったらできたもん!」

他校の先生「受験では、それは通用
      しません!」

やよい「・・・・ゔッ」


他校の先生「江戸幕府3代将軍のことを
      『徳川……家ナントカ!』
      って言った
      緑川さん?」

なお「それは、」

他校の先生「正解は、徳川家光です!」

なお「・・・・ゔッ」


れいか「・・・・大丈夫ですか?」


4人「大丈夫じゃ、」












「「「「なぁぁぁい!!」」」」






丹湖「ドンマイです♪」


4人「」ちーん

Re: ナリキリ中等教育学校のある日 ( No.26 )
日時: 2017/07/03 15:28
名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: lDBcW9py)

「え、後の二人、ペラペラ・・・」

「そうなんです、そういう豆知識なんです
 間違ってたらごめんなさい・・・」

「4人とも、ご愁傷さまです」

Re: ナリキリ中等教育学校のある日 ( No.27 )
日時: 2017/07/03 15:59
名前: 三枝佐代里 (ID: /1jhe2RQ)

「いやいや!勇君もペラペラだったよ!」

「あ~…何というか、ぶった切られたね…うん。」

Re: ナリキリ中等教育学校のある日 ( No.28 )
日時: 2017/07/03 22:23
名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: lDBcW9py)

「まぁ、一応家庭教師いるんで・・・」

苦笑いする

「確かに、ぶった切られましたね・・・」

Re: ナリキリ中等教育学校のある日 ( No.29 )
日時: 2017/07/09 20:58
名前: 広村伊智子 (ID: /qYuqRuj)

【きーんこーんかーんこーん♪】

丹湖「次は古文ですね!
   ・・・・小学生に古文とか
   どんだけなんでしょう?
   お姉ちゃん・・・・」

Re: ナリキリ中等教育学校のある日 ( No.30 )
日時: 2017/07/10 17:34
名前: 広村伊智子 (ID: 7mknYjRW)

みゆき・あかね・やよい・なお
「ずーーーーーん・・・・」

丹湖「あの4人は・・・・
   ほっときましょうか。」


古文の授業には、

下関市立川中小学校
神戸市立中央中学校
横浜市立七色が丘中学校
広島市立広島中等教育学校
私立サンクルミエール学園

が、見学に来ていた。

授業開始3分前に、
例の4人もドタバタとやってきた。


ガラッ

みゆき「どんな先生かな?
    ・・・・ゑッ!?」

てっしー「こっんにっちはぁぁ♪
     勅使河原てしがわらくに
     でぇっす!!
     てっしー、って呼んでネ☆」


「「「「キャラ・・・・」」」」

Re: ナリキリ中等教育学校のある日 ( No.31 )
日時: 2017/07/11 01:00
名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: 2Elm7N8p)

29

「あ、チャイム」

チャイムが鳴ったことをちゃんと確認する

「こぶん?聞いたことはあるんですが、授業は初めてなので
 よくわかりません、ちょっと調べとこ」

30

「あはは(苦笑)」

「ほっとけないもので・・・」

「えっと、みゆきさん、あかねさん、やよいさん
 なおさん、大丈夫ですか?」

「次は古文らしいので、頑張ってくださいね」

と、慰めの言葉をおくり

教室にはいり、先生を待つと
いきなり、「古文の先生じゃないだろ!」と
言いたくなるような人が現れた

「古文って、古い文って書くのに、
 先生がこんな感じの現代ギャル・・・・・」

Re: ナリキリ中等教育学校のある日 ( No.32 )
日時: 2017/07/12 06:43
名前: 広村伊智子 (ID: qBWNiYNB)

川中小学校の子が呟いた。

ちえ「い、伊智子・・・・
   何こんな人採用してんの?」

丹湖「お姉ちゃんを知ってるの?」

ちえ「知り合い・・・・」


サンクルミエール学園の子も呟いた

りん「なんなのよあの先生・・・・」

くるみ「濃いわね。
    ・・・・いろんな意味で」

のぞみ「でも、多分すごい先生
    なんじゃないかな!?」

りん・くるみ・丹湖
「どっからそんな自信が
 湧いてくるのよ(んですか)!?」

のぞみ「カン!!」フンスッ!!

周囲の人「「「・・・・」」」


((まぁ、のぞみちゃんのカンは、
 見事に的中するんだけど・・・・
   ↑
 ネタバレ


ーーーーーーーーーー


てっしー「はいはーい!じゃあじゃあ、
     まずは、竹取物語のラスト!
     読んでみようか!」

丹湖・りん・くるみ・あかね・なお
「初めなのにラスト!!??」



サンクルミエール学園の子が・・・・

うらら「ツッコミ役は、あの5人で
    ほぼほぼ確定ですね。」

こまち「丹湖さん以外は、
    いつもの人ね・・・・」

かれん「ツッコミどころが確かに
    多いけど、今は授業中よ。」



てっしー「じゃあ、れいかちゃん!」

ツッコミ5人「呼び方呼び方!!??」


れいか「御文、不死の薬の壺並べて、
    火を付けて、燃やすべきよし
    仰せたまう(もう)」

ここて、てっしーがストップを入れる。

てっしー「正しく読めてましたね!
     でも、あれっ?って思った所
     ないかな?」

のぞみ「はいッ!」

てっしー「のぞみちゃん、どうぞ!」

のぞみ「なんで、『まう』を『もう』
    って読んだんですか?」

てっしー「昔の人は、そういうふうに
     読んだんだけど・・・・
     じゃあ、どういう時に
     こんな読み方するのか、
     一部を教えちゃおーう!」


【てっしー講座】

「平仮名50音表を見て。」


ん:わらやまはなたさかあ
 : り みひにちしきい
 : るゆむふぬつすくう
 : れ めへねてせけえ
 :をろよもほのとそこお


「いっちばん上の段の、
 あかさたなはまやらわ
 ってあるよね?」

「「うんうん」」

「この後ろに『う』が付くと
 あかさたなはまやらわ は、
 おこそとのほもよろを に、
 変身しまーす!!!!」

ちえ「例えば、どんなふうに?」

「『あう』は、『おう』
 『かう』は、『こう』
 じゃあ、『さう』は?」

みゆき「えーっと・・・・」

やよい「五十音表を見て」コソッ

みゆき「あ!『そう』だ!」

「せいかーい!!」

ーーーーーーーーーー

作者から【クイズ!!!!】ででん!

『やうやう』は?


Page:1 2 3 4 5 6 7



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。