オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

停止
日時: 2018/04/10 23:51
名前: サーモンロォエ (ID: 1T0V/L.3)

誠に申し訳ありませんが、スレ主の都合により此方のスレは停止させて頂きます。ロックをかけますので、このままsage進行でお願いします。

Page:1 2 3 4



Re: 解境町(募集中)(スレ主不在中) ( No.3 )
日時: 2018/04/05 00:27
名前: 咲良 (ID: T1OugAgl)


【名前】 汐見鶴 立花(しおみず りっか)

【特徴】都会から4月にやって来た女子高生。親の都合により祖父母の家に預けられ、田舎で過ごす毎日をそれなりに新鮮だと楽しんでいる。けれど娯楽施設がないので、つまらないとも思っており、早く帰りたいと考えている。いつも河原にいて、川を眺めながら本を読んでいたりケータイを触っていたりする。

【滞在場所】祖父母の家の縁側、河原

『サーモンロォエさん、宜しくお願いします。』

Re: 解境町(募集中)(スレ主不在中) ( No.5 )
日時: 2018/04/05 02:08
名前: 咲良 (ID: T1OugAgl)


《 汐見鶴 立花 》

川のせせらぎと木漏れ日の暖かさにはもう慣れてきた。最初は空気が澄んだ場所で、川のせせらぎを聞き涼みながら、本を読めるなんて最高だと思っていたけど、これが日常になってくると割とつまらない事だったりする。のんびりするのは好きだけど、刺激がなさすぎるのもダメだと分かった、これからはもっと楽しい事を…!

「え?えっと、特に引越しとかではなくて…祖父母の家にお世話になってるんです。」

あまり見かけない顔、か…。田舎って皆んな知り合い!って感じがしてたけど、本当にその通りなのかも…それって安心できるようで出来ないよね。噂とかすぐに広まっていっちゃいそう、怖いかも…。

「あの、どなたですか?」

なんだか、恐る恐る声を掛けたみたいな体制だけど…大丈夫かな?緊張してたりして。学校とかも幼馴染ばっかりだから、知らない余所者に声をかけるのは勇気がいる、とか?まあ、あり得なくはない。とゆうか、本当に誰?

【サーモンロォエさん、参加許可ありがとうございます。はい、了解です!ゆっくりで大丈夫ですよ。これから宜しくお願いします。】

Re: 解境町(募集中)(スレ主不在中) ( No.7 )
日時: 2018/04/05 13:24
名前: 咲良 (ID: T1OugAgl)


《汐見鶴 立花》

なんか凄く見られてるんだけど、まぁ、話してるし当然だけど…。

「航大くんね、私は汐見鶴 立花って言います。呼び方は自由で良いですけど、立花って読んでくれたら嬉しいかな。」

井倉 航大くんか、この近くの学校…高校生に見えるけど、そうしたら同じ学校だよね。明日から転入する予定だけど…ここに両親が帰ってくるまで、待っとけって言われたけど、何年かかるんだろう。一回の契約期間は2年だけど、また別のところに移動になったら迎えに来ないよね…。暫くはここか、良いところだけど退屈だなぁ。

「この近くの高校なら、私が行くところと一緒だね。明日から転入するんだけど、道があんまり分かってなくて…教えてくれないかな?明日一緒に行くとかでも良いんだけど…。あ、嫌だったらこの話はなかった事にして良いよ。」


Page:1 2 3 4