オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【合作】「D.Y.H.」【募集〆】
日時: 2018/09/14 06:48
名前: 名無しのアキラ (ID: Slxlk2Pz)

こんにちは、皆さま初めまして^^ 名無しのアキラといいます。
普段は別の掲示板で小説やイラストを書かせて頂いており、今回はそのスピンオフ作品スレを建てさせていただきました!

こちらのスレは基本ノルマ等は無く、オリキャラも特に制限なしに何体投稿していただいても構いませんので、よかったら立ち寄ってくださいw

皆さんから頂いたオリキャラと一緒に物語を楽しめればなと思っておりますので、どうぞ気軽によろしくお願いします^^


~タイトル~ 「Daemon in the Your Heart」


〜あらすじ〜

●人が木星衛星群の宇宙植民地化を開始して約40年。記念すべき外宇宙調査第五期団への参加テストで不合格の通知が帰ってきた少年「ヒロ」は途方に暮れていた。
そして第5期団を乗せたロケットが日本から打ち上げられた日の翌日、突如所属不明の新型兵器「レーヴァテイン・ヴァルキュリア」が首都へ侵攻してくる。
そんな中、ヒロは過去に自分が“殺した”幼馴染にそっくりな少女「046(シロ)」と、装甲輸送ヘリの女性パイロット「カヤック」と出会う。
過去に犯した自分の過ちを償うべく、彼女達に協力させて欲しいと願うヒロだったのだが......なんとあっさりその提案は承認され、その後3人で協力する事に。

奇妙な3人組は力を合わせ、未知の脅威“ヴァルキュリア”に挑む......

※補足:とある合作の続編に当たるものの、役12000年後の世界が舞台であり、直接のストーリーの関係性は一切無い。


〜用語集〜

●ヴァルキュリア:人のような姿をした別の生き物。その正体はケイ素生命体と呼ばれる別の生態系であり、後述の“プライマル・フィールド”や“スカート・アーマー”など、明らかに地球外の技術が組み込まれている。
胴体に無尽蔵にエネルギーと物資を生み出す“コア”を持ち、これを用いて様々な武器や能力を作って戦う。
反面、耐久力は人間と同程度しかなく、能力の使用には後述の「チャージ」が必須となる。
※補足:前作と比べて、ストーリーの調整に為に大幅に弱体化されている。ただし能力の強さや、その他オフェンス面においては以前健在。

●デモネス:ナノマシンを人体へ投与して製造される、人造のヴァルキュリア。ナノマシンには適正が存在し、テストに合格した人体でなければ製造出来ない。
しかし実験段階で、ヴァルキュリア化した人間は、別人として生まれ変わってしまう(※前の人格は消滅し、記憶だけ引き継いで別の人格が目覚める)事が発覚した為、封印された技術でもある。
エネルギー兵器を主力にするヴァルキュリアに対し、デモネスは強力な魔法と状況に応じて変形する「仕掛け武器」と呼ばれる兵器を有している。
※補足:前作の“ヴァルキュリア化した人間”に該当する新種族。

●プライマル・フィールド:ケイ素粒子を周囲に散布・循環させる事によって発生するバリアー。強度は防弾ガラス程あり、実弾に高い耐性を持つ。反面重火器やエネルギー兵器は貫通してしまう欠点も存在するが、それに関しては後述の「スカート・アーマー」が補っている。

●スカート・アーマー:コアから発せられるエネルギーを推力に転換する推進装置。形状は様々だが、主にヴァルキュリア達のイラストに描かれている、腰についてる“ダ◯ソン”みたいなのがソレ。
それこそ視界から消える程の推力を有しており、特に回避能力においては既存の兵器を圧倒する。
亜種に「ウィング・アーマー」等が存在し、こちらは大型な代わりにヴァルキュリアに飛行能力を塗布できたりする。

●仕掛け武器:内部の仕掛けを用いて変形する、デモネス達の専用武器。レーザー兵器の使用が苦手なデモネス達の主力となる。
対ヴァルキュリアを意識して作られているものが多く、正に“ヴァルキュリア狩り”の為に作られた武器と言えよう。

●チャージ:ヴァルキュリアの固有の能力を使用する場合、必ずエネルギーをチャージする必要がある。チャージ時間はヴァルキュリア毎に異なるが、基本強力な能力ほどチャージ時間は伸びる。
また一度能力を使用すると、再度使うまでにも「クールダウン時間」を挟む必要があり、この長さも能力の強さに比例して伸びる。


〜主な登場人物〜(※短編小説になりますので、合計4人しかいません)

●ヒロ(16)♂:自称“罪人”の暗くて冴えない少年。“過去に幼馴染を殺した事がある”らしいのだが......?
かつて自分が殺した幼馴染にそっくりな少女「046(シロ)」に出会い、自身が犯した過ちへのケジメをつけるべく、彼女を守ると決意を決める。
特になんの能力もない、ただの少年。

●046(シロ)(15)♀:ヴァルキュリアの侵攻への迎撃に「カヤック」と共に現れたデモネスの少女。とても無機質な性格であり、何があっても殆ど動じない反面、ヒロと一緒にいる時だけ、時々今まで見せたことの無い反応をする事もある。
ヒロと出会い、「なんだか、一緒に居たくなった」との理由で、彼と共に戦う事にした。
大鎌型の仕掛け武器と魔法を用いて戦う。

●カヤック(28)♀:シロと行動を共にするヘリパイロット兼、研究者の女性(けれども見た目は10代の少女っていうロリB◯A)レザージャケットの上から更に白衣を着てる変わった格好をしている。めんどくさがりやで、色々な仕事をシロとヒロにやらせている怠け者。
しかし実はシロの開発者でもあり、デモネス研究の一任者でもある凄い人。またヘリ操縦のプロでもあり、なんだかんだでヒロ達を助けてくれるいい人。
そして、どうやら彼女も人間では無いようだが......?

●ヴァルキュリア・レーヴァテイン(25)♀:ヒロが住んでる首都に攻めてきたヴァルキュリアの女性。とても容姿端麗かつ人間離れした豊満な肉体をしたお姉さん。やや高飛車な性格をしており、その豊満な肉体と後述の圧倒的な戦闘能力でヒロ達を威圧してくる。
特に特殊な能力はないのだが......両手に中型ブレードを装備し、ウィングアーマーの莫大な推力で空を自在に飛び回ってあらゆる既存の兵器を撃ち落として回る、もはや“訳の分からない強さ”の持ち主。剣術に長け、ブレードのシンプルな破壊力と、彼女のフットワークの軽さとスラスターの爆発的な推力も相まって、早速誰も手がつけられなくなる事に。
また首都の制圧以外にも、自分の伴侶となる「ダーリン探し」も主な目的。
補足:ちなみに仲間内での愛称は“レイ姉”。年下の後輩の悩みを聞いてあげたり、ファッションのアドバイスなどをしてあげている。


〜募集するオリキャラについて〜

●特に制限は無いもの、ほぼ2択になると思われる。


〜頂いたオリキャラ〜

●ユニ(20)♀:TMさん より(>>15)

Page:1 2 3 4



Re: 【合作】「D.Y.H.」【オリキャラ募集中】 ( No.14 )
日時: 2018/09/01 20:34
名前: 名無しのアキラ (ID: K9ttmnos)

こんばんは〜
レーヴァテインのイラスト修正完了しました(^^)

Re: 【合作】「D.Y.H.」【オリキャラ募集中】 ( No.15 )
日時: 2018/09/03 10:19
名前: TM (ID: bJEvzJQ7)

お待たせしました
不備がありましたら是非ご指摘ください

キャラ名:U-002(ユニ)
性別:女
年齢:20
容姿:一束だけオレンジの赤い髪で、髪型は横髪が長めの前髪右分けショートヘア。エンゼルランプの髪飾りを付けている。服装は赤を基本に暖色系の配色。ハイネックのノースリーブに腰あたりまでのマントを羽織り、ショートパンツに膝上でまでのロングブーツをはいている。能力上、余計な装甲はむしろ邪魔になるので肩肘膝のプロテクターと左胸の胸当てのみを付けている。
職業:カヤック達の協力者

キャラ設定:デモネスとなる前、死に至る深刻な病に侵されていたが、デモネス研究者であった母カランがユニにデモネス化手術を施したことにより命を取り留める。母は別人になってしまった娘も愛してくれたが、研究所がヴァルキュリアに襲撃され、損傷を負いながらも命からがら逃げ延びたユニを除いてその研究所の職員は全滅、母も亡くなった(付けている髪飾りはこの形見である)。そのためヴァルキュリアに激しい憎悪を抱いている。
また、この際にユニを保護し修復をしてくれたカヤックに恩義を感じている。
性格は見栄っ張りなところがあるものの、快活として素直。しかしヴァルキュリアのことになると感情に任せて突っ込む危うさがある。

所属勢力:
武器:ヴィブロブレード(刃を高速振動させることで切れ味を増したサーベル)、ダガーナイフ数本
能力:身体や触れたものの分子構造を変えることで硬度や弾性率を変化させる(ただし自分以外を変化させるには時間が必要)。これによって攻撃を受け止めたり、衝撃を受け流してからカウンターを叩き込む戦法を得意とする。変化中は常にエネルギーを消費するため長時間使用は難しく、自身の体以外は離れると元に戻ってしまう。
サンプルボイス:「あたしはユニ。まぁヨロシクね、少年くん」
「あーうん、知ってる知ってる。ちゃんとわかってるよ? ホントだって何さその疑いの目は!」
「やっと捉えた…ぶった切れろ!!」
「ヴァルキュリアは殺す。母さんがされたみたいに、ゴミのように斬り捨ててやる」

Re: 【合作】「D.Y.H.」【オリキャラ募集中】 ( No.16 )
日時: 2018/09/02 11:33
名前: 名無しのアキラ (ID: xrNhe4A.)




こんにちは〜(^^)


TMさん

オリキャラ投稿ありがとうございます!特に問題ないので採用します!
またちょっと気になる点もありましたので、そこのご指摘だけさせて頂きます。

>名前
ひょっとして製造番号等が「U2(?)」とかだったりするのかなとか考察しちゃいました(違ってたら無視して構いません)

>武装
サーベルで実弾をはじき返したり、ダガーのようなナイフを複数本所持して投げて使ったりするようなアクションをさせてもカッコいいと思いました!

>能力
自身は良いのですが、他の物体の硬度までを変えられるようになると、少しキャラの扱いが難しくなる気がしました(防御を無視できるというか、やや強力になり過ぎる可能性を感じました)
また、サーベルが主兵装で能力が硬化だったら、「炭素」を操るデモネスにしても面白いと思いました。炭素を用いて超硬度の強力な武器を精製し、また自身の装甲にもそれを適応できるとか...まあTMさんが宜しければですがw

また、他にアイデアがあれば是非教えて下さい!

他の方からのオリキャラもまだまだ受け付けておりますので、皆さまよろしくお願い申し上げます(^^)

Re: 【合作】「D.Y.H.」【オリキャラ募集中】 ( No.17 )
日時: 2018/09/02 18:59
名前: 名無しのアキラ (ID: ODVZkOfW)

TMさん


www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=1009.jpg

試しにユニさんの姿を想像して、ラフ画を描いてみました!
元々あまり絵は上手くはないと思いますが、一応今回はメモ帳に描いた絵ですので、ちゃんと描けばもう少しは上手く出来るかも......

なんかくノ一っぽくなっちゃいましたが、違うイメージがありましたら教えて下さい(^^)

Re: 【合作】「D.Y.H.」【オリキャラ募集中】 ( No.18 )
日時: 2018/09/02 22:24
名前: TM (ID: Ot.qag7u)

ご指摘ありがとうございます

>名前
番号がU2でユニってSFらしくていいですね!
(余談ですが、ユニと母親のカランの名前はユニのシンボルのエンゼルランプの学名カランコエ・ユニフロラからとりました)
アキラさんが良ければその設定を付け加えたいです

>武装
刀剣で銃弾を斬るのカッコいいですよね!
接近戦特化のスペックなので投擲でカバーするのはいいですね
始まったら参考にしたいと思います

>能力
たしかに触れたものを何でも変化できる、はやり過ぎでしたね…
安定した分子構造をコアのエネルギーで無理矢理組み替えて硬度や弾性率を変化させている設定なので、

・自分の体以外を変化させるには時間がかかる(ひと一人なら10秒ほど?もっと大きければさらに時間がかかる)上にエネルギーも余分にかかる
・接触が中断されるとエネルギーの供給が止まるため、硬度や弾性率が元に戻ってしまう

そのため一瞬が勝敗を分ける戦闘で相手を変化させる手は使えないということでどうですか?
炭素を操るというのも面白いのですが、こちらの設定でいきたいです

>イラスト
ありがとうございます!
まさか描いていただけると思わなかったので驚きました
イメージと違うのは髪飾りとマントですね…
髪飾りは大きな花がないverでマントは『進撃の巨人』の兵団のマントのような形のイメージでした

Re: 【合作】「D.Y.H.」【オリキャラ募集中】 ( No.19 )
日時: 2018/09/03 00:11
名前: 名無しのアキラ (ID: xrNhe4A.)

こんばんは〜(^^)


TMさん

>U2の件
分かりました〜、では是非その設定を採用しましょう!

>ファイトスタイルの件
軽装で銃器などの飛び道具も持たず、近接に特化してますが、能力を用いて限定的に高防御を得られるキャラは面白いと思います!
前作にもそういうキャラは居なかったですし、きっちり差別化出来てると思います(^^)

>能力について
それで大丈夫ですよ〜(^^) では分子を操る、或いは分子に干渉できるデモネスという設定で行きましょうか!

>イラストについて
某調査兵団コスって事は、どちらかというと軍服寄りの衣装なのでしょうか。さっき描いたのはレオタードみたいなピッチリスーツ風の上着になてましたね(^^; 確かにショートパンツやブーツに似合うのも、そういう上着かもしれないですね。

また再度描かせていただきますね(^^)
なお更新は遅い方だとは思いますが、前作を見て頂ければ分かる通り、継続力やイン率は高水準を維持していきますので、今後もよろしくお願い申し上げます(^^)

Re: 【合作】「D.Y.H.」【オリキャラ募集中】 ( No.20 )
日時: 2018/09/03 10:20
名前: TM (ID: bJEvzJQ7)

>設定等に関して
分かりました!
すぐに修正・追記をしますので確認お願いします。

>イラストの件
いえ、某兵団のマントの形が(前までちゃんとかかっているので)腕を動かした時にバサッと広がる感じで個人的に好みなだけで軍服っぽいイメージはありません。
ぴっちりした服装にふわっとしたマントを纏わせたいんです。

イラストとても楽しみにしています!
反応は遅くなってしまうかもしれませんが、こまめに確認するようにしますのでよろしくお願い致します。

【合作】「D.Y.H.」【オリキャラ募集中】 ( No.21 )
日時: 2018/09/03 23:21
名前: 名無しのアキラ (ID: ODVZkOfW)

こんばんは〜(^^)


TMさん


https://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=1009.jpg

遅くなりましたがユニさんの設定画イラストを描いてみました!
色々アレンジを加えてるので後程詳しく説明しますが、ほぼ本人かと思われます(^^)
(http”s”の部分を消せば見れると思います)

Re: 【合作】「D.Y.H.」【オリキャラ募集中】 ( No.22 )
日時: 2018/09/04 19:51
名前: TM (ID: 9mZpevdx)

イラストありがとうございます!
いいですね!
マントの形もイメージ通りでカッコいいです。
グレというのはグレネードでしょうか?
アレンジの詳細お待ちしております。

Re: 【合作】「D.Y.H.」【オリキャラ募集中】 ( No.23 )
日時: 2018/09/04 20:39
名前: 名無しのアキラ (ID: Yv1mgiz3)

TMさん


こんばんは〜(^^)

アレンジ内容ですが、まずデモネスの特徴である「ツノ」を追加してみました(ただツノのあるキャラが苦手な方も居ると思いますので、このツノは取り外せる、或いは格納できる......って事にします)

他、マントに稲妻型の切り込みを入れてみました。

最後に(使うかどうかは任せますが)「通常火器」の1つに、仰る通りの「グレネード」なんかもオマケに考えてみました(^^)
(ちなみに前作の合作でも、ヴァルキュリア達が携行してる銃器なんかも登場してますが、当時はまだまだ絵に描き起こすには画力的にきつかった為、今作からはそういう小物にも力を入れていこうとか考えてますw)

他アイデアやリクエストがあれば教えて下さい(^^)
そろそろプロローグ的な文章(ヒロがどうして幼馴染を殺してしまったのか等)も、時間はかかると思いますが頑張って製作いたしますので、今後もよろしくお願い申し上げます!


Page:1 2 3 4