オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

深淵を覗く 【募集中】
日時: 2019/08/06 10:54
名前: 榎@ENOKI (ID: D6X4Nb68)




「人には、穴がある」


ある日、世界中のあらゆるテレビ、ラジオ、ネットサービスがジャックされた
一切の前置きもなく、1人の女性の演説が流される

「身体に見られる穴などではない。穴は、一目ではわからないけど、よくよく見ると、たしかにあるものだ」

女性は白のワンピースを着ていた
女性の言葉を受けて、人々はその姿をじっと見つめて次々に驚きの声をあげる
「穴がある!」と

「穴があると、いずれ中身がこぼれ出る。穴があるなら、そこから内容物が見える。穴がなければ、外に排出できずに溜め込んで……いずれ死んでしまう。
穴はわたしたち生き物にとって、なくてはならないもの」

端末の向こうで演説を聞く人たちはいそいで自分の体を、身近にいる人の体を確かめた
たしかに、穴があった
けれど、演説者とは違って……曖昧な穴だった
演説を続ける女性には、鍵穴によく似た穴が鎖骨の中央にあった

「穴はひとつとして同じものはない。そして、今すぐ対処せねばならないものでもない。
だが……自身の穴がなんなのか、穴からこぼれるものは何か、穴の中に何があるのか、知りたいでしょう?」

ふ、と女性は初めて笑みを見せた

「穴が穴であると視認すると、いずれ疼き出す。なにかをやり遂げねばならない、そんな強い意志が衝動となってあなたをむしばむ。
自身の穴の正体がわかる人間は、衝動の正体もわかり、尋常ならざる能力を手に入れる。
わたしは、わたしの衝動のために、わたしの能力をもってして、世界をより良くしていきたいのです」

透きとおる声にも笑みが溢れている
彼女の表情を確認すると、そこには……自信と誇りを疑わない、愉悦のような笑みがあった

「わたしの能力はパンドラの匣。この世に生きるあらゆる人たちの奥底に眠る、希望の目覚めを望みます。
そのために、まずは希望を下敷きにして積み上がった大量の不幸や絶望を、穴から掻き出しましょう」

一体なにが起きたのか、誰1人として理解できたものはいない
しかし、この演説を境に、何もかもが変わった

世界の秩序は崩壊し
人々は混乱に陥り
道徳や倫理を投げ捨て
穴と未知の衝動のままに動く人々と
未知で不可思議な能力が世界を覆い尽くした


***

>>0- No.0から最新レスまで一気に読む
>>1 説明
>>2 プロフィール

***

注意事項
・本体文とキャラ文の区別のために、本体文には文頭に (/ や 【 といった記号をつけてください
・本体同士での喧嘩・恋愛等はここではしないでください
(ドッペル浮上等の制限はありません。各自の判断や絡み相手と相談などして決めることを推奨します)

***

キャラクタ一覧
*参加者ごとにまとめました

(榎@ENOKI)
>>3 柄谷
>>19 優希

(MRK 様)
>>4 東郷 テイル
>>41 東郷 シンラ

(Mr.豆腐 様)
>>5 紀藤 烈火

(一人の世界 様)
>>6 美月 栗
>>56 青色 赤

(コッコ 様)
>>14 白木 合歓

(シシド 様)
>>20 松本 弘貴







「……ところで、穴というのは本来あらゆる生き物に存在するんだけど、本当はその実在を知られてはダメなんだよね。
理由? ははっ、今の世界を見ればわかるでしょ?」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 【募集】深淵を覗く ( No.65 )
日時: 2019/05/17 18:18
名前: MRK (ID: cGVBDhbB)

>>62>>64

「あ、はい…。でも、今は使ってないですよ?まあ、敵意がない人で安心しました!僕の名前はシンラ、兄さんを探しているんです!よろしくおねがいします!」

松本さんと名乗った人物は敵意がないみたいだったのでよかった。ご飯を作ったのと、闇市場で買い物に行こうとしたため話すことにした。僕自身のお金はたくさんあるが、闇市場に1人で行くのは危険かもしれないから。

「あ、ご飯作ってきました!あと、近くに闇市場があるから買い物に行きませんか?」

Re: 【募集】深淵を覗く ( No.66 )
日時: 2019/05/17 20:24
名前: シシド (ID: 8bBD2kKM)

【よくよく考えると世界観に大学生設定が合わない気がするので、大学だった所で若者達がたむろって能力比べしたり情報交換したりしている所に入り浸っている。に変更してもよろしいでしょうか?もし大丈夫だったらプロフィール変更させて頂きますのでっ。】

>>63>>65

「え、あ……うん、よろしく。なんか、大変そうだな。」

兄ちゃん探してんのかー。何と言えばいいのか分からないまま、にこにこと人懐っこい笑みを浮かべたシンラくん?にペコリと頭を下げる。
おそらく年下だろう。それなのに兄ちゃんと離れ離れとか……、人生ハードモード過ぎるだろ。こんなに良い笑顔浮かべるシンラ君強いなぁ。かっこいい。あと何気にオッドアイ初めて見た。
柄谷さんがなかなかに怖ぇことを言ってたのは聞いてない。聞こえてない。
問答無用に眠らされそうになってたってこと?やめてよ、俺好きなときに夢見てぇわ。
本人のしない発言に安堵をかなり感じほっと胸を撫で下ろした。

つーか、柄谷さんアパート持ってるって言わなかった?研究者で、優しい人で、高身長高スペック、おまけに土地建物持ちの救世主?待って待って二物与えすぎ。神様の贔屓が目に見て取れるんですけど。
わぉ、と小さい声ではあるがうっかり驚きが声に出た。
しげしげと貰った名刺を眺めて、なんかご利益あればいいなと思ってしまいながら他の能力者で紹介できそうな奴がいない事に気付く。大学とかで見かける奴は結構いるけどそこまで仲良くねぇし、ぶっちゃけ攻撃的な奴多いから情報収集のみに徹してるしなぁ……。あ、今度そこ案内すればいいか。
でもまず俺の能力の説明が先か?あー、ダメだ眠い。頭が船を漕ぎそう。額の痛みが引いてしまったせいで押しても抓ってもさほど痛みが無い。

まずいなぁ、と眠気でぼんやりしながらシンラ君の闇市、買い物、という単語を何とか拾えた。
あー……、柄谷さんを買い物に誘おうとしてたんだ。そりゃ探しますな。
とん、と電柱にもたれて目を閉じてしまう。忌わしき電柱も使いようかぁ。
いや待て、ここで何も言わず寝るのはやばいだろ。失礼がすぎる。でかいあくびを浮かべつつ、遠慮気味に声をかける。

「あ、の……。俺、えーと………………あー、その、眠いんで。寝てます。」

買い物の邪魔しちゃ悪いとは思ったがなんて言ってこの場を離れたら良いか分からず咄嗟に寝る宣言をしておく。
馬鹿の極み突破してる発言に自分で笑えるがこれでも気を使った方なんです。

Re: 【募集】深淵を覗く ( No.67 )
日時: 2019/05/18 08:02
名前: 榎@ENOKI (ID: UeLkOLiI)

(/現状、学校は能力と道徳の授業を中心に行っている、っていう設定以外の制限は設けておらず、スレ主から口出すするつもりもないので、その辺の裁量やプロフ修正などはそちらにお任せします。


>>65-66

「ああ、買い物……。アパートに問題がなくて何よりだよ」

外に出て俺を探すぐらいだから火急の用事にちがいないと思っていたために、買い物の付き添いを誘いにきたと知って脱力するように溜息をついてしまった。
この地球上で最も安全なのはアパートだけ。常日頃から周辺地域を探索して安全圏の確保につとめているけど、そこには俺以外の人間がいて生活しているし、能力を把握していない外部の人間もたやすく訪れるから、昨日は見知った場所でも明日には見知らぬ場所になるのはザラじゃない。アパートが破壊されてしまえば――文字通り、俺は使い物にならない。パンドラが養母の柄谷優希だと知った人々が押しかけて、混乱と暴動のさなかで家が破壊された際にそうなってしまったのだから、間違いない。
ささいな未知であっても恐れてしまう元来の性分と、わずかな未知すらも残さず暴かないと気が済まない衝動の相性が悪い所為だ。

「わかった、付き合う」そう言って立ち上がる。

闇市場なら、物価の差異がすこし激しいかもしれないけどパンぐらいならあるだろう。弘貴の用も一緒に済ませるか。
俺から提案する前に、弘貴から声を掛けられた。睡魔にあらがえず、はっきりしない口調だけどそれなりに率直に喋る弘貴だったが、そのときばかりは遠回しに同行を拒否した。闇市場に行きたくないのだろうか。いや、弘貴のこれまでの口振りからして、闇市場が無理なら無理と言うような気がするけど……。他に事情があるのだろう。言わないってことは俺には関係ないのかもしれない。

「そう……。わかった。物取りには気を付けて」

Re: 【募集】深淵を覗く ( No.68 )
日時: 2019/05/20 00:51
名前: シュガ (ID: qToThS8B)

初めまして、シュガと申します。
宜しければ参加したいです。

穴|心臓部に球体とそれを囲む両手のような形の穴がある
能力|深く信用された人間の心を支配でき、行動を支配したり、支配した心の持ち主の身体能力や劣化版能力が使える。支配した期間が長いと(約3年ほどで)、本人とほぼ同等の能力が使えるようになる。
衝動|全てを支配するという強い支配欲がある

名前|ヘルシャ・グリード
年齢|20
性別|男
一人称|僕/本性時 俺
二人称|君きみ、名字に君くん付け/本性時 お前、呼び捨て

性格|使える物は徹底的に利用し、不要なものは排除する。平気で嘘をつき、非常に用心深い性格。部下の前や本性を現した時は一人称、口調が変わる。
生い立ち|北国出身。元々は無名のマフィアだったが『パンドラ』による演説後、頭角を現す。現在では世界最大規模のマフィア『ヒュドラ』のボス。組織拡大の為、『パンドラ』に接触を図ろうするが、日本に駐在していた部下からの『パンドラ』らしき女性の目撃情報が出て以降、一向に足取りを掴めないでいる。日本のとある山地一帯を買い占め、そこに巨大な別荘を建て生活している。

容姿|身長は180cm。人の良さそうな顔立ちをしており、髪色は白に近い金髪、髪型はマッシュヘアで目の色は青。普段の服装は中に白のロングTシャツ、グレーのパーカーを着てその上に黒のコーチジャケットを羽織っている。ズボンは黒のジーンズ。マフィアのボスにしてはラフな格好をしている。

備考|『ヒュドラ』は1人の人間と8人の幹部、そして部下約1万人以上で構成される。支配は自分の穴、衝動、能力を把握できている人間や信用の浅い人間は支配することができない。但し支配した、上記に当てはまらない人間に後天的に能力などを理解させることはできる。

台詞
「僕の名前はヘルシャと言います」

「お願いします、信用して下さい!神に誓って、僕は決して嘘はつきません」

「俺から『ヒュドラ』幹部へ通達する。これから当面の目標はこの国を裏から支配する...以上だ」

Re: 【募集】深淵を覗く ( No.69 )
日時: 2019/05/19 01:07
名前: 榎@ENOKI (ID: LdHPPNYW)

>>68
(/はじめまして、ご参加ありがどうございます。プロフに不備等ないのでキャラ一覧に追加しておきますが、スレ主の方からお願いがあります
ヘルシャの能力では、絡み相手に強制ロルさせてしまう可能性があるため、以下の確認をするようにして下さい
『一度でも信用された人物の心をあやつる』→キャラごとの信用の基準
『支配した心の持ち主の身体能力や能力の一部がつかえる』→(身体能力の一部が使える、の部分はよくわからないので)能力のどこまでを使っていいのか、の確認

お手数をおかけしますが、参加者の方々の配慮のためでもありますので忘れないようにお願いします

Re: 【募集】深淵を覗く ( No.71 )
日時: 2019/05/19 20:27
名前: シュガ (ID: qToThS8B)

(/参加を許可して頂きありがとうございます。ご指摘をいただきましたところ、設定を変更いたしました。)

他の参加者様にも配慮を忘れずにしていきます。それでは、これから宜しくお願致します

Re: 【募集】深淵を覗く ( No.72 )
日時: 2019/05/19 20:32
名前: 榎@ENOKI (ID: UeLkOLiI)

>>71

(/あ~~~~~すみません!本当にすみません!
こちらの言葉が足りない為にプロフ修正させてしまい、本当に申し訳ないです
おそらく>>68の『以下の確認をするように』で誤解が生じたと思うので、その辺の釈明をしますと『他のキャラと絡む際に確認をするように』のつもりで書いていました。
ですので先に名言した通り、プロフに不備はなかったので、修正が必要だと遠回しに伝えるつもりは毛頭もなかったことを、言い訳がましいですが念のため伝えておきます


最終更新やレスの時間から察するに、何度かプロフの修正があったと思うのですが……
現状のプロフだと不備があるので報告します
ヘルシャの能力で
『支配した期間が長いと(約3年ほどで)、本人とほぼ同等の能力が使えるようになる。』
なんですが、>>1
穴の説明の『穴の形は何一つ同じものはない』
能力の説明の『「どうやら、穴の形と関連しているみたいだ」』
の2点にそぐわないので変更をお願いします。


また、不備とは別で確認が1つあります
ヘルシャの初期のプロフで、能力「支配した人の(中略)能力の一部がつかえる」を、
「能力所有者の意志とは関係なく、ヘルシャの指示で無理やり使わせる」ものだと解釈していたのですが、もしかすると「相手を能力で支配していて、ヘルシャの意志さえあれば能力の一部が使える」ということでしょうか?


確認の返答と、他にわからないことなどがありましたら気兼ねなく聞いてください……!なんなら「どういうことや馬鹿タレ」と罵倒と合わせてもいいので……!




>>all

スレ主の文章が雑で誤解を生むことが判明したので、この機会に皆さまから質問や意見、罵倒など募集します
期限は設けないです、無期限です。任意でも構いません。よろしくお願いします…!

Re: 深淵を覗く(no.72にお知らせ有) ( No.73 )
日時: 2019/05/20 01:06
名前: シュガ (ID: qToThS8B)

(/スレ主様が謝られることはないんです。元々こちらの設定が甘かった所為で今回、スレ主様のお手を煩わせることとなってしまい、申し訳無いという気持ちで一杯です。

穴の説明に合うように穴を変更させていただきました。

本題に戻りますが、ヘルシャの能力の説明になります。
ヘルシャの能力を簡単に言うと、
「支配下の人間が元々の性格、知識そのままでヘルシャ至上主義になる」&「支配能力+支配下の人間の身体能力および能力を使えるということです」 です

例えば、〇〇という能力を持ったAという人間を支配したとします。ヘルシャが「△△を支配しろ」という命令を下せば、Aは△△を支配しようと動きます。Aは支配能力で擬似的に衝動をヘルシャ至上主義で上書きしている様な状態になっています。
一方、ヘルシャは元々ある支配能力とは別に支配下のAの能力を劣化コピーして使えて、時が経つにつれてAと同等の能力が使えるようになるという事です。

私の稚拙な文章でスレ主様を誤解させてしまい申し訳ありませんでした。


スレ主様のお言葉をお借りするようですが、私にまだ何かございましたら、いつでも気兼ね無くご指摘ください。もちろん罵倒してくださっても結構です。

にほんごって、むつかしいね ( No.74 )
日時: 2019/05/20 19:14
名前: 榎@ENOKI (ID: .uCwXdh9)

>>73

(/>>72で指摘したプロフの不備は「能力」ですので、能力の説明を何より読んで確認してほしかったです
んですけど、見返すと穴と能力の説明の抜粋で、「穴の形」が共通して出てきているので穴の説明を確認してもなんら間違いじゃないですね…!すみません!以後気をつけます!
勘違いを生んだ問題の抜粋した二箇所をまとめますと
「能力は穴(の形)に依存しており、違う穴を持ちながら同じ能力を持つことは不可能であり、他人と同じ能力を持つために同じ穴を持つことも同様に不可能である」ということです


あわせて、>>71で指摘した能力の不備の解説もします
(最低限あれば伝わるかなってクソみたいな怠慢の尻拭いです)

『ほぼ同等の能力』は、定義によっては同等どころか新しい能力になる可能性があるためヘルシャの能力が自己矛盾を起こしているのと
この問題を解決するために無理やり『ほぼ同等の能力』になるようにした場合、本物となんら変わりない同じ能力になる可能性があるので
・違う穴を持ちながら同じ能力を持つことはない
・もし仮に同じ能力を持つのなら、「違う穴」問題の解決が重要だけど、同じ穴が2つ以上存在することはできないのでここの問題を先に解決しなければならない
という問題が生じ、またスレの設定に矛盾しているので
問題の解決、または矛盾の解消のために能力の変更を求めた、というわけです
(経緯や思考過程を文末に記載します)



話は変わりまして

ヘルシャの能力の説明、ありがとうございます
『「支配下の人間が元々の性格、知識そのままでヘルシャ至上主義になる」&「支配能力+支配下の人間の身体能力および能力を使えるということです」 』
例えに『Aは支配能力で擬似的に衝動をヘルシャ至上主義で上書きしている様な状態』があるのですが、能力で行うのであればプロフの能力に反映してください
現状「心を支配する」のみで衝動への干渉で支配する、といった記載がありません

上記の説明と、そちらで挙げてもらった例えを読んで気づいたんですけど、支配した人間の身体能力が使えるって表現、適切なんでしょうか…?
調べたところ、例えに沿っているようには思えず、むしろ「目的のすり替え」や「洗脳」って表現が妥当な気がするのですが語彙力に関しては恐らくスレ主が最弱なので、シュガ様の見解を聞きたいです

あとこれはスレ主の弱々読解力のせいかもしれませんが、例えの『ヘルシャが「△△を支配しろ」という命令を下せば、Aは△△を支配しようと動きます。』がよく分からなかったです
Aを優希、△△を柄谷に当てはめると
ヘルシャは優希を支配しており、「柄谷を支配しろ」と指示して成功したとして
優希はヘルシャの能力によって支配されているわけですが
柄谷はヘルシャの能力を受けないまま、自分の意思で優希に支配された状態になるように思いました
これ、ヘルシャは手駒が増えたわけでもないので何にも得してないし、柄谷は自分の意思で優希の支配から逃れるわけですけど……どういう状況なんでしょう……冗談抜きで頭が宇宙猫で想像できないです……





*しこーかてい

ヘルシャの穴は、ヘルシャの能力『深く信用された人間の心を支配でき、行動を支配したり、支配した心の持ち主の身体能力や劣化版能力が使える。支配した期間が長いと(約3年ほどで)、本人とほぼ同等の能力が使えるようになる。』と依存関係にあります

ここで明確にしておかなければならない部分があります
『劣化版能力』『本人とほぼ同等の能力』です
それぞれの能力に合わせる必要があるので解釈の余地のある文章なので、明確にする必要があるのかってところなんですが
(「劣化版」の方がわりと固定的に想像できそうなので置いとくとして)
「ほぼ同等」は定義によっては、能力の真似どころか新たな能力を生み出すことになります
その場合、ヘルシャの能力は、真似ではない新しい能力を持つことを想定していないため矛盾します

自キャラで柄谷の能力が一番わかりやすいかと思ったので例に出します
柄谷の能力『現象の解析』
(解析「事物の構成要素を細かく理論的に調べることによって、その本質を明らかにすること。」デジタル大辞泉より引用
ほかの辞書で多少表現は異なりますが、「本質を明らかにする」のは同じです)
→「解析」とほぼ同等の能力なら、不完全な解析能力ってことになると思うんですけど、
不完全ってことは、本質を明らかにできないってことなので解析未満のシロモノになります。考察や推察と言った方が適切です

こうなると「現象の考察」あるいは「現象の推察」という、新しい能力になります。ほぼ同等の能力にはなりません
現時点では、ヘルシャの能力とも矛盾しますし、繋がってヘルシャの穴も新しい能力とは無関係ですので使うこともできません
無理やり『ほぼ同等の能力』にする場合、上記の説明により『現象の解析』の『ほぼ同等の能力』は『現象の解析』以外にないので、ここで「違う穴だから同じ能力使えないよ問題」が生じます

後回しにしていた『劣化版能力』に触れると、こっちなら「現象の考察」あるいは「現象の推察」が使えそうなんですよね
(ただ、優希の能力『希望を取り出すために、邪魔な不幸や絶望を退ける』の劣化版能力となると、退けることができなければ取り出すこともできず……『ほぼ同等の能力』の定義と比較しながら作れば可能かもしれませんが、下手すると優希の能力の劣化版能力自体がないかもしれません)

スレ主の主観になりますが、柄谷以外の能力でも、『ほぼ同等の能力』ではなく新しい能力になりそうなのがいくつかあります
……ここまで説明しておいてなんですが、ぶっちゃけると、解釈の余地があるために、表現のつつき合い・発想の勝負になるのでキリがないです
どこまで伸びるのか分からない議論の終わりを待って、なりきり活動ができないとなると本末転倒になるので、設定との矛盾だけでなく、スレ進行のために能力の変更をお願いします

謝罪文 ( No.75 )
日時: 2019/05/21 03:22
名前: シュ⁠ガ (ID: qToThS8B)

本当にすみませんでした。皆さんが楽しくなりきりをされている最中に私という卑小で邪魔な存在が出てきたせいで、進行に滞りが生じたことに、酷く気分を害されたことと思います。

特にスレ主様には、多大なご迷惑をおかけしました。本来スレ主様がなりきりなどに使われる時間を私のような愚鈍で最低な軽蔑に値する人間に使われて本当にすみませんでした。設定に関しても矛盾に次ぐ矛盾で改めて自分がどれほど馬鹿な頭だったかを再確認しました。文章力や知識量がおありにあるスレ主様と違って私は設定の矛盾や意味不明な説明のオンパレードで、強い嫌悪感を抱かれるほど見るに耐えないものだったでしょう。

これは本当に身勝手で自己中心的な考えと受け取られる事でしょうが、私は責任を持ってこのスレッドから立ち去りたいと思います。私がこのままいてもスレ主様も気分が優れないでしょうし、こんな馬鹿で頭の悪い愚の骨頂の設定を修正してもまたさらに悪化する様な気がしてならないのです。最後に深くお詫び申し上げます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。