オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

覗いてからの楽しみです(上級者向け)
日時: 2020/08/11 21:28
名前: ダンジョンマスター (ID: SlwPuN.g)

ここは、上級者向けの脱出ゲームのなりきりです。

最低でもロルが出来る上級者向けのなりきりです。

ロルができない初心者は、参加を断りさせてもらいます。



~ルール~

参加者は、一対一個別の掲示板を作って相手をします。

参加者は、予約せいです。

最初は、1人しか相手をしません。

1人が脱出成功または脱出失敗したら予約している次の参加者の相手をします。

または、落ち着いたら次の参加者の相手をする場合もあります。

このなりきりの謎解きを参加者同士で話し合うのは、なしです。

脱出成功または、失敗したらそのなりきりをした掲示板を一週間後に消去します。

謎解きの問題を残さない為の対応ですからご理解よろしくお願いします。


脱出成功した場合は、参加資格がなくなります。


その変わりに脱出成功者は、掲示板に脱出成功者として名前をのせさせてもらいます。

脱出成功者は、特例として他の謎解きの参加者の謎解きのなりきりを覗く事ができます。

その変わりに答えが解っても解答は、やめてください。


脱出失敗した場合は、再参加は、大丈夫です。

その変わりに参加を再登録しなおして下さい。

謎解きをしている個別掲示板は、その謎解き参加者している人以外の個別掲示板の立ち入り禁止です。

参加者の不正を防ぐ為の処置ですからお願いします。

五回間違ったら脱出失敗です。

謎解きは、五問正解で脱出成功です。

謎を解かせる為に謎解きの問題を出していませんから基本的にヒントは、出しません。

途中リタイヤありです。

謎解きの時間制限は、ありません。

ゆっくりと謎を解いて脱出をしてください。

このなりきりは、起きレス方式です。

1日に1レス、少ない時に二日に1レスの場合もある場合があります。




~※なりきりをするための注意事項※~


脱出ゲームって言ってもなりきり掲示板です。

動きのあるロルやレスで答えを書いてください。

~答えが悪い例~

1例

このAの扉が正解だと思うんだよね。


2例

1のボタンを押すのが正解だよ。

3例

ヒントを教えてよ

4例

赤色の水をいれば良いんでしょう

このレスは、全て悪い例です。


~良い例~


1例

「答えが解ったかもこの扉が正解の扉だよ!」

(右から2つ目の扉を開けようとして

2、例

「えっと……これのボタンが正解のボタンかな?」


(扉に着いている数字のキーボードで1234ってボタンを押して


3例

「この水で良いのかな……?」


(壁から1の穴から流れている黄色の水をバケツに入れて広場の中央に置いてある石像に空いている穴からバケツに入れた1の穴から流れていた黄色の水を入れて


4例

「この1のプレートの乗り物に乗るよ。

◯◯君は、この2のプレートの乗り物に乗ってね」


(僕は、1のプレートの着いている乗り物に乗り◯◯君は、2のプレートの着いている乗ると乗り物が動き始めようとして

すいませんが少なくともこれくらいのレスとロルが出来る方に参加者を限らせてもらいます。

参加するときにレスとロルのテストをさせてもらいますね。

無理でしたら参加を遠慮させてもらいます。

レスとロルテストの文章は、次の通りです。

レステスト問題。

1問目

(壁には金庫が張り付けられていて金庫には、1から9までの数字が書いている回すダイヤルが三個ついていて


2問目

(扉の前の机に鍵が1番の鍵と2番の鍵が2つ置いてあり扉には、鍵穴が1つ空いてあり

3問目

(部屋の真ん中に赤色と水色の池が2つありその隣には、持ち運べないくらいの水が入りそうな大きな壺が1つあり足元には、水を運ぶ為のバケツが置いてあり


参加者は、この問題を1つでも良いからセリフとロルを使って謎解きをする感じで書いて下さい。

これは、問題は、謎解きでは、ありません。

脱出ゲームをするためのセリフとロルテストになりますからちゃんと回せたらテスト合格として参加を認めます。

どうしても無理でしたらロルのアドバイスをしますからそれでも無理でしたらすいませんが参加を遠慮します。

それでは、参加募集します。

Page:1



Re: 覗いてからの楽しみです(上級者向け) ( No.1 )
日時: 2020/08/11 01:20
名前: ナタリ (ID: SG60l.ki)

「ここは……?」

見知らぬ場所で目を覚ましたことに内心パニックを起こしながら周囲を見渡し、扉の前の机にある二つの鍵を見つける。

「扉は……開かない。じゃあ、この鍵のどちらかが、この扉の鍵……?」

数回扉をガチャガチャして開かないことを確認した後、机にある二つの鍵を見つめる。数秒見つめた後、覚悟を決めたような眼差しで1番と書かれた鍵を手に取り


【どういう状況か分からなかったので2問目で『気がつけば一人密室にいた』ことを想定して書きました。
 面白そうだったので参加希望です。ですが私はなりきり初心者なので、おかしなところがあったら教えていただけると嬉しいです。】

Re: 覗いてからの楽しみです(上級者向け) ( No.2 )
日時: 2020/08/20 19:09
名前: ダンジョンマスター (ID: CioJXA.1)

新しい参加者募集中です


Page:1



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。