オリジナルなりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】
- 日時: 2021/06/09 22:18
- 名前: フェール (ID: HZjgBtCK)
それは刹那の夢に過ぎず また眠り続ける。
ああきっと 何度繰り返したって 届かないんだ。
── まだ、408:Errorの夢を見ている ──
【概要】>>1
【提供】>>2-5
・春>>2 ・夏>>3 ・秋>>4 ・冬>>5
【キャラシート】>>6
! 当方ロル数( 200↑700↓ )基本:筆が乗れば1000↑有 !
! タイミング合えばリアタイ:基本置きレス形式 !
! 死ネタ有:現代もの:ループ:ハッピーエンド !
! ご不明な点・質問点等、ご遠慮なくお申し付けいただければと思います。 !
:ゆめをみる人へ ( キャラシート / 栞(最終レス) )
▽水上 密歌( >>9 )
▼栗見崎 魅吾( >>10 )
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.43 )
- 日時: 2021/05/31 18:25
- 名前: 氷水飴 ◆.KpflF0C4w (ID: 5irShdaB)
【四週目 / 一日目 / 朝〜昼にかけて】
なんとか家に来ないようには出来た。まあ別日に来そうやけど・・・
・・・てかどうせイベントの日に持っていくかも知れない事を考えたら今探すのも変わらねえな?と思った。
いやもう遅いか
「別に俺の家来てもなんも無いけどなぁ・・・」
と来たいと言われた理由にボソッと返す。
精々埃っぽくなった位だろう。それ以外は知らんけど何も変わってない。
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.44 )
- 日時: 2021/05/31 23:02
- 名前: フェール ◆IoJLMYAWVA (ID: HZjgBtCK)
>>43 氷水飴さん
【四週目 / 一日目 / 朝〜昼にかけて】
「えー、友達の家遊びに行くんが楽しいんやんかー」
無駄に耳が良いのだろうか。相手の呟きを拾っては、わざとらしく唇を突き出しながらも冗談っぽくそう言えば、ちらっと相手の方を見て。誰かの家に遊びに行くこと自体が楽しいのだから、別に何もなくても良いという遠回しな肯定でもあるが。
「……ほな、早速出掛ける?」
ちら、と時計の方に目を向ける。時計の時刻的に、今から出掛ければ喫茶店に着く頃には、おそらくお昼頃になっているだろう。
オレはいつでも出掛ける準備できてるけどと言いたげな雰囲気を醸し出しながら、相手にそう問い掛けて
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.45 )
- 日時: 2021/06/01 20:28
- 名前: 氷水飴 ◆.KpflF0C4w (ID: 5irShdaB)
【四週目 / 一日目 / 朝〜昼にかけて】
「分からん・・・」
人の家に行った所で何があるのだろうかと思ったが今現在家に来てる俺はそれを言え無いなと思った。
いや突発的にしろなんにしろまず電話で良いだろと思った。今更やがな・・・
「せやな今からでええやろ」
いつでも行けるとでも言いたそうな雰囲気が見え見えなのは突っ込まず、テーブルの上に置いていた帽子を手に持つ。外に出てから被れば良いだろう、そう思って。
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.46 )
- 日時: 2021/06/03 17:11
- 名前: フェール ◆IoJLMYAWVA (ID: HZjgBtCK)
>>45 氷水飴さん
【四週目 / 一日目 / 朝〜昼にかけて】
「りょーかい」
そう言いつつも立ち上がれば玄関の方へと向かいつつ、相手の方──特に手元の方へと目を向けては
「つか、ずっと思っとったけど、魅吾が帽子なんて珍しいな。いつも帽子被っとったっけ?」
帽子を被るなんて珍しい、いつも帽子を被っていないファッションだった気がするが……と相手について過去の記憶を掘り起こしつつも考える。服の趣味でも変わったのだろうか、と思いながらもそう言っては「それ、どこの帽子なん?」と帽子の方へと指を向けつつ、流れるように帽子のメーカーも問いかけて
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.47 )
- 日時: 2021/06/03 21:36
- 名前: 氷水飴 ◆.KpflF0C4w (ID: 5irShdaB)
【四週目 / 一日目 / 朝〜昼にかけて】
相手からの承諾を受けそのまま玄関へ向かう。その途中で手元を見られてるように感じた。
「つか、ずっと思っとったけど、魅吾が帽子なんて珍しいな。いつも帽子被っとったっけ?」
その言葉を聞いた途端 今更かよ・・・ と口に出そうになったのをグッと抑え込む。
いや今更でもないのか?寝起きに突っ込んで来てそれを聞く暇が無かったことを考えると普通かと思う。・・・もしかしたら表情には出てるかも知れんけど。
「あぁ・・・最近になってな」
最近(1年前)とか言う訳分からんあれやし下手したら違和感持たれるけど・・・でもこれ以上どうしようも無い。
ブランドを聞かれ何処で買ったかと思い出すのに少し考える。
「確かー・・・ ユニク□で買ったな うん」
なんでも良かったから安物でと思って適当に買った。
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.48 )
- 日時: 2021/06/04 17:53
- 名前: フェール ◆IoJLMYAWVA (ID: HZjgBtCK)
>>47 氷水飴さん
【四週目 / 一日目 / 朝〜昼にかけて】
「ふーん、そうなんや」
最近だという言葉に、やはり服の趣味が変わったのだろうかと結論付けつつも相槌を打ち。
「ユニク○か、もっとええとこのやつ買うとるんか思ったわ」と、相手から挙がった名前に“そうなんか”と適当な相槌を打ちながらもそんなことを言い。高値の一点モノを購入して、それだけを被り続けでもしているのだと思っていたらしい。
玄関までの道中で財布を取りに自室に寄り道しつつも、玄関へと着いては慣れた様子で靴を手早く履いて。そのまま家を出れば、スマホを懐から取り出し喫茶店までの経路を確認する。とりあえず駅へと向かえば良いらしい。
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.49 )
- 日時: 2021/06/04 21:35
- 名前: 氷水飴 ◆.KpflF0C4w (ID: 5irShdaB)
【四週目 / 一日目 / 朝〜昼にかけて】
「別に安いので良かったしな」
とファニーを見て答える。何をしに行ったのか自室に行ってからすぐに玄関に向かう。
「と言うかなんで高い奴やと思ったんよ・・・」
と玄関から出てファニーの隣を歩きながら聞く。別に高いのじゃ無くてもいいと思うんだけどなぁと思う。
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.50 )
- 日時: 2021/06/06 00:18
- 名前: フェール ◆IoJLMYAWVA (ID: HZjgBtCK)
>>49 氷水飴さん
【四週目 / 一日目 / 朝〜昼にかけて】
「んー……なんか、一個だけ買うて、それだけをずっと大切にしてそうやから?」
いわゆるイメージや雰囲気的なものだが、なんとなくそんな感じがした。特に根拠はないから、説明しろと言われても難しい。
“んー”と小さく唸りながらも考える素振りを見せては、「なんか、」と話を切り出し理由を述べる。……が、もちろん根拠のないふわふわした意見である。そのせいか、何故か最後が疑問系になりつつも、ちらっと一瞬だけ視線だけを相手の方に向けて
「まぁ……よう考えてみたら帽子ってそんなすぐ壊れへんし、安いので十分かもしれへんな」
帽子はいくら安くても一回や二回被った程度ですぐに使い物にならないほど脆いものではないだろうと思えば、呟くようにしてそう言って
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.51 )
- 日時: 2021/06/06 00:53
- 名前: 氷水飴 ◆.KpflF0C4w (ID: 5irShdaB)
【四週目 / 一日目 / 朝〜昼にかけて】
大事にしてそうやから?と言われ少し考える。
疑問系なのはまあ良いとして・・・ いやまあどうせ考えが纏ってないとかそんな理由だろう つまり考える必要は無い。
「まあ・・・確かに大事な物かもな・・・」
自分でもあやふやだと分かるほどのほわっとした返答をする。
実際これを事細かに説明出来るかと言われれば出来無いけどなんだかんだ1年使ってる事とか色々考えたらまあ確かに大事かも知れない・・・
- Re: 【指名制】408:Errorの夢に溺るる【募集中】 ( No.52 )
- 日時: 2021/06/08 21:22
- 名前: 心 ◆sjk4CWI3ws (ID: cl9811yw)
(/はい、その方向で大丈夫です! 特にこうしてほしいというのはありません、よろしくおねがいします!)
>>30 【三週目 / 3/27 / 夕方】
さして咎められることもなくアンチェンジが頷いてくれると、ぱっと顔を輝かせて。彼の理解が表面上であれ、とりあえず家に入るという難関をクリアできたことに胸を撫で下ろす。
「小学校の学年上がるときは特にプレッシャーとかもなくて春休みが楽しいんですよね……お邪魔します」
三週目にして状況が変わっていないことを確認しながら、彼の招きに従って家の中に入り。自宅とはまた違う雰囲気のそこに、否が応にも気分が高揚する。彼の息子の年齢を思い返しながらそんなことを言いつつ、アンチェンジに何か話したいことがあったのではないかと問われては瞬いて。
「あ……はい、ちょっと話したいことというか、聞きたいことがあって」
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク