オリジナルなりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Elemental Magic Academy【募集中】
- 日時: 2022/06/16 20:22
- 名前: 雪見餅 (ID: 0LEStScZ)
Elemental Magic Academy、元素魔術学院という意味合いを込めました。
作成日の授業で元素に関するテストが出たという事と、昔作った魔術学院というなりきりの複合版。
あまり要素的には変わって無いかもしれない。
《目次》
世界観・用語集 >>1 >>2 >>3
キャラシ >>4
《参加者一覧》
〈第1学年〉
〈第2学年〉
〈第3学年〉
双葉 叶 >>5
ナイトメア・ウェパル・バッドティンク >>7
〈第4学年〉
フェリシア・パールホワイト >>5
ベラ・オーランド >>8
〈第5学年〉
〈第6学年〉
Page:1 2
- 設定 part.1 ( No.1 )
- 日時: 2022/06/14 00:16
- 名前: 雪見餅 (ID: 0LEStScZ)
《世界観・用語集》part.1
<ルヴニカ王国>
元素魔術に関する技術が大陸内で最も発展している魔術大国。
王国の国境は石の壁で覆われていて、魔物や人の侵入を妨げる砦ともなっている。
東西南北に大きな門があり、その門の隣に魔術石がはめ込まれていて、その魔術石をエネルギー源として王国全土を守護するドーム状の結界を張っている。
王国内部は、王族が住まう王宮や、王国の秩序と平和を守る騎士団や魔術師団、魔術学院が多数存在している。
学園都市や、魔術石や魔導具、元素魔術の研究を行う研究都市、教会の大聖堂、元素魔術図書館などが存在している。
<東西南北の門>
東西南北に位置する大きな門。
騎士団や、魔術師団の者が門番となり、他国からの入国制限、危険物の確認、周辺の魔物駆除を担当している。
東西南北、何処か1つでも魔術石が取り外される、もしくは破壊されると、門の魔術石の繋がりが消え、結界魔術の術式は欠け、結界は正常に作動しない。
王国の外側は魔物が大量に存在しており、結界が消失するとすぐに内部に侵入する。
とはいえ、門番の者達が駆除の対処に当たる為、王国内に入る事は滅多に無いとされている。
<王宮>
全体が純白で、清潔な王国最大級の城。
常に周囲には騎士団や魔術師団が見張っており、魔術石による結界で城を覆っている。
城の庭園には、美しい花が咲き誇り、噴水がとても綺麗である。
<王国騎士団・王国魔術師団本部>
王宮のすぐ側にある建物で、騎士団や魔術師団の者がよく出入りをしている。
王族に何かあった時の為、本部はなるべく王宮の近くに位置しており、人員も本部の方が圧倒的に多く、そして強い者が多い。
騎士団は白を基調とした鎧を着ており、魔術師団は白を基調としたローブを着ている。
<学園都市>
多数の魔術学院が位置する都市。
王立ルヴニカ元素魔術学院は、貴族や王族も通っており、平民で通う者は推薦か優秀かの二択である。(ちなみに、なりきりの本舞台はここ)
基礎的な事から、応用、社会常識など幅広く学ぶ事が可能。
主な内容は魔術の取得、勉強だが、応用として錬金術、魔導具作成、調合、武術なども学ぶ事が出来る。
そういった応用技術は、専門の講師を付ける事が多い。
<研究都市>
研究者の多くが必ず通る都市。
錬金術や鍛治、調合などを生業とする者達が集まり、技術磨くより強力で無駄の無い品を作る為の者向け。
元素魔術学院で学び、卒業後に研究都市に通い、活躍する者もいる。
建物は近代的な高めの建物が多く存在している。
国家機密や、重大な研究などは、地下室で行われている。
<大聖堂>
聖職者の多くが通う大聖堂。
各地に小規模の教会は幾つもあるものの、大聖堂となると教会で1番権力が高い教皇が住み着いている。
毎日祈りを捧げる事によって、多くの聖職者は光元素や、聖元素の元素魔術を取得する。
実際の所は、教会が祈りを捧げる信仰対象は未だに謎で、教皇は神だとしか明言していない。
<元素魔術図書館>
ありとあらゆる種類、カテゴリの書物が揃えられている図書館。
王宮よりは遥かに小さいが、かなり大きい城の様な外見である。
身分によって閲覧可能な書物が限られている事もあるが、それは禁術や、機密を漏らさない為のものであり、特に差別という訳では無い。
大抵の書物は、誰でも閲覧が可能である。
元素魔術で契約を結び、書物を一定期間借りる事も可能。最大で1ヶ月とされている。
- 設定 part.2 ( No.2 )
- 日時: 2022/06/14 21:18
- 名前: 雪見餅 (ID: 0LEStScZ)
《世界観・用語集》part.2
<王立ルヴニカ魔術学院>
王国内で最優秀、最大とされる元素魔術の学院。
入学すれば将来安泰、とも呼ばれているが、そう簡単に入れる訳では無い。
制服は白ワイシャツに黒色の短いズボン(膝より少しだけ上)、上着としてフード付きローブ。色は白、黒、茶から選択が可能である。
1階
エントランス:入口であり、生徒達の待ち合わせ場所などにも使われる。
講師室:講師達が普段いる場所で、普通の学校での職員室の様なもの。
食堂:生徒達が食事を頼んで食べる場所であり、弁当を作って持ち込んで来ても良い。
空き教室etc
2階
研究室:錬金術、調合、魔導具作成などを行う場所。
講堂:魔術の勉強を行う場所。一番端にあるので移動が面倒臭い。
図書室:生徒が読むに相応しい書物が置いてある。厳選は講師が定期的に行う。
普通科第6学年、研究科第6学年の教室が位置する。
3階
普通科第4、第5学年、研究科第3、第4、第5学年の教室が位置する。
4階
普通科第1、第2、第3学年、研究科第1、第2学年の教室が位置する。
屋外
植物園:調合で使う薬草や、鑑賞用の為に育てられた花がある。講師の許可を得る事が出来れば植物を育てる事も可能。
魔術練習場:魔術の練習を行う場所。結界が学院内で唯一張ってある。
武術練習場:武術の練習を行う場所。剣や槍、弓や盾など魔術以外の技術を磨く。決闘の場所として用いられる事も多い。
グラウンド:いわば校庭。ベンチ以外何もない。
<寮>
東西南北に位置する寮。
入学時に扱える元素魔術の系統によって寮が決められる。
火、光、聖が北寮
水、氷、闇が東寮
風、地、雷が西寮
<元素魔術>
元素と魔力と術式を用いて行う術のこと。
料理に例えると、鍋の中の材料が元素で、燃料が魔力、料理の手順が詠唱。
<元素>
〈火元素〉
炎を起こす事が出来る。固定の物質に炎元素を付与する事も出来る。攻撃魔術に使う事と、暖炉に炎を灯す事、ランプに灯りを付ける事などによく使われる。
〈水元素〉
水を起こす事が出来る。波などを起こしたりも出来る。高度な技術になるが、少し回復が出来る。
〈風元素〉
風を起こす事が出来る。ジャンプする時に風を起こすと空高く跳べたり、追い風を起こして自身の移動速度を上げる事が出来る。
〈地元素〉
壁を作ったり、岩の塊を作ったり出来る。攻撃にも支援にも使えて万能。
〈光元素〉
光を作る事が出来る。閃光弾や、回復、バフ系が主に使用される。
〈闇元素〉
闇を作る事が出来る。デバフ系や、攻撃魔術に使用出来る。
〈聖元素〉
回復魔術や支援魔術、祈りやバフ系など。アンデット系統に攻撃がとても効く。
〈雷元素〉
雷を起こす事が出来る。光から派生した元素であり、電磁波なども扱える。
〈氷元素〉
氷を起こす事が出来る。水から派生した元素であり、動きを封じたりするデバフも出来る。
〈その他〉
結界魔術、付与魔術、反転魔術など。
- 設定 part.3 ( No.3 )
- 日時: 2022/06/14 23:42
- 名前: 雪見餅 (ID: 0LEStScZ)
《世界観・用語集》part.3
<魔力>
元素魔術の欄にて詳しく書かれてます。
魔力が無くなれば元素魔術が発動出来なくなり、時間経過で回復する。
又は、何かを代償に魔力を生み出す事も可能で、部分的な記憶、声、血液、視力など自身の一部分を犠牲にする事で魔力が得られる。
<魔術石>
魔力が付与された結晶型の石。
主に研究都市で石に付与魔術で魔力を付与している。
だが、魔術石に使用する石は特殊なもので無いと不可能。
<魔導具>
魔術が付与された道具の事。
付与する魔術はほぼ何でも可能であり、光や炎で魔導灯、壁系の魔術や、バフ系の魔術で御守りなどがよくあげられる。
様々な用途があり、使えない魔術でも魔導具に込めれば使えたりする可能性がある。
<魔物>
一般的に知性が無いとされていて、人間に敵対意思を持つ生物。
必ず何処かに核があり、核である石が付与魔術で魔力を込められると魔術石となる。
核は弱点なので、生物から核を剥がせば生物は動きを停止する。
<生徒会>
学院の秩序を保つ事を目的とした者達。
放課後に校内を巡回していたりする。
生徒会を纏める生徒会長は、毎年秋に生徒による選挙で変わる。
生徒会長は主に上級生が多いとされている。
<生徒会長>
生徒会を纏め、生徒会の全権を握る者。
生徒会長になるにはかなりの人望が必要とされる為、その地位を悪用する者はかなり少ない。
悪行をしている生徒は生徒会長の名前を出すだけで怯える事がある。
<学院長>
魔術学院の頂上であり、学院を管理する者。
普段余り表には出て来ない為、余り生徒には印象が浅い。
記念日に見れたらラッキー程度の人、一部の生徒には七不思議とも呼ばれたりする。
<魔人>
魔物を飼い慣らす驚異的な存在。
表向きには悪とされていて、魔物を使って人間を襲わせる。
魔人の中には知性を持つ魔物で人型になれるものなどもいる。
<貴族>
国内に領地を持つ、又は多大なる功績を残し貴族になる者もいる。
領地を持たない者でも、政治に関わる官僚などは貴族である。
跡継ぎを残し、後世に繋げるのが貴族の表向きな義務とされている。
<平民>
貴族以外の者、貴族の様な権力を持たない、ごく普通の者達。
貴族に馬鹿にされたりする事もたまにあるが、大体の貴族はそういう事をすれば自身の貴族人生が終わる事を知っており手を出さないでいる。尚、表向きは。
貴族の大半は少なからず平民に反抗的な意思を持ち、本当に良い奴は結構少ない。
- キャラシ ( No.4 )
- 日時: 2022/06/14 23:26
- 名前: 雪見餅 (ID: 0LEStScZ)
《キャラシ》
【名前】(和名or英名)
【年齢】(12歳〜18歳)
【性別】
【学年/寮】(普通科か研究科かの表記も)
【得意魔術/武器】(得意な元素魔術、使用武器など)
【性格】
【容姿】(髪型、瞳の色、服装、身長など)
【概要】(過去、設定など)
【乗っかり】
コピー用
【名前】
【年齢】
【性別】
【学年/寮】
【得意魔術/武器】
【性格】
【容姿】
【概要】
【乗っかり】
- Re: Elemental Magic Academy【準備中】 ( No.5 )
- 日時: 2022/06/15 00:22
- 名前: 雪見餅 (ID: 0LEStScZ)
【名前】双葉 叶
【年齢】14歳
【性別】女
【学年/寮】普通科第3学年/東寮
【得意魔術/武器】氷/指輪
【性格】優しくて穏やか。
基本的に誰にでも優しいが、少し適当な部分がある。
いわゆる優等生みたいな性格。
雰囲気としては、ほんわか系。
【容姿】緑色の肩辺りまでのショートヘア、緑色の瞳。身長は大体160くらい。
【概要】幼少期に父親と大喧嘩をして、家を出る様に言われ、そのまま家を出て孤独のまま過ごす。
周囲の大人に助けて貰いながら、自力で生活をしていた。
【乗っかり】友達
【名前】フェリシア・パールホワイト(Felicia・PearlWhite)
【年齢】15歳
【性別】女
【学年/寮】研究科第4学年/西寮
【得意魔術/武器】風/カード、指輪
【性格】基本的に他人任せで、様々な事に興味は持つが飽きやすい。
とても気分屋だが、やる時はきちんとやる真面目。
勉強にとても熱心。
【容姿】灰色の胸元辺りまでの髪で、黄色の瞳。身長は大体167くらい。
【概要】名門パールホワイト家のお嬢様だったが、両親が忙しく構って貰えない事が多く、研究が友達の様なものだった。
【乗っかり】研究への理解者
- Re: Elemental Magic Academy【準備中】 ( No.6 )
- 日時: 2022/06/15 00:23
- 名前: 雪見餅 (ID: 0LEStScZ)
>>all
無事、設定やキャラシなどが終わりましたので、これより募集を開始いたします。
何か不明な点などがありましたら、僕に相談して下さい。
- Re: Elemental Magic Academy【募集中】 ( No.7 )
- 日時: 2022/06/15 16:38
- 名前: シャード・ナイト☪︎*。꙳ ◆GHap51.yps (ID: NdcMw1Hu)
「嗚呼、神様……如何か私を、”悪夢の子”にしないで……」
【名前】ナイトメア・ウェパル・バッドティンク(Nightmare・wepar・BadTinku)
【年齢】14歳
【性別】女
【学年/寮】普通科第三学年/東寮
【得意魔術/武器】闇/十字架
【性格】自己肯定感が低く、自分を卑下しがち。
また、状況を悲観的に見てしまう癖がある。
【容姿】水色に近い白い髪で腰より少し下程の長さ。
たれ目。眼球黒、瞳白色。
頭の上に小さいツノが二本生えている。(目とツノはフードで隠している。夏場は魔法)
身長は170cm程。
【概要】平民出身。母親は娼婦で、父が国へ紛れ込んでいた魔人という
生い立ちを持つ。ツノや目はそれが原因。
学院が休みの日は何時も大聖堂に通い、聖元素や光元素を修得しようと励んでいる。
入学当初に貴族に絡まれたのがトラウマで、いつも息をひそめて隠れている。
【乗っかり】ツノや目のことを知っている人。
こんなので大丈夫でしょうか……? ご確認ください!
- Re: Elemental Magic Academy【募集中】 ( No.8 )
- 日時: 2022/06/15 21:11
- 名前: 鈴乃リン ◆U9PZuyjpOk (ID: 0j2IFgnm)
【名前】ベラ・オーランド
【年齢】15歳
【性別】男
【学年/寮】普通科第四学年/西寮
【得意魔術/武器】雷/ピアス、ハルバード
【性格】自身が次期オーランド家の当主であることを自覚し常に自信を持っている。しっかり者で責任感も強い。そのような性格でいるよう心掛けているが稀に年相応の態度を見せることもある。
【容姿】少しオレンジがかった金髪で少し癖がついている。目の色は黄緑色。
制服は気崩すことなくきっちり着こなしている。家に伝わる魔力の籠った石のついたピアスを右耳に着けている。ハルバードは普段は小さくしてキーホルダー状にしてズボンに引っ掛けている。
【概要】貴族の中でもかなり力のあるオーランド家の長男。次期当主になることは生まれて直ぐに決まっていた為、幼い頃から常に優秀でいることを求められている。そんな大人たちに不満は特に持ってはいない。手は出さないものの平民を見下しがちになることも。
生徒会に所属。将来は勿論、生徒会長を目指している。
【乗っかり】仲の良い同級生、生徒会の先輩達
(/参加希望です。ご確認よろしくお願い致します!)
Page:1 2
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク