管理人連絡掲示板
- Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.113 )
- 日時: 2013/02/14 20:05
- 名前: 副管理人 ◆qMxJS2Fu4U (ID: QYM4d7FG)
>>105
■執筆板について
ご説明を聞いた感じだとコメディ・ライト板の方が適しているようですね。
もし、今後思いがけず二次創作的要素が強くなってきたら、そのときにでもスレッドお引越し依頼をこちらまでしていただければ参照数ごとまるっと移動しますのでご安心のうえ執筆ください。
もしよろしければ、今後ともどうぞよろしくお願いします。
■雑談板スレ立て&書き込みについて
エラーとのことですが、
クマの絵も出ますか?
あるいは英字のみでの表示ですか(英字の場合は3ケタの数字も教えていただけると助かります)?
今週の土日には修正しますので、今しばらく日時をくださいますようお願いします。
もしよろしければ、今後ともどうぞよろしくお願いします。
>>106
長らくご不便をおかけし申し訳ないです。
まずは2点確認させていただいてよろしいですか。
■リク依頼・相談掲示板だけがそういった画面になる、ということでよろしいですか?
■別のところ、というのはトップページですか?それともなにかメッセージが書かれているページですか?
上記2点が分かり次第修正しますので、今しばらくご辛抱くださいますようお願いします。
>>107
親雑談掲示板の親記事(not 子記事)の画像表示機能ということでよろしいでしょうか?基本的に、こちらに関しても『参照』目的表示扱いです。
ここに参照表示された画像の権利を、事実不当に侵害したとして訴えられるケースとしては、その画像を商用目的で利用したり、あたかもUP者の自作であるかのように触れ回るような場合には、直接・現実的な侵害問題となりますので、マッハで削除対象となります。
ネット上にプロテクトなくUPされている時点で画像は複製保存&拡散可能です。
したがって、現実で問題になるレベルとしては、権利者の画像を不当に利用し現実利益を損なう目的で転載が行われたか否かという部分であることがわりと一般的です。
当サイトはあくまで個人趣味運営サイトであり、そのなかの「雑談」目的の掲示板スレッドの中で、単にスレッド親記事の彩りとして紹介されているレベルであり、こちら側からとくに積極的に削除する必要はないと考えています。
無断転載についてどこまで許容範囲とするかについては、各権利者によって相当幅があるため、あとは個別での対応となります。
万一権利者様(団体)から消去依頼が来た場合には、速やかに削除することにしています。
大変長くなりましたが、現在当サイト内に、明らかに訴えられるレベルの不当な利用例が具体的にありましたら、大至急確認しますので『スレッド名(スレッドURLならなお可)』をお知らせください。よろしくお願いします。
>>108
たまたまアクセス禁止にひっかかってしまい、ご不便をおかけし申し訳ないです。
本日までに解除済みですので、よろしければご確認ください。
今後も何度でも解除しますのでご遠慮なくご指摘ください。
もしよろしければ、今後ともどうぞよろしくお願いします。
>>110
貴重なご意見ありがとうございます。
■雑談掲示板のルールスレッドについて
承知しました。なるべく早いうちに設置します。
■マナー違反者の扱い
とくに何もしなくてOKです。
ルールではない以上、自発性にまかせるべきでルール化は必要ありません。
上記は、当サイト管理人全サイトについて共通です。
もしよければ、当サイト管理人他サイトも一度見ていただけると幸いです。
■マナーやルールについて
マナーを徹底した空間が好きな場合は、多分ログイン制のサイト様の方がご利用に適していると思いますよ。
当サイトが合わなくなった時点で、即時ご利用を中止してください。
申し訳ないですが、本館はログインを今後も設けません。
よって「誰もが」「好きな時に」書けます。
各人の楽しさ、快適さについては保証していません。
マナーは面の皮(思いやり)程度です。
自発的にしたい人がする程度で結構ですよ。
ルールも、その基準までは削除はしません程度のものです。
あまり根をつめすぎると病気になりますよ。
どちらに転んでも管理人が好きなように運営していきますので、ご心配に及びません。
荒らしやルール・マナー違反者に大らかでいられなくなった(スルースキルが身につかない)時点で、速やかに別サイト様に移動してください。
どうぞよろしくお願いします。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク