管理人連絡掲示板
- Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.154 )
- 日時: 2013/02/16 21:18
- 名前: ああ ◆UmfzPDX9ts (ID: 7NLSkyti)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode
>>151
返信ありがとうございます。
まずですが、管理側の方がスレ主の承諾を得ずに削除する権利を持っている事は理解しております。この点には何の不満も感じておりません。
が、今回私が問題にしている点はそこではありません。
まず一番の問題はロックの手順です。副管理人2殿の言動も確かに問題ではありますが、それ以前に私が言っているのは何故「ロックされなければならなかったか」です。
確かにあのスレッドは管理側の人間からすれば「陰口・愚痴」と取られても仕方がなかった面がありました。その点については私の考慮が足りなかったと反省しております。
ですがあのスレッドに書かれていたことは純然たる事実で現在のカキコの「問題点」であったこともご理解していただきたい。
副管理人2殿はあのスレッドを見て「愚痴や陰口だな」と判断して、ロックに至った。
まずこの部分ですが、何故ロックされなければならないのですか?カキコに対する問題点を上げる事が何かの違反に引っかかったのでしょうか?事実である点からは「不当な中傷」には当てはまりませんよね?ではどの部分に抵触したのでしょうか?
そしてロックに至る理由を副管理人2殿が説明しているとのことですが、件のスレッドを見る限りでは少しあやふやだったように思えます。
『あのさ、あちこち見るの大変だから
場所統一しない?
とりあえずここ〆るから
質問ご意見スレッドきてくんない?
カキコ民のマナーが悪くなっているんじゃなくて(スレタイ)
管理人のせいでどうのこうのって言いたいわけだから(本音)
そしたら質問ご意見スレッドのほうが最適だろ?
ここではスレチ。マナー云々言うならみんなすみやかに移動してくれ。』
上記がロックする直前に副管理人2殿がした発言ですが、彼が言っているのは『見るのが大変』、そして『愚痴を言いたいだけだから質問スレにこい』という事ですね。
まず『見るのが大変』という部分ですが、別にあのスレッドは管理サイドに見てもらう為に作ったものではないので、わざわざ見てもらう必要はありませんでした。
そして『愚痴をいいたいだけだから質問スレに来い』。愚痴ではなく事実であり、更にスレッドの初めに『カキコ民のマナーを良くする為に何か良い意見はないかね?』と意見を求めている点から、ただ愚痴を言いたいだけでは無いと理解出来る筈でしょう。
上の事から、私はロックした事を問題だと言っているわけです。
ああいった意見を集めるスレッドを立てたのは、普段不満に思っている点をスレ民に出してもらう意図がありました。管理人掲示板に書き込む程ではないが不安に思っている事がある、もしくは管理人掲示板に書き込む事自体に緊張してしまう、そういう方も中にはいるのでは無いでしょうか?現に私の友人には今言った例に当てはまる方がいました。
そして副管理人殿の言い分では捨てハンで意見を言うのが卑怯だということですが、何が卑怯なのですか?自分の意見をいうのにいちいち使用している名前を明かさなければ成らないというのは些かおかしいように思えますが。
私の見解では捨てハンで意見を吐き、そのまま逃げる行為は卑怯だと思います。が、トリップをつけて他の区別が付く状態で、カキコについて意見を出すのは卑怯だとは思いません。
卑怯と言われたのは非常に心外です。
>逆に貴方方に対する日々の不満を貴方に直接言わず、管理者がスレッドを立てて、お気に入りのご利用者様相手に貴方の一挙一動を日々嘲りながらレスしつづけてもマナーが良いといえるなら話は別です。
貴方の言っている事と私達がした事ではまるで話が違うと思うのですが?私達は飽くまで『カキコの問題点』を上げているだけで、管理人側を直接標的にして話をしていた訳ではないのです。
それと嘲るという言い方は非常に不快ですね。あそこに出された『問題点』を何故嘲りと感じてしまうのでしょうか?
後ですが、副管理人2殿にも言えることですが、言動のふしぶしにこちらを『煽っている』ように見える点があります。その意があるのかないのかは分かりませんが、注意したほうがよろしいのではないですか?もし意が無かったとしたら私のこの言葉を不快に思ってしまうかもしれません。もしそうならば申し訳なく思いますが、しかしそう見えてしまうことを考慮していただきたい。
悪質なマナー違反の例
・このサイトに相応しくないスレ、レスを立てる。もしくは画像を貼り付ける。
・『荒らししようぜ』の様な治安を乱すような題名のスレッドを立てる。
・雑談掲示板で小説を書く。→注意には耳を貸さない。
と上げてみましたが、ルール違反とマナー違反の明確な区別が無いため正確とは言えませんね。
参考程度にお願いします。
口調が気に食わないというよりか、管理する側の人間としてふさわしくない点があるように思えます。明らかに相手を『煽る意図』が見えるような返信をする点ですね。敬語というのは確かに形だけですが、それでも口調によって相手がどう思うかはまるで変わってくるのではないでしょうか?
>
個人の趣味で運営しているに過ぎないサイトの責任者である管理人が判断した内容について、なぜ貴方の承認が必要という話に飛躍してしまうのか、理解に苦しみます。
いつ私の許可が必要などと言ったでしょうか?管理サイドの人間の選定を考慮していただきたいといっただけなのですが、何故私の承認が必要だと思ったのですか?理解に苦しみます。
一回であろうと二回であろうと自分の言動には責任を持つべきだと思います。私は発言してから『あれは嘘』『そういう意味じゃない』と言っても信用して貰えないパターンの方が多いと考えています。
カキコ掲示板の修復作業を徹夜でやったかやっていないかなどという話は、利用者には知るよしがありません。カキコが利用出来る点については感謝の一言ですが、今回の件には関係ないと思います。
>管理人が個人としてどのような考えで誰を信頼し、誰と共に運営するかの判断・決定は、貴方が干渉するべき事柄ではありません。
ここは『質問・ご意見』用のスレッドだと認識していたのですが違ったのでしょうか?意見を聞いてくれる場所だと認識して、私はそう『意見』しただけなのですが何か問題がありましたでしょうか?
何も命令しているわけではないのですから、そのように敵意をむき出しにされても困ります。
>理由がわからなければ知恵袋にでも聞いてみることをお勧めします。
この点は蛇足ではないでしょうか?煽られているようにしか思えないのですが。
別館については楽しみにしております。頑張ってください。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク