管理人連絡掲示板

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.177 )
日時: 2013/02/23 04:51
名前: 匿名さん (ID: 7uAf8sm0)

>>171 >>173
分かりました。このままでは埒があかないと思いますので、返答を止めさせていただきます。

匿名である理由は既に申したはずです。あのようなスレを立てている以上、気兼ねなく誰でも匿名性だとしても色んな意見が言えるようにする為、自分のこの方法をとっています。
もし自分のことをカキコを利用する誰かが知っていたとして、知り合いばかりが支援してきても何の意味もなさないですし、またそれだとチャットルームで話し合うのと変わりがありません。
なのでこのような方法をとらせていただいています。今回の件はそういう理由ですし、また色んな問題を取り上げる時にも匿名性に応じているのは似たような理由からです。少なくとも、今活動している最中でも未だ交流の続いている知り合いが多数設けられますし、知り合いの方にも自分のハンネは隠しています。
管理人側と私だけの秘密ということにしておいていただきたいところですが、これからは匿名にするなと言うのであれば、匿名を解かせていただきます。

雑談掲示板にルールスレッドを設けることは行わないのですね?
では、自分がマナースレッドを設ける必要もなくなるので、今後促しはやめておきます。自発的行動にも無理があり、少しでも役立つように思案した結果で行ったことはいい迷惑だったようです。申し訳ございませんでした。

では、要求するだけ要求するのがこのサイトのシステムということで理解しました。何か不審点があると思えばそれを報告する、それ以外は何もしないということですね。
ちなみにですが、述べていただいた総合掲示板にルールを掌握する話、自分も含めてですがほとんど人間が見ていない可能性が高いと思われます。一つにまとめるというのは良いことですが、わざわざ確認というよりもそれだと管理人側に報告した方が早いということになります。

・マナーが悪く、自分には合わないと思ったら即刻使用をやめる。
・何か不審だと自分が思えばどんなことであろうと即座に管理人に連絡する。
・自分がマナー違反だと自分自身で思えば、それも管理人に報告する。

などなど、他にもあると思いますが、この程度が全体的なルールですか。
確かにそれぞれの板のルールをまとめるのは効率が良いかもしれませんが、雑談掲示板が一番スレによるルール違反が多いのではないでしょうか。他人による誹謗中傷へと変化している愚痴スレなども、リク依頼やなりきりなどよりも雑談掲示板が酷いです。忠告という意味でも、まとめてあるものから抜粋したものを雑談掲示板ルールとして掲示して欲しかったと思います。

事細かにルールを記載しろ、などと言った覚えが全くありません。話を膨らませないでいただきたいものです。
自由を狭くして誰得状態? 自由すぎる方が誰得だと思っています。それは荒らしのみが得をしているのでは?
利用者の立場から物事を考えていないでしょう。自由すぎるがうえに被害を受けるのは利用者です。管理人側は利用者の不満を聞いて対処するのみ。傷つくのは利用者です。
とはいっても、管理人側に全て対処を任せるのがここのルールですから、気に食わなければ出て行け、というのもまたルールだと思い直しました。

それがマナーやルールの違いかさえも分からずに利用している人が大勢だと思います。少なくとも、私がそうでした。
これからはそういった違いも認知せずに自分が悪いと思えば管理人側に報告、という形で大丈夫ですね。
速やかにそういった対処はお願いします。趣味運営だから、という言い訳は通用しません。何でもいいから自分が不審に思えばそれをスルーして管理人に報告する、ということですよね。

多分、それらのことがあまり伝わっていないと思いますので、促した方が良いのではないでしょうか?
私のように勘違いをした人がまた出るかもしれませんので。もし宜しければ、私がそういったスレを立てて促してみます。勿論、その時は本ハンドルで行わせていただきますが、いかがでしょうか。
ご返答お待ちしております。