管理人連絡掲示板

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.199 )
日時: 2013/02/24 23:07
名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: x6P.sSUj)
参照: http://『どうでもいいけどマカロン食べたい。』




 お久しぶりです、管理人様、副管理人様。副管理人2様ははじめまして。『紅蓮の流星』、別ハンドルネームを『緑川蓮』、または『緑川遺』といいます。
 いきなりの横槍を失礼いたします。

 掲示板で意見を交わし合うのは良いことではあると思います。
 ですが、副管理人様もご多忙でいらっしゃるようなので、早速本題に入らせていただきますね。

 以前私は『緑川蓮』のハンドルネームで、利用者間でのQ&Aを旨としたスレッドを雑談掲示板のほうに立てさせていただきました。
 以前、副管理人様から『非常に助かっている』とのありがたいお言葉を頂いたので、おそらく覚えておいでかと思われます。貴方のお名前を自身のスレッドで見かけた際は、私何か規約にひっかかることをしただろうかと心臓が止まりそうになりましたが。
 私がこのサイトの運営陣のお三方に依頼したいのは、同様の主旨のスレッドを立てていただきたい、または私がそのスレッドを立てた際に、常に雑談掲示板の上部に表示されるよう設定をしていただきたいのです。
 以前私が『緑川蓮』の名で立てた際は、かなり役に立っていたと思います。
 これは私のお陰、という意味ではなく、利用者間での問題提起と解決が見事になされていた、という点で。
 ただ、これの欠点は、悲しきかな掲示板という性質上、上がらなければ誰も見ない、といった点でした。
 つきましては、上記のことを依頼したく参じました。
 遮犬様とお三方の件は、彼より耳にしております。本来であれば私自身は口を出せる立場ではないのですが、ちょいと思いついたので、スレッド立て或いは固定は無理でも、何らかしらの参考にしていただければと。

 ついでに、少々余計な意見をば。
 私はお三方の、利用者間の自由を尊重する姿勢には賛成です。それがこのサイトの持ち味であり、またそれが作品の多様性も生んでいると理解しております。
 ですが、あくまでここはネット上です。
 『この公園は公共物だから法律を破ってもいい』という道理が通らないように、ネット上の最低限のマナーは守らせるべきかと思われます。
 ただ、それが——ネット上の最低限のマナーが——あまり認知されていないのと、それを提示したところで自らすべて把握するような殊勝な方が一体どれほどいらっしゃるのか、ということが問題点であるわけでして。
 その『ネット上の最低限のマナーに関する、利用者間によるQ&A』の役割を果たすスレッドがあれば良いと思い、この書き込みをさせていただきました。
 これも、住民のひとりの意見として参考にしていただければと思います。

 願わくば、それによってサイト全体の雰囲気がよりよくなりますよう。



 追記:クールなあなたの方が格好良いですよ。