管理人連絡掲示板
- Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.263 )
- 日時: 2013/03/12 00:15
- 名前: 遮犬 ◆ZdfFLHq5Yk (ID: gM9EmB37)
>>244 >>245
(>>259の続き)
回答していきますー。
>ちなみにどのページからどのページへのリンクでしょうか。
また見ている人が少ないということですが、その具体例(ルール違反が見られるスレッドURL)を教えてください。至急確認します。
A.小説板、及び総合掲示板などから書き方・ルール欄のページに飛べるリンクのことです。見ている人が少ない、というのはあくまで主観の話です。実際にルール欄を見るよりも、その場その場の掲示板に合わせたルールへと飛べるリンクがあれば快適にルールを読むことが出来、見る人も多くなるかと思いました。
具体例に関してですが、この件に関して具体例の必要性はないかと思われます。理由としては、ただ単にリンク貼って下さい、というだけの話なので、見ている人が少ないというのは利用した立場から申したことの話であり、あくまで個人の意見だと思ってください。
>重要な更新をした場合はTOPページ履歴に書きこんでいます。
サイトルールはちょこちょこ加筆等する性質のものではありません。『ちょこちょこ勝手に更新した』記憶がないのですが、どのページのことについておっしゃっていますか?
お手数で恐縮ですが具体的な当該問題ルールページURLをお知らせください。
A.重要な更新に関してですが、このサイトのTOPの作りを見る限り、最初に小説の更新等が並んで重要な更新が一目で分かりにくいという難点があるかと思います。色んなものが見られるのは便利ですが、かえって今の状況は重要な更新を見辛くしているのでは、と思いました。それぞれのリンク等を貼るなりして、出来るだけコンパクトにすればどうでしょうか。
ちょこちょこ勝手に更新した、という言い分ですが、そういう風に思われても仕方ない場所にあるということです。上記にあげたように、一目で分かる更新情報ではないので、どうにも見辛いです。
当該問題ルールページについては、言ったとおり当サイトのTOPページにあたります。最初に図書館の更新分、次にそれぞれの板の上位にある小説、二の次に更新情報となっています。重要な情報だとこれでは言い難いような気がするのです。
マナーについてのルール化は申し訳ございませんが、一言も申していません。
>現在の「表示」をどのように変えたら適切な促し方にしたいのかの案をご提案下さい。
A.些細なことでも全然構わないと思います。TOPページの中にルール等についてはこちら、という風にリンクを貼っておいたり、総合掲示板の上記記載に「これらの掲示板のルールについては」という風にリンクを貼ったり、最低限のルールは守りましょう! といった呼びかけでも全然大丈夫だと思います。
強制ではないので、あくまで促し程度ということです。どれほどの効果があるか分かりませんが、ないよりは幾分とルールの存在が発揮されるのではないでしょうか。
現在の問題、というほどでもないと思いますが、ルールを知らない人が大勢いると思っています。それは僕も含めて同様であり、少しでも多くの人が些細なルールを知ってもらえる為に管理側からの自然な促しというものを今回希望していますが、どうでしょうか。
>申し訳ないですが、雑談掲示板への設置は板趣旨違いのため、却下です。
A.雑談掲示板への設置、とはどういうことでしょうか。
個人的に申しているのは、管理人掲示板に現在あるサポートスレッドを雑談掲示板に関してのルール改正・追加などの提案を管理人側に提出する場所としても要素を追加してはどうか、という案です。
管理者に対する不満の声に関してはこのスレで行うということは了承しました。
間接的愚痴、ですか。緑川さんもそのような使い道を望んでいるのでしょうか。愚痴ではなく、話し合いの場ではないですか?
ともかく、雑談掲示板に設置したいとは言っていないので、ご確認お願いできたらと思います。
不平不満等の管理側に対する愚痴スレ増発の抑制の効果もあると思ったのこの提案を出した、というのが理由の内容です。
陰口云々のことですが、僕のことではなく、ああさんの例のスレの関係だということを修正した件ですが……。
少なくとも、元々は管理人側の悪口を言うつもりで立てたわけではないのは明確です。更には、スレ主は相手の言葉を返していっただけであり、特に望んで管理側に対しての不平不満を申し立てた様子も自分が見た限りは見当たりませんでした。
そういう流れでやってしまった。そしてそれが陰口に思われた。それで本ハンネを出すというのはなかなか対応が酷いような気もします。
見ている限り、ああさん的には大量の削除を行ったようですが、それは必ずしも理由があるわけだと思います。そこに悪意はなく、そうなってしまったのだ、という結果的に迷惑をかけてしまったということなのではないかと思っています。
確かに管理側にとっては悪口等を叩かれて嫌な思いをしたかもしれませんが、元を見て見ると、
「カキコ民のマナーを良くする為に何か良い意見はないかね?」
という記述があります。
すなわち、これは僕とほとんど同じような考えで行動したことだと思うわけです。もしこれが対立目的だとするならば、これは僕も同罪ですので、僕も荒らしだと認定してください。
良かれと思って行った行動だった、という風に僕の目から映りましたが、管理側はどうなのでしょうか。
今まで匿名を明かしてこなかったのは、彼なりに何か事情があったからなのでは、と思うのです。このようなスレを立てるという時点で、悪意のある行動のように思えません。
内容は管理側に対する不平不満と今回は残念ながらなってしまったようですが、この仕打ちは酷いのではないかと客観的に見ても思いましたので発言させていただきます。
以上、長文失礼しましたっ。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク