管理人連絡掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ご質問・ご意見用スレッド 4コ目
日時: 2009/05/10 18:28
名前: 管理人 ◆cU6R.QLFmM (ID: jZi4txmM)

いつも当サイトをご利用くださり本当にありがとうございます。

こちらでは、みなさまからのご意見やご質問を受け付けます。
※↓をよく読んでから、ご質問などをしてくださいね。よろしくおねがいします。

***********************************************

【管理人からのおねがい】

(1)めんどくさくても、できるだけ過去レスにざっと目をとおしてみてくださいね。
同じ質問&回答があるかもしれません。

(2)できるだけ、小説掲示板や雑談掲示板などでふだんからつかっているニックネームで質問をしてください。

(3)申し訳ありませんが、回答は不定期です。1週間は気長に待ってみてくださいね。


では、よろしくおねがいします!


■ご質問・ご意見用スレッド
http://www.kakiko.cc/bbs_kanri/index.cgi?mode=past&no=2

■ご質問・ご意見用スレッド 2コ目
http://www.kakiko.cc/bbs_kanri/index.cgi?mode=past&no=6

■ご質問・ご意見用スレッド 3コ目
http://www.kakiko.cc/bbs_kanri/index.cgi?mode=past&no=10

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100



Re: ご質問・ご意見用スレッド 4コ目 ( No.760 )
日時: 2009/09/27 22:06
名前: 管理人 ◆MLmwQk.Psw (ID: NOphWmYz)

>>759
自分の回答の文章が悪かったようです。
誤解させてしまい申し訳ありません。

小説掲示板において、
「小説本文」と「小説でない部分(=雑談)」
という意味で書かせてもらいました。

あくまで小説本文が「主(目的)」で、小説にまつわるその他のやりとり(雑談)が「従」であるという意味でした。
その意味において、小説掲示板での「雑談」量のみでシステム上制限を加えているのではないと回答いたしました。

表現がまずくてもうしわけありません。

いわゆる小説とは何の関係もない会話が主(目的)となるスレッドは、当然雑談掲示板でのスレ立てとなります。
※小説掲示板内の各スレッドを巡回する時間はとれませんが、見つけ次第予告なく違反スレッドは削除します。

ちなみに、当サイト管理人はトリップを変えたのみで、立ち上げ時本人です。
管理方針変更等なく、紛らわしい自分の書き方により語弊が生じて混乱をさせてしまい、誠に申し訳ございません。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Re: ご質問・ご意見用スレッド 4コ目 ( No.762 )
日時: 2009/09/27 22:18
名前: 管理人 ◆MLmwQk.Psw (ID: NOphWmYz)

>>761
ご質問ありがとうございます。

BL執筆者(同ハンドル)が動画を投稿すること自体は可能ですが、youtube(動画)掲示板は様々な価値観の人と共有の場所であることから、BLジャンルの動画投稿は削除対象とします。

常時チェックはおこなっておりませんが、連絡等のきっかけで見つけ次第予告なくスレッドごと削除いたします。

Re: ご質問・ご意見用スレッド 4コ目 ( No.764 )
日時: 2009/09/28 07:31
名前: その名前は既に使われています (ID: dUAhoZvV)

>>758
顔真っ赤にして態々揚げ足取らなくて良いんでwww
それ以前に小説で雑談おk≠改悪、悪い方向の意味が分からん。
どの様なニュアンスに受け取るかは個々に因って意見が分かれるだろjk
しかもどうみてもプライベートな部分に踏みかけてますしおすし。


こんな厨房消防向けサイトで小説の質を求めるならノベル行けと。

>>763
全板共通ルールだろ、常識的に考えて。

Re: ご質問・ご意見用スレッド 4コ目 ( No.765 )
日時: 2009/09/28 09:08
名前: お湯 (ID: JW7BtlW.)

>>764
ですよねー
でも、その板のルールに書いてないからOK、と勘違いする腐女子がたくさんいるので、一応強調しておいたほうがいいと思います。

Re: ご質問・ご意見用スレッド 4コ目 ( No.766 )
日時: 2009/09/28 13:57
名前: 奏歌 (ID: rWEvRJ9S)

管理人様 ☆質問☆

小説のURLってどうやって分かるんですか?

Re: ご質問・ご意見用スレッド 4コ目 ( No.767 )
日時: 2009/09/28 15:06
名前: その名前は既に使われています (ID: dUAhoZvV)

>>766
ブラウザタブ上部の英数字がURL。
言葉で説明すると自惚れ厨が絡んでくるかも知れんので写真で取ったお
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org195324.jpg

Re: ご質問・ご意見用スレッド 4コ目 ( No.768 )
日時: 2009/09/28 17:37
名前: 匿名 (ID: UXP/rFHj)

>>760
丁寧な回答ありがとうございました。
それでは管理方針については今までと変わりないのですね?
それを聞いて安心しました。

雑談についても今まで通り
「小説掲示板内で小説に関係のない雑談はNG」
という事ですね?

春から副管理人さんが、そしてさらに秋から管理人さんもこのように直接対応に加わってくださると、
大変有り難く思います。
今後とも利用させていただきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。
(そういえば、副管理人さんが最近いらっしゃらないようですが、
 体調でも崩されたのでしょうか…お忙しいだけならいいのですが)

それと>>765の方と同意見です。
ムービー掲示板に限らず掲示板のいたる所で、ルールに書いていない事を逆手にとって、非常識な内容の書き込みをしている人を何度か見たことがあります。

中にはパソコンを始めたばかりでネットマナーもまだよくわからないような子供さんもこのサイトには来ているようですので、
管理スレッドなどに基本的な事も追記されてはいかがでしょうか?

一部の回答フォローする方がされているネットスラングの羅列や難しい漢字が入っていたりすると伝わりにくいと思いますので、
出来るだけ小学生にもわかりやすい内容を管理人さん方でまとめてくださると
利用側でも微力ながら誘導できるかと思われます。

お忙しい中の管理はとても大変だとは思いますが、
管理人さん、副管理人さん、これからもがんばってください。

Re: ご質問・ご意見用スレッド 4コ目 ( No.769 )
日時: 2009/09/28 19:34
名前: きよみメイド (ID: TEtEJYHD)

すいません。

今作ったばかりの雑談のスレが消えてしまいました。

題:●○学生なりきりッ!●○

です。

どうしてですか?

Re: ご質問・ご意見用スレッド 4コ目 ( No.770 )
日時: 2009/09/28 20:04
名前: 名無しのゴンベ ◆JEhW0nJ.FE (ID: wQTxIR3h)
参照: ここでは名無しのゴンベで宜しく

>>769

スレのアドが他多数のスレと重なった可能性が有りえる
他の奴等もスレや小説が消えた等とこのスレで発言してたんだが

Re: ご質問・ご意見用スレッド 4コ目 ( No.771 )
日時: 2009/09/29 20:30
名前: kanon ◆SDLnPSZkaQ (ID: 6CqIKfIj)

なんでここにはネット初心者をわざわざ2ちゃんねるに誘導するアホがいるんだろうか、検索しろって書けばいいだけなのに、そもそも2ちゃんねるはネット初心者が来る場じゃない


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100