管理人連絡掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

 【質問・ご意見】専用スレッド・5コ目
日時: 2010/05/04 08:35
名前: 副管理人 ◆xf./LTmwDo (ID: blFCHlg4)

ご利用ルールに関しては「掲示板利用について」をご参照下さい。

■掲示板利用について
http://www.kakiko.cc/bbs_kanri/index.cgi?mode=view&no=1

■前スレ
【質問・ご意見】専用スレッド・4コ目
http://www.kakiko.cc/bbs_kanri/index.cgi?mode=view&no=11

(準備用)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100



Re:  【質問・ご意見】専用スレッド・5コ目 ( No.448 )
日時: 2010/10/24 16:48
名前: 副管理人 ◆xf./LTmwDo (ID: blFCHlg4)

>>414
当サイトで投稿している小説を新人賞等に応募すること等について、当サイト管理者らはまったく異存はなく、どんどん本格的にチャレンジしていってくださってよいと思います。
応募にあたってのスレッド削除依頼等に対しては、誠実に削除義務を果たすようにいたします。

>>415さんの回答フォローにもあるとおり、賞を企画している出版社様ごとにその
選考基準や対象に関する規定が異なっているため、当サイト管理者からお答えできかねます。

まずはご自身が応募しようとする出版社様あてに問い合わせ、現在の状態でも応募できるかどうかをご確認ください。

色々大変でしょうが、がんばってくださいね。
小説☆カキコは、影ながら、がんばる皆様を応援しています。
力になれることがあれば何なりとお知らせください。


>>416
ご不便をおかけし申し訳ございません。
確認してみます。


>>420
貴重なご指摘ありがとうございます。
ごもっともと思います。今後検討いたします。


>>423
>>424さん、>>425さんの回答フォローがありますので省略します。
当サイト管理者としては、二次創作やBLについては消極的設置での掲示板です。
それらを設置する前は、他掲示板にそれらの要素が巧妙につめ込まれたりしており、チェックや削除が非常に大変でした。
それゆえ別枠で掲示板を設置しています。

二次創作にかけるお一人お一人の熱い想いを否定するつもりは毛頭ありませんが、(許可をとっている前提でも)原作イメージを著しく損なうような二次創作物はあきらかに当サイトの削除対象となりますので、今後はもっと厳しく削除させていただこうと思います。
管理者の願いとしては、やはり自分ならではの世界観=オリジナル小説で勝負していただきたいですね。


>>427
限定スレッドは原則禁止です。
メンバー制をとる場合でも、途中から新規に参加できるような配慮がされていない場合はスレッドごと削除対象です。
ここは不特定多数の人がいつでも閲覧&書き込み可能である共有の掲示板ですので、特定の人のものではありません。
どうしても特定の人以外に書きこんでほしくない場合は、ブログ等を別途自分たちでつくり、リンクしてお知らせすることで使い分けてください。
どうぞよろしくお願いします。


>>428
ほかのソフトで描いた(あるいは紙に書いた)の「アップロード組」と、無料レンタルお絵かき「無料ツール利用組」とで、場所を分けていこうとは思っています。
ただ、このわけ方はどうなのかなという思いがあり、修正するかもしれません。

後者は色々な限界(ハンデ)があるかな〜と思います。
無料で使える範囲内でのサービスしか利用できないからです。

現実で考えても、絵を描くにあたり「この会社のこのクレヨンしか使って描いちゃだめ!」というのはちょっと無茶な要求かな〜と思うように、自分が使いやすい道具というのは個人ごとに違うのが自然です。

管理者として、他ソフトを使うなとはいえないし、制限することによるメリットも感じません。

>>436でのご意見もよく理解できます。
「アップロード」にしろ「レンタルツール」にしろ、配慮したいです。

どういう分けが一番良いかなという点については、現在試行錯誤中です。
絵を描く方々にもできるだけ便利にしたいという思いはありますので、まだまだ
道のりは遠いですが、少しずつ整備&拡大していきますので、どうか長い目で見守っていただけると幸いです。



>>430
タイトルなどをお教えください。
のちほど削除しておきます。


>>431
キスがその小説に必要不可欠なシーンで描写であれば描いてください。
運営上不適切と判断したら、こちらから削除します(予告無く該当部分を削除する場合があります)。

今後、小説掲示板を拡充して、新たなカテゴリを設ける予定ですが、
現状は小学生以上のご利用者様が基本的にいつでもごらんになれる環境ですので、
幼い方々にも配慮された表現であれば、投稿OKです。
 
きわめて正常で人間らしい行為に対し、どこから先の行為をエロだとかそういうくくりで、行為そのものを禁じたくはありません。
ただ、表現のしかたによっては、非常に不適切な投稿になることがあります。
それについて定義するのはむずかしいので、こんな感じの説明になってしまって申し訳ありませんが、汲んでいただけるとうれしいです。


>>433
見つけ次第基本的には削除対象です
(実際にはある程度下がってから削除していますが)。
大半が、作ってはいけないと知らなかったパターンですので、
お手柔らかに教えてあげてくださると助かります。
あまりに噛み付いてくるようなら、削除依頼等でお知らせください。


>>437
おっしゃるとおり、ギャラリーについては、絵の大会等を経ず完全に管理人【個人】の独断と偏見で選んでいます。
つまり、まったく公平で客観的な選択ではないということです。

非常に私的で申し訳ありませんが、敢えてそうさせていただきました。
もう少し状況が整ったら、小説大会と同様に、絵の大会も開催したいと考えています。
あと1年くらい先を目標にしています。

約月1といっていますが、とくにそれは定期的なものではなく、
「おっこれはまた眺めたい!」
と思った作品を気ままにストックしているため、トップページでの掲載期間はまちまちです。

努力を一番した人に対しての評価とギャラリー登録がイコールにならない点については
深くお詫びします。
ただ、一度選ばれた人の作品が再選されないというのも不自然であると思うのです。

ご自身が一番力を発揮できると思う、相性のよいツールや文具を使って、のびのびと自分の思い描いた通りの絵が表現できたら、それが一番気持ちの良い絵のように思うのです。
お絵かき板については、今後大幅なリニューアルを予定していますので、
長い目で見守っていただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。


>>441
削除しますので、掲示板名とスレッド名をお教えください。
レスNo.もわかるようでしたらお教えください。
よろしくおねがいします。


>>444
>>445さんの回答フォローがあるので省略します。445さんありがとうございます。

Re:  【質問・ご意見】専用スレッド・5コ目 ( No.449 )
日時: 2010/10/24 17:16
名前: ぽんぽん (ID: Oi8lQRRm)

なりきり掲示板のスレの名前を変えるときはどうやってかえればいいのでしょうか?

Re:  【質問・ご意見】専用スレッド・5コ目 ( No.450 )
日時: 2010/10/24 19:04
名前: 副管理人 ◆xf./LTmwDo (ID: blFCHlg4)

>>449
まず親記事を投稿する際にパスワード(記事メンテ時に使用)を入力して設定しておきます。

親記事を編集したいときは、親記事の右下に小さいですが【!】のマークがありますので、そこをクリック

編集画面にいきますのでタイトルを変更できます。

以上、わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

Re:  【質問・ご意見】専用スレッド・5コ目 ( No.451 )
日時: 2010/10/25 20:49
名前: シェフ ◆Yequ3Gjbig (ID: Xgilb50Q)

質問です
返信の横にある
「クッキー保存」って何ですか?

Re:  【質問・ご意見】専用スレッド・5コ目 ( No.453 )
日時: 2010/10/26 18:34
名前: ぽんぽん (ID: Oi8lQRRm)

ロックはどうやればいいのでしょうか?

Re:  【質問・ご意見】専用スレッド・5コ目 ( No.454 )
日時: 2010/10/30 01:29
名前: 通りすがり (ID: bOxz4n6K)

たまに雑談で、愚痴を言おうとかいうスレが建てられるけれども、それってサイトの雰囲気に良くないと思うのですが。
確かに生きる中ではけ口という物は必要ですが、それをわざわざこういった公共物として設置されている掲示板内で行う必要があるでしょうか?
正直、例え他人の名前を出さないとは言っても、そんな風に他の存在をけなしているのを見ると嫌な気持ちになります。
他人に直接悪口を言わなければいいのでしょうか?
本人が傷つかなければいいのでしょうか?

こういったスレはみんなで使うサイトには良くないと思います。
検討お願いします。

Re:  【質問・ご意見】専用スレッド・5コ目 ( No.455 )
日時: 2010/10/30 14:02
名前: 魔琴& ◆.As3MjONwo (ID: wgYgxarx)

私は、通りすがりの魔琴です。
1つ質問があります。
ここの小説では、物語だけなのですか??
私は説明小説などを作ってみたいのですが、ダメでしょうか??

Re:  【質問・ご意見】専用スレッド・5コ目 ( No.456 )
日時: 2010/10/31 01:21
名前: 匿名希望 (ID: CzRhDmzb)
参照: http://www.kakiko.cc/bbs3/index.cgi?mode=view&no=10507

2番煎じだったらすいません。
参照のスレッドなのですが、こういうスレは立ててもOKなものなのでしょうか?

BL系の小説が別館になっているのと同じで何となくここではいけない様な気がしてしまうのですが。
私としては参加してみたいな、と思っているくらいなんですけど、もしこういうものを嫌な目で見る方がいたらやっぱりそれは……と思いまして。
BLがあまり好きじゃない人っているじゃないですか。
管理人様もそれを承知でBL系小説を別館に置いてるんですよね?

それにスレの説明の最後の、『ディープキスまでおk!』って……。
あれこそは確実にアウトライン越えているような。
ディープなんてコメディ板でも禁止されていてBLはキス自体禁止じゃないですか(コメディ板とかもそうだったかも)。
なりきり板の利用についての、そういったことの詳しい表記なんかをするなり削除するなりの対応をした方が良いと思います。
少なくとも私は。


それから話は変わるのですが、各掲示板のスレッドの一番最初にある『掲示板利用について』にコメントされている副管理人様のコメなのですが、
『各掲示板内に【管理者への削除依頼&連絡スレッド】を設置しました。』の文。
そのスレッドがどの掲示板にも見当たらないのですが、掲示板内のどこにあるのでしょうか?

二つ含めて回答お願い致します。
長々と失礼いたしました。

Re:  【質問・ご意見】専用スレッド・5コ目 ( No.457 )
日時: 2010/10/31 02:49
名前: 捨て ◆ysCBLmhzdM (ID: QWtq7r.h)

副管理人さん大変ですね。お疲れ様です。

>>451 シェフさん
詳しいシステムの事は分かりませんがクッキー保存は名前やパスワードなどを記録しておくことができます。
しばらくすると消えますが、二回目からの投稿の時はコメントだけの入力ですみます。

>>453 ぽんぽんさん
スレッドの一番上の、スレを立てたときに入力した部分の右下の!マークをクリックしてください。
そこの「記事を修正」を右の矢印で「スレッドをロック」にして送信するとロックできます。同じ手順で解除もできます。

Re:  【質問・ご意見】専用スレッド・5コ目 ( No.458 )
日時: 2010/11/01 08:50
名前: ああ (ID: MJoef3nH)

おーい副管理人。質問があるんだが。
専スレが禁止なら禁止で新しく乗せろ。勘違い君が作るだろ?
そこんとこちゃんとしようぜwwww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100