管理人連絡掲示板

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・12コ目 ( No.394 )
日時: 2020/09/28 08:22
名前: 洋輝 (ID: HOcby127)

こちらも同意見です。
コメントしようと思ったらまた『不正なアクセスです。』と表示されます。
ご対応お願いします。
自分のは二次創作小説(新・総合)です。

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・12コ目 ( No.395 )
日時: 2020/09/28 09:42
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JzqNbpzc)

お疲れ様です。マーキー・F・ジョーイです。

>>392の件についてなのですが、二次創作(新・総合)板で試しに記事の修正等を試みましたが【不正なアクセスです】というエラーが出たままで投稿も修正もできませんでした。
クッキーなどのキャッシュの削除もしてみたのですが一向にエラーが治りません。


確認のためURLを見てみましたが、二次創作板でのアクセスを見ると、どうも「https」ではなく「http」のアクセスのままになっているみたいです。
どのようにしたら「https」でのアクセスができるのでしょうか?

疎くて申し訳ありませんが、教えていただけますようお願いします。


(9/28 09:38追記)
先程、PCから「http」になっているところにsを付け足して無理矢理「https」にしてみたら修正はできるようになりました。
初歩的なこと聞いてたら申し訳ないのですが、もしかしてhttpになっているところは全部URLから「s」を付けて「https」とするような作業をした方が良いのでしょうか…?

重ね重ね申し訳ありませんが、対処法をお願いします;

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・12コ目 ( No.396 )
日時: 2020/09/28 09:42
名前: 流沢藍蓮 ◆50xkBNHT6. (ID: q7aBjbFX)

 こんにちは。
 複雑ファジーで小説を書いている者です。

 本日、いつも通りに小説を投稿しようとしたら「不正なアクセスです」という表示が出、更新分を投稿することも親記事を編集することも出来なくなってしまいました。
 また、投稿しようとした際に、PCに記憶させているはずの名前が文字化けしているのを発見いたしました。これもこのエラーと関係あるのでしょうか……?

 お時間のある時に、対応していただければ幸いです。