Re: 第七回SS大会 お題「赤」 投稿期間 8/14~9/1まで ( No.356 )
日時: 2012/08/24 18:26
名前: 瑚雲◆6leuycUnLw

TITLE:赤い歌


 「赤い赤い 小鳥 小さな翼で 赤い空を飛ぶの」



 気のせいだろうか。 
 僕の耳には声が聴こえてきた。
 とても小さく、でも澄んだ綺麗な歌声が。

 「……」

 ここは、森の奥。
 ある家の土地で、関係者以外は立ち入り禁止だ。
 でも僕はこの歌につられて、ついつい入ってしまった。

 その声の主は、大きな木の下で歌っていた。

 「や、やぁ。君は、何を歌っているの?」

 とても幼く、僕より5つは年下だろう彼女は、こちらを向いた。
 綺麗な金髪で、腰辺りまである。然し彼女は、布で目を覆っていた。
 
 「こんにちわ。どうしてここに?」
 「え……あの……歌に、つられて…」

 凄く、綺麗な声だった。彼女はくすくすと笑って、そう、と呟いた。
 僕の方は、とてもはっきりとした言葉が出てこなくて。
 どうしても、彼女の瞳を隠す布が気になってしまう。

 「あの……君の、」
 「はい?」
 「君の目……何で布で覆われているの?」

 彼女の口元が、すっと元に戻る。
 そして目の前に広がる湖へ顔を動かし、優しく眺めた。

 「私の瞳は……あまり人に見えてはいけないの……とても不気味に見えるらしいから……」
 「不気味?」
 「そう……とってもとっても“真っ赤”なの」

 呪眼。
 人々はその瞳をそう伝えてきたらしい。
 どうしても信じられない。
 そんなものが、この世界に存在するのだろうか。

 「……さっきの、歌は?」
 「あれは……私が作ったの……」
 「“赤い小鳥”とか“赤い空”って、いうのは……?」

 恐る恐るそう、聞いてみた。
 でも彼女は、くすくすと笑い始めた。

 「私の瞳ではね……全て赤く見えてしまうの……」
 「……!?」
 「だから……本当の色が分からないの」

 彼女は金髪の髪を揺らして、胸元に手を当てる。
 そしてまた、歌い始めた。
 全ての景色が真っ赤に見える彼女にとって
 あの白い雲も、あの青い湖も、あの深緑の木々も、
 全てが全て、真っ赤に見えてしまう。

 一色の景色というのは、どういうものなんだろう。

 「だから……瞳を隠してるんだね……」
 「そう……だって見たってしょうがないもの……」

 彼女は、また笑う。
 どういう風に笑っているのかも知らず。
 
 「僕……ここにいても、良いかな?」
 「構わないけれど……私は歌う事しか知らないの、それでも良い?」
 「うん、僕が、いたいだけ……」

 彼女は歌い出す。
 赤い歌を、歌い出す。

 「赤い赤い こと―――」
 「赤じゃ、ないよ」

 びくり、と。
 彼女は歌うのを止める。
 そして僕は、空を見上げた。

 「ここにいる小鳥はね、皆黄土色っていって、君の髪色に近い色をしてるんだ」
 「私の……髪色?」
 「そう。そして空もね、青って言って、とても綺麗な色をしているし、この森は……」

 僕は、この場から見える全ての色を、教えてあげた。
 その度に、彼女はうんうんと頷いてくれて、また笑ってくれた。
 彼女の知らない色を、知らない事を、教えてあげよう。
 何故かそういう気持ちになったんだ。


 「そう、そうなの……ありがとう、名もしらない少年君」
 「い、いやぁ……」
 「忘れないよ、貴方の“色”も」

 最後に、そうとだけ彼女は言い残した。
 そしてその笑顔を、僕は永遠に忘れないだろう。
 空よりずっと澄んでいて、森よりずっと深くて、太陽より暖かなその声を。

 そうして彼女は、自分にとっての赤い森へと、姿を消した。


 *END*


 ちょっと意味不明な終わり方ですね;;
 不思議系っぽくなってるかなーとか思いつつ。
 兎に角、今回も考えるのが楽しいお題でしたーっ!