「そんなの、気にしなくていいよ」
母は、決まって優しく微笑みながら言う。
その笑顔、偽善?それとも、私を哀れに思った苦笑?
私はそう問いたくなる。
言えるわけがないけど。大人に逆らえないのが子供。
ちっぽけな存在なのに、大人達は、
「子供は私達の未来を担うのです!」
の一点張り。おかしいよ。
私に手を貸してすらくれない大人達が、私に頼るわけ?
その上、
「成績がよくないと、いい小学校や、大学に入れない」
分かってる。そんなの、子供が一番良く分かってるから。
わざわざ、言われなくたって。わかるっつーの。
そんな事を思っちゃう私。私も、白に頼る黒。つまり、大人みたいなものなのかな