【il teint blanc entrains.】
私から希望が消え去った時、何が残るのか分かりやしない。貴方はいつも笑顔で私を見ているけれど、それは哀れみなのかと、最近思い始めた。
いつか、終わると思っていて辛くても唇を噛み締めて耐えて来た苦しみも、今では結末を知っているせいか、何だかあまり苦しくなくなってきた。
それは異常なのかもしれないけれど、私にとっては普通と呼べるものだ。
「やぁ、調子はどう?」
「いつも通り、最悪よ」
「…そうか、なら大丈夫」
「あら、酷い事言うのね」
「はは、君の最悪は最高だから」
「良く分かってる」
「ああ、そうだった、今日は君に話した…」
「ねえ……、アンドレ。私ね、白が嫌いなの」
「…いきなりどうしたんだ?」
「白って、何も無いみたいで嫌いだわ。何も無いって事は、生きてない事と一緒じゃない。そんなの、私は嫌だわ。けれど、白は綺麗よね。薔薇だって、スノーフレークだって、とても綺麗だと思う。華は好きだもの。あと…雪も好きだわ。何だか儚い気もするけれど、ちゃんと街を美しくしてくれる」
「確かに、そうかもしれない。それでキアラ、話を聞いてく…」
「それに、白は自由で良いわよね。私はもう動けないし、長く生きられない。嫌になるわ、まだ死にたくないの、やりたい事がいっぱいあるのよ」
「………キアラ…」
「けれどね、私が死ぬのはしょうがないと思う。だって、それが私の人生なんだから。…運命に抗うなんて、神様に悪いもの。神様だって私の事を考えてくれた上でちゃんと運命を決めてくれるんだから」
「……キ…アラ…君は」
「ええ、知ってるわ。全部知ってる。身体はもう動かない事も、長く生きられない事も知ってる。…貴方も知ってるでしょう?私の運命なんて決まってるのよ。だからね、今の内に色々と話しておきたいわ。今まで言えなかった事も、全部、ね」
少し喋り過ぎちゃったかもしれない。でもこれでいいと思う。全部言えたから、全部伝えられたから。
貴方には、辛い思いをさせてしまった。けれど、これも運命なんだ。全てが神様によって決まってる。辛くたってそれを辿るのが生まれてきた私の義務なんだ。
私には、長い時間は残されていないけど、最期くらい幸せに生きようと思う。
愛しい貴方と共に時間を過ごして、精いっぱいの好きをあげたい。今まで貴方に対して考えた事を、短い時間で話したい。
希望はもう無いと思うけど、幸せなら遅くない。
ふと、窓を見れば、そこには銀景色が広がっていた。白は嫌いだけれど、とても愛おしい。貴方と私でこの街を歩いて行ければ良かったなあと今更考えた。
意識が自然と遠のいて、何も聞こえないし見えない。だけど、少しだけ貴方の声が響いた気がした。最期に貴方の声を聞けた私は、何て幸せ者なんだろう。