Re: たろす@の物書き講座(コラムとか書いてみよう!そのうちw ( No.101 )
日時: 2012/03/06 02:39
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: 綻ぶ世界で聞こえるのは、靴鳴らし進む少年の詩。



柚子氏 >>100

甘いお酒は飲めないのです!
たろ兄ことたろす@ですよーい。

なんか、アマでも作家を目指す人ってのは共通点があるものなんですね。うん。
僕も漢字が好きです、特に難読語。
あー、確かに凡ミスで満点逃すのはかなしいなぁ・・・;
僕そんなに点高かったことないけどww

僕は3級までしか取りませんでしたが・・・
別にそれで苦労した覚えはないですww
充分です(゜レ゜)

顔文字とかも日本の文化(?)ですからね!
いつだか知人の留学生が顔文字見て笑ってましたよww

お、挑戦しましたかw
僕が中学生の頃にどこぞで聞いた早口言葉なので、まああまり本気にせず(殴
でも、コレが綺麗に言えるようになったら絶対カツゼツ良くなると思います。うん。
訳すと変なこと言ってるわけだけれどもねww

放置ですよww
たろ兄は何事も「自分でけじめを付ける」を信条に生きてきましたのでww
「アッー♂」にはならんのですww
僕は・・・アレですかね、綺麗なお姉さんが挑戦的な目をしてたらなるかもs(黙
ちょ、期待ってなんでしょう?ww
何を期待されたのでしょう?ww


思い切ってイメチェンしてみました。
バッサリ髪切ったら韓流ドラマのお兄さんみたいになりましたww


ちょ、まに受けないでw
男捨てるにはまだ早いよ!全然早いw


そんな感じですねw
どんどん強くなりすぎていって、最後はもう意味不明な戦いになるのでしょう;;
どうしてくれようか。

読み手の好みに大きく左右されますからねorz
僕は隙間なくびっしりと文字が並んでいる方が好きなので、参考書みたいに図やら絵やらグラフやらってのがある本はまず読む気に中々ならないのです。

死活問題、なのだけれどもね。
たろ兄のささやかな研究結果から言うと、お金を使わない人は稼がないのよb
浪費癖な直した方が良いけど、好きな物にお金は惜しんじゃダメですよw
趣味とか、娯楽とかね。

さてさて、週も明けたし柚子氏のルーレットの結果は?
柚子氏が正しい事を祈ってますぜ(もう遅いかw


そうそう、窓が歪んだせいで隙間風がひどくて。
ってとこはあんまり重要じゃないですよねww
いかんせんアパートなので個人で耐震工事を~とか言うのは不可能ですからね。
困った困ったorz

眼圧が通常の倍以上だったらしいです。
1時間に何本も点滴打たれて、それでも下がらないので緊急手術w
いやー、さすがのたろ兄も結構な恐怖を味わいましたよw
痛いなんてもんじゃなかったし。
まぶたも5針縫いました←

うにうに、仕事明けはいつでもぐっすり眠ってますおw

であであ、たろす@でした。