Re: 【ご愛顧】終幕へ向かう日差しの中【ありがとう!】 ( No.1039 )
日時: 2014/03/21 15:38
名前: 陽◆Gx1HAvNNAE (ID: 3vZCYQdo)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=11337

*top絵が……!

>>1025

まあ今更猫被っても完全に手遅れですねw

あとメールをぶつ切りするタイミングがおかしいってよく言われますw全く故意にではないのですがw
いえ絶対拾わなくていいものだったと思いますww要らないとは思いませんがなくても困らない気がww
日々が単調すぎてモチベーションが保てないと思います;ではそのご厚意に応じて全力で受けます←
そもそも誰もグッズの中に神様を見出していない気がするのですがw
教義はシンプルな方がいいと思いますw戒律とかありますかねwそう仰られると、それを見て床に転がって悶絶していた私はどうなるのかというww
授業中のケータイ禁止はよく言われますが変顔禁止は言われませんしwああ、それで置いてけぼりのバナナが……;w

椅子硬いともう最悪ですね。鬱血状態になりそうです;でも逆に休憩で一旦集中が切れると戻すのが難しい気がしてきましたw
何でしょうね、がちがちの理論で解釈したら矛盾は出るだろうなと思いますが、短編を読んでいるその時は何かを感じているけれども考えていない、みたいな感じです←よくわかんないですねw連載にすると考える時間が物語の間に挟まってしまうのが個人的にはorz
なるほど、確かにそんな気がします。あと起・承を頑張りすぎないことでしょうかw
嫌がられなくて安心しましたwでもやっぱり解釈書くのって無粋な気がして苦手です。書いたら書いたで楽しいですけどね←
多分私「愛されなくても構わない」っていう発想がないんですよね(( だから歪んだ形の自己愛を書き出そうとして超絶気持ち悪い話にしかなりませんでしたorz他の皆様が正しくコワレモノだったのに一人だけ激しく壊してましたねw
実際頑丈ですw防弾ガラスのハートですので、どん引きされても大丈夫ですw
あー、スカイダイビングやってみたいですねwかといって読まずに書き込む勇気はないというwそれは確実に一因でしょうねw
くどいようですが本当にお誘いありがとうございました! 家帰ってから画集を眺めていますが、見るたびにどんどんはまっていきます。そして置き場所をどうしようか非常に悩ましいですw
狙い通りかどうかは別にして効果は絶大なんですねwでも私が聞いたら同じ反応をしそうで自分がきもいです(( お兄さんに「プリンやw」って言われて流石に美容院予約しましたwwいますいます、弟は多分頑丈ですw大体わかっていただけたでしょうかw
イケボコロwwこの前目の前でおじさんが外国人の方に道訊かれてましたが、てんやについて説明するのに試行錯誤してて爆笑しましたw

確かにそんな感じもします。あーでもやっぱり抜け殻みたいな印象も受けます。今度行ったら撮ってきますが、まず白人の女の子が私に似ているわけがないですw
池袋のジュンク堂ですね、把握しましたb先日はゆっくり見れなかったのでちょいちょい出没するやもしれませんw
話は逸れますが、シベリア抑留中の精神状態はつっこんでみたいテーマです。リバウンドの恐ろしさを思い知りましたw
リミッターが段々外れてくるんでしょうねw手書きじゃないのが惜しいですけどねw何かすみません(( 私もですw割りと真面目な話もしてたはずなんですけどね、その2つのインパクトが強すぎてww
お互いが最後を自分の方にしたいって思った結果な気がしますww
相手の文章を残してしまうのはまだご愛嬌ですが、全然関係ない文章を貼りつけたまま投稿して焦ったことがありますwいつ復旧するのか分からないので他のことも手に付かなくて無駄な時間を過ごすのが嫌ですw

恥ずかしがる顔が見たいです((蹴 では楽しみにしておりますbしかし聴くほうの設備がしょぼいので何とかしますw
それなら良かったですwまあ私も大概痴女まがいの発言をしてるので、訴えることはないですww
世間的な重みは同性の方が少ないですよねw

いえいえ私の方が相当甘やかされているので、たまに踏みつけてください(( 陽でした(・ω・。)