>>210
ゆっくんは← 『言葉』とか『体言』とか『紡ぐ』とか『繋ぐ』っていう。
ループできる、ワードが大好きなのですよw
自分で自分の呼称を『ゆっくん』にしたときの恥ずかしさww
この感情をどうしようかw
ゆっくんに変化した柚子さんみたいな柑橘系に、詩を有り難うね(;ω;)
感涙缶類。缶類? 否、感涙(`・ω・´)キリッ←
僕はインスピレーションが沸きにくい人間だと思うよw
むいたゆで卵みたいに、取ろうとしてもつるつる滑っちゃうからw
んー……。
白くて甘い、で、黒くて苦い。
あれかな。お菓子のオレオとかかな?
まぁ、たろ兄はエスパーなのかしらん。
思ったり、悩んだりしたことを『どうにかせんとなぁ』って思ってるのは事実なのですよ。
まさか、それを当てられるとは思わんかったw
裁量なら、得意分野です。……かも。
なんか、自分で自分に評価をつける癖があるのですよ。
『自分はここがダメで、ここがダメ。だから、こことここを直せば居間よりはいいものになるはず』みたいなね。
まるで自分を、其処に売られている作品を鑑定する鑑定士みたいな、
人間と錯覚している、そんな気がするのです。
ゆっくん、一応理解力はある人間だと言われたりb
未完成なのに完成に近い、ですかw
まぁ、なんということでしょう! って感じですなぁ……。
ましてや、たろ兄に『いい子』だって。
ゆっくん驚き(/ω\*)キャッ←
www
非常な拒絶はしないですよw
其処まで僕は酷くないですしw
25時間!?
さぁさ、ゆっくり寝てお休みになられてくださいな!
喜びで目から果汁が出てきた柚子、もといゆっくんでしたっ!