ゆっくん>>125
せっかく書いたレスがミスクリックでぶっとびましたww
僕の手は見せるほどのもんじゃないのですよーww
とてもとても、大事な光なんじゃないかなーと思う。
もっともっと考えてみなくてはw
あー、僕も同じく黒髪派b
うんwそれ以上掘り下げないのが吉かとw
僕+ロリ=犯罪な気がしてならないw
僕のせいでイライラされるよりはましだw
いくらでも笑ってくれw
いや、まあ決して悪い意味ではないんだよ!
ただ、若いうちしかできない事があるからさ、やりたい事一杯やっておきなよってb
よく言われる、おっさんってw
そー、生チョコ入りのミルクレープb
いや、でも柚子を眺めていた時より、ミルクレープ見た瞬間の方が「ゆっくん!」って思ったのです←
どれだけ僕が感性で生きているかがわかるな、うん←
子供って、そんな気にする年じゃないでしょーw
さすがに二十歳すぎて精神年齢が小中学生並みだったら困るけど、まだまだ年寄り臭いよりは全然ましさw
見た目年齢は・・・・落ち着き?
僕は十代の頃からあまり物事に動じない性質だったらしいです。
そこがあまり子供っぽくなかったとはよく言われるb
うへへ、なんか、なんか・・・・。
フラれたのにちょっと嬉しかったとか言うのは内緒内緒w
まあ、あれよ。
社会に出ると学生とはまた違う事が怖くなるから。
根っこは何も変わらないのかなー、と思う。
そう思うと、人間は永遠の子供って言うのもあながち間違えじゃない気がするのです。
ちょw面倒って言うなw
でもにゃんか、他の家に預けられちゃうのはちょっと可哀想だな;;
スレタイ、変えとく?ww
これで惚気ネタ増えたらゆっくんのせいだからね!ww
読解に時間がかかったぜw
友人が飼ってたが、ミニチュアと言う割には大きくなるらしいね?
なんか、褒め倒しですなw
ゆっくんの親バカ(?)感が可愛かったたろす@ですw
まあ、僕も可愛いとしか言えない可愛さってのには納得ww
やっぱりペットってそういうものだと思う(゜レ゜)b
僕の家は母上様と父方の両親が仲悪いから、父が死んでから完全に分裂しているのですorz
まあ、親戚付き合いも色々面倒って聞くし、一家族ぐらいが妥当なところなのでは?
とまあ、親戚付き合いどころか近所づきあいさえ乏しい僕は思うのですが(殴
ん、なんかそこまで言われると自分で言ってしまうほど女形なゆっくんの外観に興味がわいてくるぜ(何
僕は髪長い男の子って嫌いじゃないけどねー(゜レ゜)
仕事先は阿呆の巣窟ですからw
そもそも僕は公私混同はとても嫌いなので、どんなに好みでも仕事先の方は県外になるのです←
あー、若いうちに結婚s(爆死