>>149
私学がとても多いですよね(ω。)
ちなみに小田急ではないです……小田急は駆け込み乗車を待ってくれるらしいw
近いとは自転車通学とかですか?
前は結構見てたんですけどね……で、紫だらけなのが嫌で履歴から消しまくったら2スレだけ生き残ったというw
そうですか?(∀)
私は光栄だと仰っていただけるぐらいの価値が自分にあることに感動です←
私結構逆流しやすい体質ですorz
あれの教科書って、病気に侵された内臓とか何たら病の病原菌とかの写真が出てるじゃないですか;;
せめて健全なのがいい……(д)
とりあえず世界のあちこちでデモですかねw
それで本当にやるところが……w
ホラあれですよ、他の人とは違う視点で物事をとらえて表現する的なw
それにしてもみんなどうして変なんだろうw
自己暗示って身につけるととても便利な技だと思いますw
すごいですよね彼ら←
もう私ついていけないですw
土曜日なんて遊ぶか部活しかしたことないです;;;
今も土曜日はないです……私学の一部ではあるようですが。
一度も開かなかったのですか(д)w
私は時間経ってから見る方が恥ずかしくて、もうずっと開いていないですw
それはぜひ見たいですねw←
いや挑むことが大切だと思います(ω。)
私が中学生のころは受験期まで勝負すらしませんでしたw
思想史楽しいですよね(゜∀゜*)
芸術作品には当時の思想が顕著に表れるので、作品と共にその変遷をたどるのが好きですb
しかし必ずしも得意ではないというw
そして面白い方だと思います(∀)
そ、そうなんですか?
確かに最初は緊張しましたが……いい人で良かった(‾∀‾●)
永遠の18歳を自称する37歳がいることを思えばまだまだいけるかとw
日が経てば経つほど人様に見せられない内容にw
堅苦しい口調は2日目にして放棄しましたw
深夜のテンションって独特ですよねww
あの時間帯に他人と会話すると内容が崩壊しますww
でも一人暮らしでちゃんと手抜かずにお料理してるってすごいなあと思います(∀)
ほっこりキャラ……なんてほっこりする響きなんだろう(ω。)
以前友人から『萎えキャラ』という不名誉極まりない称号を賜っただけに、ほっこりもひとしおなのですww
前者でいきましょう!w
まあ私基本的にお馬鹿なので大丈夫です((何が
何ていうんでしょう……破壊って自然の中でも普通に起こっているものですし、本来善でも悪でもないはずなのに、それを自己流に解釈して『創造』と いう名に変換して正当性を叫ぶのがちょっと……うん、自分で書いておいて意味不明ですw
その御身体より出でし……それに嬉々として便乗する私はもっとどうしようもないですねw
浅草の桜が結構咲いてました((ひたすら遠い目
花粉症でしたら春は辛いですね;;
私も毛虫とか多いし春は苦手かなあ……;
何だかカレー食べたくなってきました(∀)
なるほど深いですね← でも確かにそうだと思いますw
から揚げいいなあ……(><。)
お鍋パーティー大好きです(^^@)
お鍋にソーセージを入れるかどうかで友人2人がものすごい舌戦を繰り広げていた記憶がありますw
捨てるなんてもったいないいいい((
私食事の最後は炭水化物で締めたいのですw
昨日はおでんでした(ω。) たまごは今晩のお楽しみですw
踏むと悲惨ですww
総毛立つ……それです! なんかこう、ぶわっとw
あのカオスにはたまらなく惹かれますw椎名さんが息を吸った瞬間から椎名ワールドにいざなわれるというかw
ピアノ!!(゜゜●)
ピアノは私が唯一ちゃんと習ってちゃんと弾ける楽器ですb いつか連弾しましょうww
私もよく似合わないと言われますw
ありがとうございます!! 聴いてみます!b
私の方こそ嫌がられなくて良かったですww
そんなトイレ安心して『創造』が出来n((殴
2日酔い本当に辛そうだと思います(;;)
知り合いは2日酔いになると必ずもう2度と飲まないとかいいますが次の日には飲んでますw そういうものなのね、と思います;
そうなのですかww でも中身がそのまま見た目に出るより断然よいかとw
私は小学生高学年のころからうっすらと……w
本当に彼らは素敵です*゜
声の向こうの情熱を感じ取ることが出来る気がしますb
ほんと謎ですよねあれww
あの曲私も好きですb それだったら『Sailing Day』なんかどうでしょう?
頑張れば頑張るほど抜けられないあのループですね(ω。)
顔文字にほっこり……(∀`)
そうでしょうか……読者の皆様の優しさには泣けてきます(><。)
それでもやっぱりもう少し早く書きたいのです;;
いや上からでお願いしますw 実際上じゃないですか!!
でもそれだけ丁寧に文章を練っているからああいう良い作品になるのですね(∀*)
なるほど! じゃあそうしてみようかな……(ω。)
私ストーリーは映像で考えてしまうので、思いつかない時はセリフだけ先に入れて、後から情景描写を入れることがありますw
誤字脱字……今更ですが全然探す努力をしていなかった;; 執筆速度が遅いので少ない方だとは思っているのですが……><
爆発とか、しょぼさにびっくりというかw
うーん、何でしょう……そもそも私あんまり映画を見ないので……でも東野作品は好きなので見ています(^^)
あ、わかります。映画を見る観客の顔が少し白く照らされているのも……
いや上手い人は謙遜できますけど、下手だったら正直に述べるしかないじゃないですかw
チューニングの時に……そんなに劣化してたわけでもないと思うのですが、とにかく驚きましたw
ギターやベースとは弦の切れる場所も違うらしいです。
わかります^^ 1対1で向かい合っている感じというかw
なるほどw 私楽譜を追い出すともう何も聞こえないですw
その江國香織さんの本たぶん読んだことがあるのですが……夫が同性愛者のやつですか?
そういえば確かに男女の文章って全然雰囲気が違いますよね。
自分が女なので心理描写に関しては女性の方が読みやすいですが、男性は情景描写が上手だと思いますb
ちなみに2拍3連は苦手ですw