Re: 7割の勘違いと2割の向上心、1割の善意。(休日最高 ( No.200 )
日時: 2012/04/17 02:43
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: それでも僕は、笑って斃れていくだろう。きみの為に何かできるなら、僕は喜んでその運命に殉じていくよ。



 >>199の続き。

ほんと、仕込んでから気付いて;;
そのまま揚げたら・・・ええw
僕の母上様はソーセージは茹でる派だったので焼くより身近な気がしますw
邪道、とまでは言いませんw
しかし、しかしですよ?
炭水化物は太るらしいです;;

立派な前奏ですよねw
ブレスって、肺活量が多ければ多いほど音が入っちゃうじゃないですか?
それをこー、「聴かせる」事が出来るのがもう感動です。

そうですよねー;
学生の頃とか大きい公園で見知らぬ人とセッションとかやりましたが、難しいですよねorz
母上様はですね・・・変な人ですw
「ギタリスト?」とはよく聞かれますが、ピアノ弾けるって言うとどん引きされます;;
ギャップ萎え・・・真顔で言われたら本気で落ち込みそうorz

と言うより・・・いつか限界が来ますよねw想像欲のw
僕みたいな人は中々酔わない分アルコール摂取量が多いので・・・
今日も起き上がるのも億劫なぐらい二日酔いでしたが・・・このレス書きながら普通に飲んでますww
そもそも飲兵衛の人は辞める気がないですからw

根暗な根明って・・・ギャップ萎えだと思いますw
親の話題になる度に感じる違和感・・・凄く気になるw
何と言うか、健気と言うか、純粋と言うか。
兎に角、普段は忘れがちな大切な事を歌っていると思います(゜レ゜)b
確かに迷曲ぞろいですよねw
中学の時友達がひたすら流してましたもんw
基本的に僕がカバーすると洋楽ばっかりなのですが、そのライブの中で唯一の邦楽があの曲でしたb盛り上がりましたよw


萎えてきたら、ほっこり(^u^)しましょうw
カキコのユーザーをそう深く理解している訳ではないので一概には何とも言えないのですが、読み手であると同時に書き手である読者の方が多いと思うんですよね。
そういう読者の方々はきっと僕ら書き手の苦悩(?)とかも、きっとわかってくれるんじゃないかなって思います。
兎に角、僕は更新速度よりも大事な事はいくらでもあると思いますよb
参照1000は愛の証ですよb
ご存知の通り僕は感性で生きてますから、どんな物でも吸収する自信があります!特技です←何
人生の先輩って言うのは、アレです、不可抗力ですww
人間生きていればそれでいい訳ではないので、人生の先輩らしい事を少しでもしなければww

ワードは結構使えますよ。
ルビ振り(わかります?)とか簡単にできるので、自宅で簡単になんちゃって出版が出来ますww
文字量とかも分かりやすいですし、アップする際にどこまで上げるかとか考えやすいです。
おお、ラストは決まってるのですか!
僕はまだ結末を選べてないです・・・二種類考えているのですがね・・・。
そこへ持っていくのが、僕ら作家ですよw
でもその感じはわかります、僕も最初のプロットであらすじを作ってしまうので、そこへ上手く話を持っていくのは大変ですよね。

邦画が好きな人が居て、今のクオリティで充分に収益が取れているんで問題ないんでしょうね。
あ・・・今日ゲオに行ったのに普通に洋画を借りてきてしまった;;
返す時に探してきます、誓います←

なんか、これですよ、勉強になるのは!
ただの映画館の話題でも着眼点が違う、感じている事が違う。
「縁もゆかりもない隣の人がこの映画のこのシーンを見て、私と同じ感情を抱いているのだろうか。」
なんだか、僕の敬愛する江國香織さんの本を読んだ時の「あー、こんな感じ方があるんだな」と言うのを陽様には感じます!

あ、それは正しいです。
人生は「予想以上にひどい」と「予想外なほど悪い」で強くなりますよww
確かにまずないですねw
僕のギターはトレモロブリッジなので色んなところが切れますが;;
そう、文句も言わずに何時間でも付き合ってくれますしww
僕は完全に暗譜する方ですが、指が動き出したらもう止まれないです(゜レ゜)b

そう!「きらきらひかる」です!
江國さんの本はタイトルもインパクトがあって好きです。
比重の違いなんですか・・・ね?
まあ、カキコの場合は年齢幅がありますしね;;
描写、表現はやっぱり多くの言葉を知っている方が有利なんで、どうしたって年長者の方が強いですよね。
僕はあんまりカキコの作品は読んでいないのですが、今回の宣伝を機会に読み比べてみたいと思っていますb

絵は、アレです、隠れた趣味ですw
絵と言えばあれなんですよ。
ご覧になったか怪しいんですが、最初に上げてた絵(男の子と羽の絵)が実は陽様のお家の雪崩くんの簡易イメージ図のつもりだったのです←
ただ、キャラ絵と言うほどの物でもないし、ちょっと上手くいったから上げとこー程度の感じでしたけど;;
あんな感じで良ければちょっとまじめに描かせて頂けないかなー、とかさりげなくお願いさせて頂きます←


実はRADWIMPSはほとんど知らない!たろす@でした(^u^)