ステ虎様>>254
全身けだるいですよーorz
特に扁桃腺が大変なぐらい腫れてますよー;;
----------------------
風猫様>>255
僕の知人にも話を脱線させる達人が居ますw
そんな感じですかね?w
・・・人間が苦手なんですねw把握しましたbb
泣きボクロ、好きですよbなんかこう、そそります←
腹筋を書くのがひたすら楽しかったですw
骨盤です、骨盤b
Vゾーンと言うか、ビキニラインと言うか、その辺。
男女ともに骨盤が綺麗な人は大好きです(ぇ
普通・・・ですねwええ、普通が一番です←
個人的には良いと思うんですが、敢て言うならって感じです。
どこまで漢字にするかとか、どこまで砕けた言い回しにするかってのは僕も結構悩みますし;;
句点も実際書き手のリズムにもよりますよね;;句点は「一度読みあげる」に尽きますb
「心が折れそうだ」と書かれると某アクションゲームを思い出します(ぇ
久々にやりたくなってしまった・・
採点はプレッシャーだなー;;統計とかも手間かかりそうですねorz
あ、お題が出たので話を作らなければ(゜レ゜)
議論、と言うよりはもう不平不満の類でしかない、というのはまぁ小さな声で言っておきたいです(ぇ
議論と称するならばやっぱり「ここが悪い」だから「こうするべきでは?」と代案を出すのが当然ですよね。
毒吐きたいだけならブログでやれとかは思うだけにしておきます(殴
バッシュはOPでラスラ様と一緒に戦ってる所がカッコよかったなぁ。
でも個人的にはバッシュよりガブラス(弟)がカッコよすぎて・・・。
そうですね。色の使い分けで遠近感を、って言うのは大事だと思いますb
自分の字を人に見られるのかと思うと、恥ずかしいなんてもんじゃないですw
僕なぜかひらがなの「え」がクソみたいに下手くそなんですよね;;
確かに何度かいても上手くなっていく気がしないですw
リメイク・・・昔書いた話を書きなおしてみようかな・・・。
個人的には「自分らしい」文章が一番だと思いますがね(何
背伸びして不自然になるのは、ちょっと悲しいですよね;
結局は「自分の好みじゃない」という所が多いのですかね。
僕は新参者ですが、ひとつの話を長く書かれている方はその一作の中で「上手くなってる」というのがわかりますから、
小説のレベルは「下った」と露骨にバッシングされる程ではないんじゃないかと思います。
まぁ、僕みたいな新規参加が増えて全体のレベルが、と言われれば下っているのかもしれませんが、
そう言った人々が成長する過程をバッシングするのはあまり良い傾向ではないですよね。
確かにおっしゃるとおりですね。
公私混同ではありませんが、でもそう言う事ですよね。
「企画」と言うだけで個人の実力と切り離すのはナンセンスですよね。
う、嘘ばれ?w
工事が終わる頃には僕の体調が復活している事を願いますw
そうですねぇ。今後に期待と言えばその通りではあるんですが、
こう、良い発想だと思うので是非臨場感を、と言うかなんというか(ぇ
影が、と言う部分が表現の難易度を凄く上げている気がします;;
----------------------
ゆかむらさき様>>256
こんばんは;
日に日に悪化していきますorz
あー、高校の時居ましたよwアホなイケメンw
一人で騒いでて見てるぶんには凄い愉しかったですw
めっちゃアホはちょっと、お付き合いしたくないなw
まあ、芸人さんはそう言われるのも仕事の内ですからw
僕の場合、話してると「怒ってる?」って聞かれるんですよね;
それが面倒くさいので極力会話はしたくないですw
確かに沈黙すると何言えばいいのか分からなくなりますよねorz
車の運転中は確かに危険ですねw
僕は喫煙者なので、右腕だけ窓の外に出して毎年右腕だけ日焼けしますw
スカートか・・・。僕昔からスカートの良さが分からないんですよね(ぇ
なんか少年チックで良いじゃないですかbb
そうですね、楽しい事が少しでもあると、不思議と続くものですよねb
スパイダーマンwまさかのアメコミにちょっと吹きましたw
そんなにマッチョでもないですが、夏場とか薄着になると驚かれたりはしますw
そう、ぼんやり眺めながら飲んだり、ちょっと世間話をしながら飲んだり←
そのバーはマスターとも仲が良いのでいつ行っても楽しいですb
あー、食べ物のおいしい居酒屋さんは良いですよねb
僕はお腹一杯になると眠くなるので食べ物はあんまり摂取しないのですが。
女の子同士の下ネタは激しいと聞いたので何となく納得b
でもお酒の力は人によりますからねw
上手くいくと良いですねbb
---------------
えー、ここまで返信を書きあげるだけで2日以上かかりました。
たろす@です。
凄まじい体調不良につき、復活までしばらくかかるかもしれませんが見捨てないで下されば幸いです(何
えー、陽様宛の返信はお言葉に甘えてちょこっとお待ちいただけたら幸いです;
近日中に返信しますのでどうぞご了承願います(蹴