Re: 新しい絵を@描けないので(意味もなくバレンタインの時のw ( No.294 )
日時: 2012/05/14 21:16
名前: 風猫(元:風 ◆GaDW7qeIec
参照: クラ「ですよねぇ!」シノ「夢でもアンタと付き合うなんてゴメンだけど」クラ「はぁ、俺もだよ?」キリ「選り好みはいけないぞクライン? もてないんだから」

 たろす@様>>272

鳥頭、えっとモヒカン(違うだろ
財布を車で……車で、えっとたろす@様は何歳? お酒飲める年!?

いや、言葉を選ぶことが全てでしょう? 私はそう思うですがね? だって伝わらなくちゃ意味がないし、小説だって言葉を読むわけですし。
必要以上に気を使うのと普通に気を使うのとでは違うのではないかと、まぁそう思ったほうが気楽なのですがね。
そうですよねぇ。後は唇の下の辺りのほくろも★
成程、それは中々にそそられそうですね^^

漢字が硬いと言うならその漢字を平仮名で表せばいいのですがそのまま平仮名にすると稚拙なので言い回しを考えなくてはなりませんし。そうすると文字数も食いますしね。
黙読とでは矢張り違いますからね。そうです。折れたところがポイント! 心の折れた気だるそうな顔が大好きです(オイ
ダークソウル! やりたい! 今、実況動画見てるです^^
参加してくださいね♪ 今回のお題は夢! ですvv

小説のレベルの世界基準があるわけじゃないですしね。誰もが読みやすく把握し易く面白い……と、いうことなんでしょうけど。
あのような板を考えもせずに立てる愚者にその思慮があるとは思えないのですよね。
そうですね。あれ、その行為を他人に押し付けようとしてましたよね。途中からどう迷走してくのか笑いながら見てた。
まぁ、人を見下さないとやってられないような心境の人もいますしね。

あんなに速く脱落するとは、と。あぁ、漫画版のウォースラの格好良さはガチでした(涙
バルフレアは「物語の主人公さ」より「生憎体はお一つでね」が一番好きですvv
あぁ、忘れてたけどレダスの旦那もカッケェと思うです。
字を上手く書くコツ、とか読んで実践してみても一向に……みたいなね。

それは滑稽ですね。ただ正直な所見覚えのないHNの人を中心的に最近見てるのですが、私としてはここ最近の新人さんのレベルは、高いと思うんですよね個人的に、ですが。少なくとも私が知っている時代と比べたら上がってるんですが。
それは思います! 小学生とか中学生なのにそこらの大人より上手い文章を書く人もいるんですよ! 凄いと思うです。
そう言う後進の夢や希望を成長を度外視して踏みにじっている物のような気がするんですよね。あの物言いは。
うむ、古くから居た熟達した人が抜けて行き新しい世代が育っていく、そう言うサイクルだと思うのですがね。
名前直接出すと出てきそうですので伏せますがあの方って前も似た様なことしてるんですよね。
多分マジで荒しなんじゃ? 

えっと、僕が風邪ひきました★
まぁ、頭がボーっとするのが気持ち良いので良いのですが(オイ
あぁ、その文章少し味付けしたぜ! どうかしら?