Re: 俺の知ってる週休二日制と違う(休みがないんですが; ( No.336 )
日時: 2012/06/10 11:54
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: You don't know anything about me...


6/10 あれ?梅雨入りじゃねーの?晴れてるよ?

-------------

どうも、実は弟が居ます。
たろ兄ことたろす@です。

え?あ?ゆっくんじゃありません。
ちゃんと血の繋がった弟が居ます。

-------------

随分前の話で申し訳ないんですが、みなさん母の日って何かしました?
一月も前の話じゃねーか!とか言われそうなんですが、僕は休みが取れずに先ほど母上様の元へ馳せ参じて来たわけですよ。

実家までは別段遠い訳ではないので、朝帰って来てそのまま贈り物を持って車でぶーん。
腕時計を差し上げたのですが母上様の喜びようが気持ち悪くて(ぇ
昔から親不孝ばかりしてきましたが、最近になってようやく少しずつ撮り返せているかな、と思ったり。
皆さんは、ちゃんと親孝行しましたか?w

っと、ですね。
それと同時に、随分と久々に実弟に会ったんですよ。
たろす@の家系はあまり年間を通じて行事に関心がないので親戚同士の集まりなんかもなく、僕は弟君が中学生の頃には自立してしまっていたので、何と言うか、まあ数年ぶりに再会した訳ですよね。

正直背が伸びたぐらいで特に変化もなかったのですが、その弟君が5月で18歳になったと言うから驚きです。
僕の中で彼は相変わらず中学生のまま。
だからついでに持って行ったケーキも適当な感じで申し訳なかったです;;
すまんね弟よ、実家に置いてあるギターをくれてやるから気を落とすなよ。

-------------------

そう思うと…このスレに来てくださる方々は恐らく弟君とそう変わらない年頃なんであろうな、なんてことに気付きます。
よく僕と話せるなと思いますw
弟君なんて話しかけてくる素振り無かったよw
でも、さっき見知らぬアドレスからメールが入ってました。

「ケーキありがとう」

…w
人って成長するもんなんだな、と思った。
何だか感慨深かったです、ええ。
あんまり仲良くした覚えもないけど、兄は影ながらきみの成長を見守っているよ。

-----------------


であであ、珍しく上機嫌なたろす@でした。

6/10 11:51 philmontのアルバムAttentionを延々ループ再生しながら。