たろす@さん>>433
確実なる独り言でしたね、はい。
律儀にお返事していただきありがとうございます。
晒せるほどの昔話はないので、僕は敢えてスルーしますね。
一つ、先輩から。
大人とか、子供とか、どうでも良いじゃないか。
年上とか、年下とか、どうでも良いじゃないか。
そう言う友人が居りました。
僕は此れを聞いて、成程、確かにそんな区切り、記号でしかない。
そう思いました。
人間は等しく人間であり、上も下も無い。
それを覆し、或いは見ないふりをして、さもそうであることが当たり前だと言うように、威張り、呼号する。
自分たちで作り上げたルールが、自分たちを縛っていることも知らずに。
それを咎めるつもりはありません、僕自身も区切りを付けている常識人ですから。
ただ、押し付けるのはいけませんよね。
相手がどう思うか考えもせず、矛盾な発言をする。
それは時に相手の心の傷を抉る行為になります。
僕が人世の中で勉強したことです。
僕は大人や子供である前に、一人の人間で居ましょう。
それが最良の答えだと思っています。
“先輩から”とか、烏滸がましいこと言ってしまい、申し訳ありません。
教えを説いていただかせました←
同世代は此処で初めてですので、緊張します。
新参な僕が言うのもアレですがwww