気付けば5500と言う……w
自分の管理能力と不釣り合いな伸び代のちょっと困ってますw
僕は待ってますよw
陽様>>442-444
僕、お腹が弱いので家でも裸になれないと言う罠です← そう思いたいですが、昔よりも確実に暑さ寒さに弱くなってますorz
イライラしてると集中できませんしねw
嗚呼、それは悲惨; 衣類もよくないと思いますがw
そもそも、僕の歌いたい曲ってカラオケに入ってないんですよorz
確かにw日々気を付けるべきでしたww
んー、確かに。 そう思うと言語って不思議ですよね、スペイン語とか発音できんw
流石に言葉は通じる、かなぁ?w自信がないたろす@ですw
殺人に限らず、僕はこう「訳もなくただ」と言うのを理解できません;
ではご一緒s(殴 ペンギンって無条件に癒されますよねw
居たんです! 僕、大型淡水魚と爬虫類を愛しすぎてるのですごく嬉しかったです←
あー、本業はwebデザインです。 音響は仕方なくやる臨時のボランティアです(ぇ
ほうほう、演劇の音響ってのは面白そうですねb 演劇はやった事無いなぁ…
ホントに学生各位には感服します。二本早い電車なんて起きれないです←w
生徒の個性を尊重する、ってのも大事だと思いますb
生徒一人一人と、と言うのは難しいですが、生徒になったつもりで考える教師は良い教師だと思います。
実際大人になってみると、何で子供のころは「早く大人にn(」なんて思ったのか不思議でなりませんww
先入観や、固定観念を壊すのは難しいですよね。余談ですが「固定観念」って英語ではどちらも"obsession"と書きます。
obsessionにはもう一つ、日本語では「強硬思念」と言う意味があります。なんか感慨深い気がします(何
僕もそう思って居るので、言った事はどんなに無理な事でも完遂する事を心がけてます(ぇ
うう…これ絶対結婚できない気がするよorz ネットでもリアルでも大抵皆様そう言われるのですが、僕って第一印象が最悪らしいですw
だからモテるとかモテない以前に人が寄りつかないって言う現実ですw
どうでしょうね?wそれは人それぞれだと思いますが、妥当な対応だとは思ってますb 議論の余地がない方は相手にしないのが一番ですw
そう言う訳にも行きませんw大事なお客様ですのでw
その賑わいの礎を築いて頂いたのがゆっくん、ならびに陽様であると存じてますw
個人的にはもっとさっくり返信して行きたいのですが;きっとお客様各位も理解して下さっている信じてます!
あ、たまにいますよね;やたらと「聞いてる?」って追求する方;
あ、その感覚はなんかわかる気がしなくもないですwジェットコースターとは思い至らなかったですが、なるほどなるほどです(゜レ゜)
僕も吐かなきゃいけない程ってのは中々ありませんが…w少なくともスコッチ1瓶は楽勝でした(ぇ
田舎か……山ごもりでもしようかな、とか一瞬考えましたw
一体何があるのか、ちょっと調べてみようかなw
その通りですね;なので僕はスーパーなどに入っている洋菓子店が苦手です;;
体臭、なんか恐ろしくなってきました(ぇ ちょっと気をつけよ←
そう思うと、人間ってやっぱり何事もきちっと片付けてしまうより、ちょっと不器用なぐらいがちょうどいい気がしましたb
何事にも、やはりやるからには責任ってものがありますからね;そう言うのを自覚していない方は本当に困ります;;
そう言う方の発想は形に囚われませんからねw僕の様な凡人は石橋を叩いて渡るぐらいがちょうどいいと思ってますw
でもたまに、思い通りになると勘違いしてる方もいるから困りますorz
その通りですね、結局規則なんてのは各自の裁量で、ってのが現状です。
僕は仕事の関係上、そういう曖昧な決まりごとが苦手です;
プログラムやフォントなんかは、曖昧さや何となく、ある程度では成り立ちませんから(
社会人のそれが場合は自分の生活そのものに入れ替わるだけですw
勧めた手前、そう言ってもらえて安心しましたw 僕、あの様なファンタジーとリアリズムが上手く噛み合った話って、すごく好きなんですよね。
ゴーストサイズだと僕でも押しつぶされそうな気がしますw
電話は、相手によりけりですよね(何 ああそうか、もう文化祭の季節か←
そう思うと社会ってのは意外にも学生時代より自由な気がします。
某知人男性が「働きたくないから節約する」とか言ってましたが、それってある意味ですごく自由な気がしました。
実際、切るのが面倒で伸ばしてた、ってだけなんですがねw
っと言いますか、僕の多忙が理由で捨てられた、という悲しい現実ですw
なんだか恋愛って、もの凄く難しい事だなって最近痛感しております(ぇ
それってかなり無茶振りな気がw僕なら丁重にお断りしますw
今ちょっと変顔で思い至ったんですが、陽様はきっと美人さんなんですね(黙
変顔が酷い人って元が整ってるから変な顔が、ね。と言う考察に至りました←
遡る。ちょっとまた考察してみようかしら(^u^)
五年ほど前の曲が未だに健在w卒業後にも未だに残ってるってすごいですねw
まー、旅行とか行けばある程度覚えますものねw 個人的に、化学よりは数学がヤバそうですw
化学、物理は趣味で使いますんで(ライフルボルトやシリンダーで)w
ああ、なるほどb そう意味ではそういった授業形式にもメリットがあるんですねb
しかし、ある程度の余裕がないと「学生が自分で考える」機会も少ない気がします。
個人的に、昨今の「教育」に一番足りないのは「自分で考える」姿勢だと思うんです。
年齢的には僕なんてまだまだ若輩者ですが、新人研修をやったり部下を持つ立場になって、すごく痛感しました。
……なんか熱くなりました、すいませんw
僕の同級生にも40代にしか見えない高校生が居ましたw
授業ってやっぱりどこまで進学しても「楽しさ」って必要ですよね。
教師と言えば、先日アメリカ某所で教師と教育制度の講演会があったのですが(テレビ中継で見ただけですが)、
教師を育てる教師はいるが、教師を導く教師はいない、っと言うのにすごく何かを感じたたろす@です。
速攻で削除依頼を出す自信がありますw
でもそれに気付いたってのは良い事ですよ、多分bつづりの間違い方によっては全然意味が違ったりするので危険ですがw
続きます(゜レ゜)
続きです(^u^)
「感情の整理が出来る」ってのは生きていく上でとても重要な事だと思います。
刺青や染髪なんかが良い例ですが、正直な話個人的なたしなみにいちいち物言いをつけるのはナンセンスだと思います←
それを日本人は「当たり前」だと無意識に思って居るので「こだわり」と言う自覚がないんでしょうね。
すごくどっち付かずな感じがすると思います。
でもそうやって僅かな綻びを糺していける、糺して行こうってのは大事なことだと思います。ま、それにばかりこだわるのは話が別ですがw
人間性って言うのはある種の経験値の蓄積ですからね、色々な事、良い事悪い事、色々とやってみるってのは大事ですb
まだまだ全然間に合う年頃だと思うのですが……w
それが人間って生き物です;最短距離を駆け抜けた方が良い事、時間をかけてじっくりやった方が良い事、どちらもあるので取捨選択なのが現実なんですけどね;
僕の個人的な意見としては、自分の中に一種の正しさ、確信を持つってのはとても大事なことだと思います。
ただ、明確な事実に裏打ちされた物でなければ、それらはただの理想論でしかなくて、客観的な修正が必要だと思います。
いえいえ、気を悪くなんてのは全然ないんですが、年齢的な事で謙遜って言うんですか?
気を使わせていたらこちらが申し訳ないなとw年齢なんてのは嫌でも勝手に伸びていってしまう物ですからw
近すぎると見えなくなる、ってのは何にで、誰にでももあると思います;
自分自身について、なんてのが一番身近な気がします。
夏場はどうしてもイベントや新商品が多いですから、忙しくなってしまうんですよね;
冬は冬でイベント、新商品、年末商戦、下半期決算と色々あるので休めない気もしますがw
あー、わかりますw僕は完全に狙いすぎちゃってる官能小説化します(黙
個人的な転換法ですが、スランプ気味の時は映画を見るのがお勧めです←
結局生活ってバイオリズムですからねw
そもそも手遅れ状態って仮定がないんじゃないでしょうか?;
その為にも、自分の付加価値や実力をしっかり把握しておくのは大切ですb
そうなんですw使う>稼ぐ>使う、これって経済活動においてとっても大事なサイクルですb
どうでしょうねwちょっと聞くのは怖いですw
行きつけのお店は完全に生演奏なんですが、たまにセッションとかやらせて頂いて、完全に時間を忘れます←w
あー、でも確かに満腹になると眠くなりますものね(ぇ
特に料理って、やっぱり美味しく、美味しそうに食べてもらえると嬉しくないですか?
カロリーまで気にした事はなかったですwじゃあ次はヘルシーで美味しい料理を考えましょうb
ご飯と食べるならバラの方が食べやすいと思ってます、味が染みるのも早いですし。
恐らくそうだと思います、確かではないですが。
いつぞや仕事で相手先の会社へ伺った際に近くに美味しい中華屋さんがあるからって、差し入れで頂いた覚えがありますb
大きさも形も大事だとは思いますが、何よりバランスですかね?(蹴
個人的にロリ巨乳って許せn(黙
やはり聞いてる方は感覚でのってきてくれてるわけですしね。
学生時代はカバー曲をやると「そこ、裏拍入れられん?」ってよくやった覚えがw確かにある程度慣れが必要ですよね;
おっと、何故か脳内で大家族的イメージが湧きあがっていたのですが、間違いでしたかw
シングルディレイとワウを使ったフェードアウトがもう好きで好きでw溶けて、空気にしみ込んで行くような消え方って言うんですかね?w
カッティングぐらいなら文句言われないんですが、勝手に高速リフを織り交ぜると後で大ブーイングですwですよね?やっぱりそう思いますよね?黙
なんか、すごかったですよwバンド音楽では大概打ち込みでやる特殊音響を生演奏でやってしまうんですから、感服です。
よく考えてみたら、僕ってバンド演奏するとひたすら周囲を振り回してる気がしてきましたw
実力って、実際にその楽器をやってない人には中々伝わらないですからね;
確かに……指一本で鳴るし、ブレスも必要ないからですかねw演奏者のピアノほど心情が現れる楽器もない気がしますねb
そう思うのが大切ですw いえいえ、実際自分が高校時代に多忙とか何とかで二度ほど体を壊してるのでこのスレにいらっしゃる学生各位を僕は結構本気で心配してますw
「休日は休む為にあるんだ!」とか言ってた学生時代が懐かしい……w
ですよねw僕もそう思いましたw
短時間睡眠はPCで言うスリープモードで、長時間睡眠は再起動みたいな気がしますw
体もですが、何より頭が回らなくて困ります;
昔から僕、そう言われ続けてるんですよねw馬鹿の周りには馬鹿が集まるってw
多感な年頃の学生諸氏にはバッシングをくらいそうですが、人間って最後はやはり独立独歩ですからね;
親しき仲にもなんとやら、と言いますか、やはり一定の距離ってのは必要なんだと思います。
自分にない物を持っている相手とは補い合える、ってことなんじゃないですかね?(何
髪三色の社会人でも大丈夫でしょうか?殴
僕は……何となく心当たりがありますw性格は家庭環境の部分が大きいですがw
やはり難しい問題ですよね;確かにwしょうじき本番って直感だけが頼りな気がしますw
進学についてですが、一個人として、一社会人としてはしっかりとやりたい事を固めて、目標を持って選ぶべきです。
やや僭越ですが、一友人(?)としてはとりあえず進学でも良いと思います。
僕の知人に30手前までサラリーマンをやって、そこから大学に行き直して中学校教員になった方が居ます。
苦労と努力は必要ですが、社会に出てから本当に自分のやりたい仕事を見つける方も多いです。
社会に出てほとほと思いましたが、仕事に必要なのは給料でも休日でもなくて「やりがい」だと思います。
おっと、なんか真面目腐りましたが、参考程度にざっくり読んでもらえればなと思います(何
続きますー!
続きですーぅ。
過去から学べない人間はちと残念な感じですが、自分の失敗を後進の方々に語ってあげられない大人はもっと残念ですw
ありますよね、そう言うのw僕も最近好きなバンドが雑誌に特集されてて嬉しい半面寂しかったですw
誰しもが要領良く、と言うのは無理な話ですが、向上心のある方はすぐに次を見据えるんだと思います。
更新更新、と言いながら最近ようやく更新されたという事実;
毎回文字数の関係で削られる文章量の多さに泣けてきますorz
きっと誰にでもある事だと思いますb 出来上がったものを比べる、って意味では二通り書くべきなんでしょうね…
僕は採用されなかった方を捨てるのが惜し過ぎてブログの方のプロジェクトを立ち上げましたw
…やはりガッツだけじゃ駄目かwガッツしかない僕はどうすればいいでs(黙
なんかすごくどうでもいい事書いたのを悔んでます;実際には発情期がないと言うよりは生物学的に見ると常に発情期らしいですよ←
無意識で長期休暇に浮かれる、ってことなんですかね? 長期休暇がない僕には理解出来n(
所謂から元気ってやつですが、仕事するだけなら何とかなる程度に元気ですw
自分で裁量する他ないですからね;難しいです;
衝突は悪い事ではないと思うんですがねぇ;意見をぶつけ合って得られる物は沢山ありますが、その逆は、皆無と言って過言でもない気がします。
僕の学年、みんな頑丈だったのでw野球は窓が……w
どちらもずれてる、って可能性もありますからねw
語彙力もそうですが、語意も多くの文章を読むからこそ色々な発想で言葉を選べるようになると思います。
やはりジャンルによって話の運び方、ってのがありますからね。他作品との比較は自分のスタイルを確立するうえで重要ですよね。
中身は……言うまでもない気がしますw学校にはまだ映像が残ってるかも知れませんw
一つや二つどころかコンプレックスの塊、みたいな年頃ですからねwあー、わかりますw僕の場合実家の部屋は母上様の倉庫化してるのでもう見つからない気がしますw
その二つを混同している方も多いから困ります;僕もそう思いますが、仕方ないで片付けてしまうのもどうかと思うのでb
本当にw助け合うのは無理な気がしますw
そう言う方は直感的な踏ん切りが良いのかもしれませんね。
一つの楽曲を完奏する達成感と、自分の音を表現する満足感、みたいな違いですかねb
実際、暴れまわりながら演奏すると滅茶苦茶間違えますしw
あー、分かります;やはり御茶ノ水ですよねw僕も先日御茶ノ水で弦買いましたw
その時中古でツインヘッドレスが5万とか言う破格の値段で……欲しかったですw
あー、なるほど。納得です。
実際それがさっくり出来たらそれで飯が食っていける気もしますw
時間の御利用は計画的に、って感じですかね;
彼女の作品は何故か読みやすい文章なので、もう一度、今度は内側の意味を考えながら読もう、って気になりません?
気持ちは何となくわかりますが……wやはり文章ってその人を表しますよね。
駆け引き、と言うよりは忍耐と思い切りと少しの運ですかねw相手の性格を見抜くのが大切ですb
作中で触れない所を読者様方が如何に思い巡らせて下さるか、ってのが難しい所だと思います;
働くとは一言で言っても、学生のアルバイトって結局は社会勉強ですからね←
実際、学生の間にできなくても社会に出れば嫌でも学ぶ物ですから、頭の端っこの方に「あー、そんなん言ってたな」と置いておいてもらえれば幸いですw
さて、3レスに被ってしまったので>>454>>461の返信分も。
アメブロさんって僕もあんまり使い方わかってないってのは内緒(ぇ
眠れない時はポリフェノールですよ(
僕もそう言うクチなのでちっとも説得力がないのですがw
あー、何となく無駄遣い感、分かりますw
歌恋ちゃんは雪崩くんを描いた際に「きっと一人じゃ寂しいだろう」とか訳のわからない理由で構図(ラフ)を描いたので早かったのですw
そう言って頂けると何だか妙に照れくさいたろす@ですw
結構髪の色悩んだんですよね;金寄りにするか茶寄りにするかでw
ですが、金にして正解だった様でなによりですb
このスレ設立当初から書いてきてますが、
こうやって他の作家様の作品へ何かしらのお手伝いが出来たなら僕は満足ですw
そう思うとやはり原作イメージは大切にすべきかなと。
全部持って行っちゃってくださいb
おっと、結構短くしたつもりだったのですが、もう少し短くてm(違
大人としてどうなのかとは少しだけ、少しだけ思いますが、結構気に入ってますw
なんか絵の記事に個人的な事書いてしまって申し訳ないです;
しかし、そう言って貰えたので頑張って進行していきたいと思いますb
Ps:実はブログの方に頂いたコメントの方でskypeについて一瞬とても期待しました、と言うのを一応書いておきたいと思いまs(殴
であであ、アジア近代史に夢中なたろす@でした。
Courage my love の Disappear 聴きながら。