キリ番取って頂いたので@記念絵も女の子にしましたw
だって同性で裸でも良いt((
陽さん>>500-501
裸に腹巻って、変態って言うんじゃ……w 大丈夫です、きっと探せば耐えられていない10代なんて沢さn(黙
そうですね、不可欠だと思いますb
あー、それ恥ずかしいですねw掘り返すなってw
パンクロック~メタル系ってほとんど入ってないんですよね;SUM41やZEBRA HEADが辛うじて、みたいな;
咄嗟に出る言葉なんて完全に無意識に出ますもんね。食いこんでますねwお酒の名前とか特に多い気がします←
少なくとも何かしらの明確な理由は必要ですよね……大抵そう言った理由では納得できないモノなんですがねw
あー、可愛いですねw僕は下半身太りなあの体型が可愛いとw
リサーチして行ったのですが、いざ見ると感動でしたw イグアナがいけるなら是非ボア・コンストリクターやアミメニシキヘビもb
まあ、音響や楽器は好きですからww
演劇の音響はセッティングがシビアそうですね……是非一年後に感想を聞かせてくださいw
ちょwそれは困るのでは?やっぱり学校までの距離って大事だなと実感w
教師の独壇場では、生徒は別に教師なんかいなくてもね……。
あー、わかります。「え?どうしてそうなった?」みたいのを僕も思った覚えがw
それを先入観や常識、と囲って塗り固めて「はいそうですか。」ってのもまた病的な気がします。
例え少し無理をしてでも、言った事を果たす方は信頼できますし、尊敬できますb
保守的でも、言いたい放題であとはぽーい、よりは全然現実的かとb
中身が良い人か……つらいなぁ←w
どうでしょうね?wそのきっかけを、僕は作れる気がしないです((
しかも怒りだしちゃうと余計に何が言いたいのか分からないって悪循環になりそうです。
実際、3レス分って相当な文章量ですよねw僕は長文が得意な方なので全く問題ないのですが、よくお付き合いいただけてるな、とは思いますw
僕の中ではお二方のおかげなんですw今後もよろしくお願いします(何
いえいえお気になさらずb返信は速度じゃありません、愛でs(蹴
僕は結構ざっくり「知らん。」って答えちゃいます←でも困りますよね;
あー、なるほど、わかる気がしますb 僕は結構自分の予想していた反応と違う「ドキドキ感」が好きですw
その結果、違う見方や価値観を発見出来たりもしますしb
炭酸が苦手なので炭酸で吐いたりします← あとテキーラの栄養剤割りはマジで吐けます←
色んな意味で違う世界に行ってしまいそうですw僕まだ暫く俗世で良いですw
……w広告的には良いキャッチフレーズだけど、だけどなんかw
あー、皆思い思いの物使いますからね;僕もきっと無理だなorz
自分の体臭って気付けないって言いますよね;まあ僕の場合はきっと煙草の臭いが←
わかりますw普段凛とした人の失敗とか不器用さとか。
楽観主義なのたただのバカなのか……自分は良いかもしれませんが、周りの事もね;
そう言う進み方って、結局一番安全で確実な気がしますb
本当に勘弁してほしいです;勝手にやっててくれればいいのですが、そう言う方に限ってその原因を周囲に当てようとする気もします;
そうですね、人間性だったり社会性だったり、物差しでは測りきれない所だ問われるんでしょうね。
なるほど、確かに。言われてみれば曖昧さってのは自己選択件が僅かにでも残っているって事ですものね。
社会のデジタル化は難しいでしょうね……今後エリートAIやエキスパートAIがどう進化するかにも因りそうですが。
そうかも知れませんwけど、同じ様なもんなのよってw
ファンタジーの部分が引き立ちますしねb
それ以前に普通の人間ではそこまで仲良くなれない気がw
祭り事は楽しんでなんぼですからw祭り好きって良い事だと思いますb
そう、それを理解してない方も多いのが現状です;学生は選べても部活と進路の違いぐらいですからね;
暑いですw夏場はシャワー浴びても髪乾かしてる間に汗だくですw
でも、働かないと死ぬしかなかったんだよwとか言ってみますw
誤解を生んだ気がしますw恋してるとかではないですw 恋愛を化学的に考えたら、みたいなことを思案していただけです←
まあ、その通りですよねw恋占いのお世話になった事はないですが(何
おーなるほどなるほど。すげ―無茶振り、とか思いましたが納得ですb
じゃあきっと表情筋が柔らかいんですね(ぇ
僕も変顔ひどいとよく言われますw
近代史は現在に、結果未来図に関わりますから、楽しいですよねb
知名度が高いのに歌える人は少ない……何だか不思議な曲ですw
数学も一度覚えちゃうと面白いとは思うんですがね;
むーん、自分で考える能力もそうなんですが、そもそも「提示された解答に疑問を持たない」学生が増えた気がします。
ある種逆説的思考で物ごとを捉えない限り、その分野におけるその技術であったり情報が進歩する事って無い気がするんです。
なるほど、確かに理科と社会の違いは大きいですね。
自分が戦争史のおかげで歴史は随分勉強したのであんまり気になった事はなかったのですが、5年分を1年って相当な無理がありますね;
ふむ……こんな事を言っても仕方がないのですが、やはり日本の教育制度は改変、見直しの必要がある気がしました。
いえいえ、僕はこう言う話、すごく好きですよb
ちなみに彼は中学卒業の頃には既にそんな感じだったらしいですよw
やってられないですねwなのでなるべく趣味に結び付けt(
教師の伸び代、教師としての成長のピークは約3年、その間に教師を導く教師が居れば、それだけで教育の質が変わる。
まったくもってその通りだなと感じました。
僕も長男なので上の兄弟が欲しかったですw
エフェクトは電子楽器の醍醐味、と言うか電子楽器を使う意義みたいな感じですからねb
僕ミドルテンポのソロ(bon-joviみたいな)がすごく苦手なんで、アレンジって言ったらどうしても高速リフになっちゃうんですよね……。
一生のうちに一度ぐらいは生で聴きたいですね!打ち込みやオーバーダビングを使わずに特殊音響を入れるって、実際ほんとうにすごいと思います。
G,Vo.の特権だったと思っておきますw
ピアノを極めた方の音はもう全然違う楽器みたいな音しますものね。
確かに、そのシンプルな楽器で如何に躍動的かつ美麗な音を奏でるか、って部分で複雑なんでしょうね。
ベースなんかもそうですが。
どちらも良いのか悪いのか……ww
僕は休日に遊びに誘われた時の断り文句に多用してましたw
シャットダウンw電源ボタンを押す所からですかw
寝過ぎてむーん、ってなるのが自分だけでなくて良かったです←
変態しか居ないw僕の周りにも変態多いですが、変態のみはちょっとww
友人の存在は人生を豊かにしますが、それはあくまでもオプションである、と僕は思ってます。
特に女の子だと、グループ間の派閥やらなんやらって、結構距離感や関係がシビアだな、なんて思った記憶があります。
相互補完、みたいな。人同士が惹かれ合うのって、脳の機能代償に似てるんじゃないかなって思います。
虹色は……やろうと思っただけでやめたたろす@です←
実際に、人間の内面ってどの程度遺伝する物なんでしょうね?すごく気になる。
あー、何となく分かりますw本番って何故か練習より時間がひっ詰まって感じません?w
続きますー。
続きですー(';')
あくまでも僕の考えですからね、「こんなんもあるのね」程度に←
実際に学校で勉強をしてきた事をフルに仕事で活かそうとしたら専門学校から引き抜きや推薦で専門職に就くしかないんですよね。
ある程度どんな仕事に就きたいか、ってのがあるなら大学生活の中でいくらでも選択肢や為になる物って見付かると思いますb
んー、僕でさえ何となく中堅の学校へ行けたので、余程の事がない限り大丈夫だと思いますw
そうですね……かっこいい事じゃなくても、隠してるうちは吸収出来てないって事でしょうね;
結果的に街中でそのバンドの曲が頻繁に聞けるようになれば結局嬉しいですw
そうですね。常に上をって言うのは本当に大変ですが、そう言う姿勢がまず大切なんだと思いますb
文字制限が付くのは仕方ないですが、3000字って一話収めるには少ないですよね;
分かりますw僕も同じような事が多々発生しますw
そうだと良いのですが……どうでしょうね←
あ、なるほどwちょっと安心((
きっとあの人も一年中でs(殴
まあ、解放感とかはわからなくもないですがw僕も最近インドア派なので←w
難しいですねw本人は元気なつもりでも周囲にはそう見えない事も多いですしw
自分の裁量は自分の感性でしかできませんものね;でも、自分で裁量する技術も重要と言えば重要だと思いますb
ぶつかりあいにも種類がありますしねb失敗から学ぶっていうのは結局そう言う事なんだと思います。
もう何が何だかorzって感じになりそうです←
理論的に説明できるかどうかというのも重要な局面はありますが、結局のところそれは個人の見解でもありますし、色々な状況を経験しておくのは大切ですね。
その通りですねbそうして自分を確立すると、また違った観点で物ごとを比較できる気がします。
そうしておいてくださいw いやwそれだけは勘弁して下さいw
そう言うお年頃ですからw 卒アルってそんなもんですよねw
社会で生きていくためには、そうも言ってられないのが辛い所です;
そうですね。瞬間的な判断で乗り切る事が出来る事もありますし。
むーん、こうしてオケの話をしていると、心底良いなと思うのですが……もう遅いよな←
一種の誤魔化しですねwあれ?パフォーマンスをするから間違えるのか……w
僕も絶対御茶ノ水まで行っちゃいますw
弦だけじゃなくて楽器も掘り出し物が多くてwなのでいつもお財布を軽くして行きますww
ですよね……うん、音楽の道を目指さなくて良かったかもしれない←
何と言うか、そうやって何度も読んで初めて話の本質と言うか、本当に書きたかった、伝えたかった物が見えて来る様な不思議な作風な気がします。
ただ、表紙買いで文句は言っちゃいかんですよねw考えて来た事、経験した事、人間性そのものですものね。
むーん、観察と言うよりは考察でしょうかね?
他人の行動と思考、その理由とそれが起因する結果を考察、みたいな←
そういうある種の習慣を身に付けると社会では生きやすくなると思いますw
書き手には「その先」を知った目線でしか自分の作品を読む事ができませんからね;
そうですね、アルバイトでもやっておくのとおかないのではスタートラインが変わると思います。
いつか役に立てば幸いです←w
後はココアとか、カカオポリフェノールが一番良いらしいですよb
僕は最近ぎりぎりの時間に起きてます← 同じく遅寝ですからw
けっこう、ぎっちり詰めたくなりますよねw
何となく言わないけどホントは寂しいんだよ、ってキャラな気がしましたw
実は胴体部分は女の子の方が凹凸があって描きやすいんですよねw関節は難しいですが;
ここでまさかの裏話w僕も八城くんの機銃が右腕だか左腕だか忘れて……w
そう言って頂けるとだいぶプレッシャーから解放されます←
では、またそのうちゲリラ的に描かせて頂きます((
専用フォルダが出来たとの事なので、キリ番絵も女の子にしましたw
本当は自分の話から誰か引っ張って来ようかと思ったのですが、女の子が好き、裸でm(ry
との事だったので僕の好みで描いちゃいました←
ですかね? いかんせん母上様に会うたびに「お前は落ち着かないな」と苦言を零されるのでw
そう言って頂けて安心しました(ぇ
本編の方を更新しつつ、それに合わせてそっちもやっていければな、と。
なるほど;ではいずれ、と言う事で淡く期待しておりますw
精一杯の「可愛い声」を出したのに「今の声キモッ!w」って言われた事実は小さな声でお伝えしておきまs
あー、良いですねbヨーロッパ史は色々動乱があって飽きませんよねb
アジア史は近代史がお勧めですかね。三国史記(歴史書の方)辺りも面白いですが、近代史の方が今に通じている分為になる内容です。
であであ、今回からキリ番カウントしようかと思ったたろす@でした。
キリ番おめでとうございます!重ねていつもご愛顧ありがとうございます!
映画「エイリアン2 完全版」を観ながら。