Re: 【勝手に】オレも卒業したい、社会人を【描いてみた☆】 ( No.664 )
日時: 2013/03/22 17:46
名前: あまだれ / 元玖龍◆7iyjK8Ih4Y


>>644 >たろす@さん

お久しぶりです。
テストがあったり、学校行事の準備で忙しかったり、熱でぶっ倒れたりしておりました。
そして改名しました、改めて宜しくお願いします。

水槽の中が素敵なので瓶詰になるしか……。く、くやしい!

常連さんっていいひびきです!
早くも少し間が空いてしまいましたが……常連さんになれたらいいと思います。

譲っていただけますか!? 嬉しいです! 是非頂きたいです!
なるほど。やっぱり回数は大事ですね……。
自分の画風がまだ掴めていないので……いっぱいかけば分かりますよね。
そうなんですか? よく分からずに落としてしまったのでw
あ、そういえばフォトショを買い与えてもらいました。あんまり使いこなせてないですが;
V.5とありました。多分5です。
漫画ってかくの難しいですよね……ちょっとやってみた私です。
途中でやめちゃいました。線画が面倒で……駄目ですねこんなんじゃw

安心できる変態さんなんていないですよ?
そういえば半年前くらいに私が部活で描いた絵が美術室の前で公開処刑になっています……。
捨てたい絵が捨てられないこの気もち! うう!
しかもその絵が厨二っぽい……しにたい……。

そうですよねー。ありがとうございます。
私も独学でいいかなーと思っています。学びに行くほどではないなあ、と。
最近はネットがありますしね!
デッサンとかやろうと思ってやってるうちにどんどんしにたくなってくるから駄目ですねあれは……。
おそろしいもの。

まだ伸びると言い切れないのが悲しいですね……。
血筋的に、これ以上伸びない気がして……やだなぁ。
動いてる感を出すのがとっても難しいですよね。でもそういう絵を描けたらかっこいいんだろうなあ。
おおーっ、ありがたやー……。
きもいですねそれはw 身長さえ伸びれば万事解決なのに。
ガーターとか網タイツ、みたいなのも履いてみたい気はします。

うはー……凄いです。尊敬です。
私は基本的に自分に甘いので、ぶっ倒れるまで頑張るなんて出来ないです……。
はい! その言葉を胸に頑張ります!

ウミウシさんは……倒してもぐろそう。
リボンつけてみたりとかを考えたんですが何をどうやってもぐろいです! だめです!
たろす@さんに描かれたら、どんなキャラもくーるあんどきゅーとあんどせくしーになっちゃいますね……。
け、けしからんです。

一生使いますからねー。大事にします。
映画監督って何する人なのですか? カット!とか……しか思いつきません……。
魅了する何かがあるのでしょうね。今回の戦隊は母と見ていますw
へえ。小説や作文も最初の一文が大事だ、とか言いますね。
なるほどー。長編より短編集のほうが面白い作家さんとか居ますものね。
夢をかなえて終わりですか、いいですね。すっきり終われますね。
終わりを最初から用意しとくのいいですねー……。

ps

コメントつけさせて頂きました!
線画がより取り見取りで嬉しいです……!