たろす@兄様
*参照一万おめでとうございます←
わお新鮮ですね「夜更」なかなか無かったもので。
その通りで、変換はそっちのが断然早いのですよ^^;
二度見ってw
そうですね小説サイトでしたね、ここ。
鎮魂歌を読んで「突風」使いたくなりましたd
かっこいいです風使うの。
柚子殿との絡みももしかして鎮魂歌で最初でしたか?
BL書けるって良いじゃないですか(おま
基本的に無理です、先入観が先に立っちゃいます。
アダムとアダムのヘヴンは無理でした。
書体ならば全部いけるんですが、絵だとどうにも…。
むしろ薔薇のが見守れます(何故
イヴとイヴのヘヴンの方が断然いけますねd
あら、不躾なんて全然♪
むしろ光栄ですよ?
なんていうか、まあアレですね(何が
諸兄方の気持ちがおもっくそ分かったりしましたね←
これまたいらんことですが「羊たちの沈黙」観たことあるんですよ。
皮が。もう皮が←
「~悲鳴は聞こえなくなったかい?」で鳥肌ぞわわです(うろ覚え乙
ウミウシ可愛いですよね、軟体動物のなかであいつとなまこは許せます。
だけどアメフラシとの違いがよく分からなかったりします^^;