Re: 【ガラス瓶】頭骨と百合のお砂糖漬け【めっちゃ難しい】 ( No.880 )
日時: 2013/12/22 23:26
名前: たろす@◆kAcZqygfUg (ID: jTWZGxJ2)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15231


おにーさんも愚者の部類かなー。
でも聴くべくを聴くことはできる。
んで、聴いたことを考察することもできる。
だから愚者ではあっても阿呆ではないと思いたい。


 柚子王子>>878

王子ってつけないと違和感半端ないなww きみは王子だわやっぱw
まあ、否定はしないしできないかなw おにーさんも辛辣w

理論的な女性は良いぞ。 何かを説明するときにストレスがなくてな。
そーゆー時はトイレに引きこもるべし((

つーか、自スレだから書くけど、何だアレww
技術面とかじゃなくて……あれ散文ですかね?ww
読んだ限り『小説』では無いんだがw
実際、上手いか下手かって部分はまああるんだろうけどさ、文章に勝ち負けを付けようってところが既に終わってると思う。
驕りを持ったらもう成長しないよな。 あれが奴の限界だろうよ。

おにーさんの中の技量じゃ誇張的な比喩表現かなー。 そこが上手いと「おお!」ってなる、って言うだけだけど。
そうねー、結局個人の趣味嗜好の問題って感じよね。
おにーさんも好敵手だと思ってるのはきみぐらいかなー(( きみの掬い上げられないのに形がある文章はすげーと思う。
あと最近見ないけどファジに居た夜枷さんは上手かったと思う。
それってきみw論文書く気ないじゃないっすかw

そーゆー題材って、おにーさん得意じゃないかもなー。
確実にそういう感覚になるだろうね。 結局小説の登場人物って、作者の中の人の一部分だろうし。
そうかも知れない。 けどあたしに近い作品背景で文章書いたらブログにしかならないわよww

ほんとかなぁー?w
それこそ打ち返さずに受け止めてくれw
うん、治らないね、治らない(( そこ防腐処理してもらえないんだあたしw