Re: たろす@の物書き講座(ほとんど独り言だけどなw ( No.92 )
日時: 2012/03/01 07:36
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: 朝焼けの町に射す光に、小さな祈りを添えて。



柚子氏 >>91

どうも、忙しすぎて睡眠時間が15分しかなかったたろ兄さんなのですorz

およよ?
オタクさんたちはそのような言いまわしを?
「ヂュフフwww」って発音難しいぜww
僕が高校生だった頃は学校でもバイト先でも「~氏」と呼び合ってたのだが・・・w
そも、オタクの区切り?定義がよくわかっていないたろ兄なのですww


うぬぬー、
ちょっと文字数だけ数えてみたのですが、五章完結までで5万字ぐらいあるのですが・・・・。
まあ、メモ帳の中の原文をそのまま突っ込んだので多少の誤差はあるでしょうが。
うん、個人的にまだ話の最序盤って感じなのにこのまま進めていいのだろうか。
確かに課題が見つかりました、わたくしも精進したいと思いますorz



まあ、あれですよ。
そんなにお気になさらずw
ページ数や何やらってのは個人の自由ですよ!
流されるな!


ちゃーんと払ってまいりました。
財布が急に薄くなりました、ええ。
お、本日から本命テストなのですな、エールでも捧げておきましょうw
頑張ってくだされ!まだ始まっていないはず!


うむうむ、リラックスせよ(何
人間、何事も気楽に構えなきゃ大変なのですよ。
真剣にならなきゃいけないとこだけ真剣になれば、それでいいのです。
お兄からのささやかなアドバイスなのですw

ん、ひっつめで仕事と言うか、仕事の前準備的な物が忙しくて;;
文化祭の準備みたいなものですね、ええ。
セミナーやら研修やら、きっと何の為にもならないであろう物に時間を奪われて。
あ”-。
いや、柚子氏も気を付けなさいw
毎年流行るからみんな甘く見てるけど、インフルって悪いと死ぬからね!!

お、地震だ。
すげー揺れてる。

入院はつらいのですよw
怪我で一ヶ月入院とかした僕は初詣の時に必ず「入院は嫌!」とお願いするのですww

であであ、テスト頑張って下さいまし。

たろす@でした。