何か、ミーティングはお流れになった。
いや、おにーさんが「人集めて小一時間拘束するならミーティングの中身を作ってから来い」って言ったらまた後日ってことになったんだけど。
わざわざ時間空けといたのに、何なの馬鹿なの?
---------------
現に嘆き微睡みを愛でる王子>>924
そうなんだよね実は((
1000回ったら、どうしようねー。新スレ立てようかどうしようか。
小学生ぐらいまでは出来てたはず!
そうなーん? おにーさんは、いつも時間に追われてたからなぁ。 取り残される感覚、ちょっと味わいたいかも。
えーやだやだ兎の方が似合ってるもん((
明確に『これは何』って立場を与えたくないんだよねー、型に囚われたくないから。
そもそも、お互い得意な書き方ってどんなんだろうね? 最近わかんなくなってきたわw
そんな好き嫌いの定義初めて聞いたわw おにーさんデフォルトが無関心だからなぁ。
謎なんだw なんか、それが一番すっきりと『終わり』って感じにはなりそうだけどねー。
おにーさん実家に居た頃から『はいはいそーだねー』って感じで、何言われても聴かなかったからなぁ;; あれこれ言われると、鬱陶しいわよね。
そう思うと、ひとつの文章を読み深めれば、物語って簡単に作者の手を離れて一人歩きするわよね。
あー、あたしもそんな風に消えないように気をつけよう(( おにーさんよりは謙虚だろw
自分の出来ないことこそ、声高に言うもんなんだよね人って、自分に言い聞かせる意味合いでさ(( おう、きみの成長に期待だ☆
なにそれ面白そう。 あー、あと短編は乙一氏の影響もあるかなー。 Zooとか結構好きだった。
『ふと見上げた空に、小さな綻びがあった。それは時を刻む砂が滑り落ちるように、抗うことなく私の心を覆う。』
王子の纏めをより抽象的に改変してみる。 それがどうして、中々出来ないのよね((
そもそもセンスって言うか、比喩表現は知見の幅な気もするしねー。
それだけであれを書けたとか尊敬なんだが(( わかってくれよまいぶらざ★
おー、期待ー☆ おにーさん机で返信してても寝てるときあるw
おにーさん、結構衝動で、と言うか特別なんも考えんとしちゃうけどねー。
おにーさんは、キャラクタにとっての最善なら、快く殺しちゃうなぁ……。
それは努力でどうにかなることなのか?ww
それも、そうなのかもねぇ。
黒猫を、手にしたい。みたいな羨望とか憧憬はあったと思うなー。
おにーさん一応添削で結構何度も読み返したからねw そこそこ読み取ったつもり←
……しゅんましぇん((ぇ
いやー、固定給じゃないしねー、煌びやかな世界は、鬱陶しいから副業程度にとどめるよ。
かかってこい、俺体力に極振りだから大丈夫←
おうwそれは褒め言葉だと思って受け取っておくよb
じゃあ、ほら、そろそろ受け取っておくれよこの愛を((
そーゆーこと言うなw
それじゃあいかんぜ、こっちが振った話だし。
---------------
かずはつきもーり>>925
あらこっちではお久☆
ラフでごめんねー、もうすぐ線入れ終わるから((
いや、良いんよw切りたい時は切ろうずw 妄想の中のきみはいつでも漆黒スーパーロングだから((何
ちゃうねん。 おにーさんもきみは受けだよ思う。
そんなきみが攻めてるから美味なんじゃないか! 変態じゃないぞ←
えー? 攻め合うってそりゃー
「どう?ここが良いんでしょ?」
「何よあんただって濡らしt((」
おまわりさーn
的な感じだよほらやってみよう← あ、黒さんに殺されそうだから黙ります((
いやいやー。 前から祝うおーって言ってたのに何か申し訳ないです;;
一応、音声配信内でもお祝いしてるから、良ければ聴いてみてねー((宣伝乙
--------------
唯柚と書いておうじょと読む>>926
*おにーさんの地元、結構強いんよー。
おにーさんの学校は雑魚だったけど、近くの学校は連続地区優勝とかしてたべ。
あらそうなん? おにーさんも忙しいのだけれども((
おkおk★ 多分メールとかスカの方が返信早いかなー。
凄いにも色々あるじゃん?凄い極者、とかでしょ((
いやー、あたし自分は変態だと思ってたんだけどさー、世の中にはもっと変態が大勢居て、あたし程度が変態を名乗ったら、そーゆーアーティスティックな意味での変態さんに失礼な気がするのよね最近((
しょーもな過ぎてレーダーに映らない、とかじゃないわよね?ww
おう、それだけは真実だ。おにーさんきみのことは王子と対を成す存在だと思ってるよb
おにーさんの尊敬してる人形作家さんとか、監督さんのインタビューが載っててさー、すげー為になったよ。
ちょいとお高いからさらっと立ち読む程度でも是非!
そうだねぇ。 おにーさん逆にラノベはキノの旅ぐらいしか分からんけど。 あ、でも『月と貴方に花束を』は知人が表紙と挿絵やってたから一巻だけ読んだ。
フランケンシュタインって言うと、メアリー・シェリーかい? おにーさんは語れるぜw
フランケンシュタインを面白いと思ったならヴィリエ・ド・リラダンの『未来のイヴ』とかも読んでみると良いんじゃないか?
-------------