我らが伯爵は漢字がお得意ではないようだ>>927
いや、那由他步譲って私が王女っていうのは置いといて。いきなり言い出すから未だに驚くんだけどw 二人とも急にどうしたのw
*へぇ、お兄さんの地元良いね。私の地元はそういうの無かったよw
周りが凄いのと自分のところが凄いのは、また別問題よね((
合唱というか、歌うのちょっと好きだから悔しい(つД`)
お兄さんが忙しくない時を私は知らないw
というか、忙し過ぎるのは駄目だけど、社会人が暇なのもよろしくはない気がするの(・ω・)
メールは好きだけど途中で途切れやすいから苦手だよー。大抵私がぶった切るんだけど((
そっちじゃなくて、小説とかの方だよ! お兄さんの小説大好きだから! 短編しかまだ読んだこと無いけど((
それにキワモノっちゃあキワモノだけど、私キワモノな人じゃないと懐かないから(`・ω・´)
あー、それは私も思う時がある、かも……。でも、そう思う度に『でも、どう考えてもノーマルよか歪んでるよなぁ』ってなるよw
そういうのじゃないよ大丈夫!
……それは実力の差的な意味だよね! それともあれか、見てくれだけか最後まで中身たっぷりか!((
おぉ、それはとても面白そうな! 見つけたら見てみるよー!
図書館写真集といい、どうもこの手の本は高いよねー。
私もラノベはそんな読んでないかもw
なにその本。綺麗な題名だねぇ!
そうそう、その人。初めて見た時女性だったのびっくりしたw
あれさ、私は怪物がそんなに悪くなく思えて、博士に上手く入り込めんの。だから怪物のターンからはかなりスイスイ読めたんだけど、そっから博士に戻ってからなーんか調子出ない(´・_・`)
題名からしてとっても唆られる!
今は江戸川乱歩さんが残ってるから、消化し終わったら読んでみる!