Re: たろす@の物書き講座(ほとんど独り言だけどなw ( No.93 )
日時: 2012/03/01 20:56
名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
参照: リハビリで小説書き始めるー。サツラクの更新も土曜日から始めるー。

>>92

あら、睡眠時間15分って昨日の僕と同じじゃないですか←
今猛烈に眠い柚子ですどももーい。

「コポォwww」とか←
「デュフフww」は、発音できないですw
僕はカツゼツがカチュゼチュになる人なのでw
柚子は基本苗字にさん付けでしたね←
そして現在のあだ名が、ちょっと嫌な柚子です。

まじ下の名前もじられるのだけは勘弁なのぜー……orz

5万字とか……。
僕には夢のまた夢。うふー
たろ兄の小説の設定、いいと思うんだ。
凄くいいと思うんだ。
凄くいいと思うんだ。大事なことなので2回ry

だから、描写が増えればもっといいなって思うんだ。
心情は分かるから、情景描写を入れてみるみたいな?←
そしたら内容が厚くなって、もっともっと良くなると思うんだ! ってね。
まぁ。柑橘系の戯言ですw

そですよね。
ページ数は自由ですよね*
マイペースにゆったりやってこーと思いますw


払っちゃったんですか!?
家賃を!? 家賃をっ!!? ……うへぃ、ふざけてみたww
お財布が薄くなるのは辛いですなぁ……。
本命テスト1日目終わったのぜw
見直して直した部分が間違ってることに判明した放課後ですw
辛いなー。満点目標だったんにー。
おお、エールをありがとですw

「うむうむ」てコメに、担任の教師思い出した柚子ですw
気楽に構えてないと押し潰されちゃいますもんねぇ……。
たろ兄からのアドバイスは心に大切にしまっておきますねw

仕事の前の準備ですか、うえー社会人なりたくない←
文化祭準備はもう思い出したくないー。うっへあ。
役に立たないことに時間を奪われていたのですか……。
なんていうか、兄さん、ご愁傷様(チーン)
インフルってそんな人体に影響あんの!?
マジで!? え、めっちゃ予防してすっごい気をつけるb

あ、なんか栃木あたりで震度5だったっけ?
何年か後に、東京湾が震源のすっごいでかい地震が起こる「らしい」ぜう。
気をつけて下されよ?
津波に巻き込まれて……てきなのやめてね?
溺れて絶命とか辛いよ?;
危機を感じたら、しっかり逃げてくださいなっ!

初詣のときは病院で過ごしたくないなぁw
食べたいものが食べれなくてストレスになりそうw
ていうか、一ヶ月もいたら飽きるですな、病院にw

ふいー。
明日親父が帰ってくるので憂鬱なかんきつけーでしたっ