*ひとりごととか。
一期一会って言葉、好きです。
リアルでも、ネットでも
居るだけで、ほっとする居場所を大事にしていきたい(^^)
最近、さぶいね。去年よりさぶい気がする。
なれるものなら、猫になってずっと日向ぼっこしてたいよー。
夜更かし、楽しい。得した気分になる。
変わり者と、個性的の違いって何なんだろう。
やっぱ、社会適応能力の違いかな。わかんないや。
>>946 柚子さん
芥川さんの作品は、「羅生門」が印象的です。
中学の時、国語の教科書で読んで、
その時は、すごく怖い話だなーと思ったけども
今になって改めて読んでみると、すごい。
「蜘蛛の糸」とかも個人的に好きです。
伊坂さんも、「終末のフール」とか、好きです!(*^^*)
…ん?あ。あああ。ほんとですね!
打ち間違えてました。すいません(;;)
至急、訂正させていただきます。
やはり、リアルでは顔を見て、声を聴いて
言葉を使って話しますもんね。
ネットだと、ちょっとした言葉じりで
こじらしてしまう事も多いので、
細心の注意を払う、必要性があると思います。