Re: 本読みの喫茶店(掌編『パピルス』公開) ( No.183 )
日時: 2013/01/22 22:18
名前: 風死 ◆GaDW7qeIec
参照: あーぁ、ポケスペアニメ化しねぇかなぁ……ブラクロアニメ化しねぇかなぁ……ビィト復活しねぇかなぁ(溜息

>>181 Lithics様

成程。良く分ります。まぁ、基本的な礼儀を護って挨拶すれば大半のスレは受け入れてくれると思いますがね?
逆にやんわりしたテンションの高い所は「硬すぎる」と言われるかもですが。
そもそも、人間皆、生まれも育ちも違うわけで同じなんて出来ないわけですし。
最低限足並みを揃えて楽しむだけで、良いのではないかと思います。

カキコの雑談の大半(雑談に限らずですが)は幼稚と言うか若い人達のスレですからね。
正直、テンションをあげると言う行為が苦手な私としてはこういう場所でまったりしたほうが気楽ですね^^

細かく紹介して下さって、有難うございます。
家は、結構名家(のうえに読書家)の家系らしく、結構本は有るのですが、意外な事にミステリー系が一つも無く……
それに関しては買うしかない状況なのですよね。経費も少ないですし、指針を示して貰えるのは嬉しいことです!

お役に立てたなら嬉しいです。
私が上げた作品は全作今の所(長いので)五巻分程度なので結構さっくり集められるかと。
もし、購入なされたら一緒に会話したいですね^^