Re: 本読みの喫茶店(掌編『パピルス』公開) ( No.228 )
日時: 2013/02/03 21:03
名前: Lithics◆19eH5K.uE6

>>226
>日向梨音さん

そうですね、放っておいてくれるなら言ってもいいかもですね(苦笑

はい、是非に(笑
胡散臭いサークルもたまにありますけどね……

>>227
>ryukaさん

好みに合うと良いんですが(苦笑
案外、浅田さんの読者の年齢層はかなり上かもしれませんね。「終わらざる夏」も戦争もので、ちょっと悲しいですけど面白いですよ。案外、感動ものだけでなくて笑えるコメディとかも書いているので、もし気に入ったら読んでみて下さい(笑

エンデの児童文学集は、実家においてありました!
確か何かの絵本も子供の頃に読んだ気がしましたが……残念ながら芥川龍之介は教科書に乗ってるようなものしか読んだ事ないですね(汗
「羅生門」は、その発掘報告書を取り寄せた事があります(笑

有川浩さんは、前に此処に来ていた方にも勧めてもらいました。
塩の街は面白く読みましたが、図書館シリーズの方は確かに女性向けだって事で、まだ遠慮してる状態です。

いいなぁ、中国にも行ってみたいものですが。
観光目的で海外に出た事がないので、羨ましいです(笑