あ、そういえば金曜日か!
なんと、ボケてるな……明日も普通に朝から大学行くつもりになってました(笑
こうなったら寝坊ありきで夜更かししようかな。
ちなみに、僕は中高とマラソン大会がありましたね。男子は20キロ弱くらいでしたけども。
>>242
>ryukaさん
ろ、六連休……なんて羨ましい。
かくいう僕も三連休。でもさっきまで忘れてたので、思い出した今はなんか幸せです(笑
旅行に行かれるんですか? お気を付けて、楽しんで来て下さい!
お、進路希望が定まりましたか。おめでとうございます(?)
標的が決まれば狙って撃つだけですから、勉強もしやすくなる……ような気がします(笑
大学に入れば一年かそこらは遊んでても大丈夫なので、それを目標に頑張って下さい!
やっぱり、紹介した本を読んで頂くっていうのは嬉しいものですね。
こちらこそ、ありがとうございます(笑
本を読んでいると、たまに凄く『誰かに読んで欲しい』って欲求に駆られることがあるんですね(苦笑
「読んで良かった」とか「面白かった」っていう作品は割とざらにあるんですが、それを超えると多分、色々と共感して欲しくなるんだと思います。自分だけでは勿体ないという気もしますしね。それが、このスレッドを立てた理由の一つだったりします(笑
「マスターキートン」もそんな作品の筆頭ですが、どうも単行本は絶版になってるらしいんです(汗
運がよければブックオフで全巻並んでたりしますが、あんまり見た事ないですね……
その代わり、最近『愛蔵版』なるハードカバー版みたいなのが出たので、今度の親の誕生日にでも送りつけてやろうかと考えています(笑
都会は電車が弱いですよね、本当。
今は大学のある都市に暮らしてるので、なんか苛々します(苦笑
昇降口が埋まった時は休校を知らずにノコノコと登校してしまって、先生方と一緒に掘り出した思い出があります……今では良い思い出です(笑
>>243
>日向梨音さん
お酒は弱い方が得だったりもしますよ?
お金かかりませんしね、酒で大失敗する心配もありませんし。
お、詩を書かれるんですか。爆発詩って……(笑
なにか良いのができたら、今度見せて下さいね。