Re: 本読みの喫茶店 ( No.270 )
日時: 2013/02/20 15:56
名前: 風死(元:風猫 ◆GaDW7qeIec
参照: 最近、頭の歯車が回転しないような感覚に襲われるんだ……

>>261  Lithics様

自身の執筆力向上にも、微力でしょうがつながるでしょうしね!
OKですよぉ♪ 千文字で小説を1つ完結できるって凄いですね(汗
暗殺者ですか……OKです♪
ryukaさんは確か陸上部だったですよ。それを利用してみては?

そうですね。資格を取ったから、マスターしたではないですし(苦笑
うむ、知識や技術の多い人は、いざという時にも立ち回れますしね。
私は、どれもこれも半端で……何度か職業訓練なども下のですが、長続きしなかったり(汗
結構、家族に迷惑かけて苦労してます……
直向に追い求めていればいつか自分が見えてくるよ、などと奇麗事をいうのも躊躇われる情けない風死……
うーん、かける言葉が思い浮かびません。

そうですねぇ。大学生だから二十台じゃないととかルールないですしね。
私としては、見事に大学で失敗したのでもう一度今度は良い大学に勉強して入りたいなとか思ったり思わなかったり(どっちだ……

将棋は頭の体操になりますよね。
えっと、学友さんに指せる人いらっしゃらないのでしょうか?
いまどき、案外させる人少ないですけど……

そうなんですか……
自費出版は厳しいですよ。やはり、宣伝をしてくれる人がいないと言うのはいかんともし難いです。
結局、文章力とか面白さだけでは、売り上げは伸びない……それが現実ですよね。

嬉しいですね、やっぱり人間付き合いは大事ですね^^
正直、今回の大会で閉会だと思いますが、有終の美を飾れそうです♪

>>264 ryuka様

君?
うーん、だとすると原発問題ないし地震の件に触発された……とか。
まぁ、人間うわべだけの付き合いで心中を察するなど無理なものですよ。
全ての行動を他人に理解されたいなどと思わないでしょうし……

会津は、全国的に見ても、観光の名所だと思うですよ。
湿原や山岳、川、湖……いやぁ、福島の誇りだよ(苦笑
まぁ、いっちゃなんだけど私福島嫌いだけど(オイ
会津城は一度だけ行ったこがあるのですが、父が滅茶苦茶うざかった記憶しかないです(……

うーん、女子で将棋興味あるって時点で僕は君を尊敬します(苦笑
好きなどと言っても、所詮勝ちなしの雑魚ですが(笑