Re: 本読みの喫茶店 ( No.297 )
日時: 2013/03/23 01:11
名前: ryuka◆wtjNtxaTX2


こぬばぬわー皆さまお久しぶりです(・ω・*)
学年末なので年間総合成績が帰ってきました。
前学期はビリから8番目、後学期は1桁、という酷い荒波っぷりだったので、年間通しての総合成績は真ん中でした。ぬーん、けっこう頑張ったのになぁ……

ちょっとだいぶ時が経ってしまったので昔のアンカはパスします。
無人島…… 自分だったらやっぱナイフかなぁ。ヤシの実とかおさかなとかとりあえず食べれる形にしたいですもん(笑)

あとすいません、頭が春ボケしてるので文章が支離滅裂かもしれません。分かりにくくてゴメンナサイイイイ。


>優花璃さん
千葉もあつーいです。こっちももう桜がかなり咲きこぼれてます。東京もかなりきてますよね。やっぱ温暖化かなぁ。

テスト。
自分も、情報のプログラミングのテストで、平均点は50点台後半だったのですが堂々の20点取ったことあります(笑) 余裕で赤点。
その後追試に追試を重ね、なんとか及第した思い出がw 別に情報の単位落としても良かったのですけれど、意地が邪魔してしまいw

自分の学校も今日、集会がありました。
生活指導のセンセーの話が長すぎて、みんなグースカ寝ていました。
そしてなんと、担任の先生も壁に寄りかかって寝ていたという(笑)いやーびっくり。

というか目玉描いてたって……(笑)



>雪燕さん
雪燕さんのハンネ綺麗だと自分も思いますお!
勝手なイメージだと、冬枯れの公園でツバメが寒空にスイスイ飛んでるイメージでした(笑)

>親友が陸上部のマネージャーやってます。どうでもいい情報失礼しました。

おほぅ……!
奇遇かどうかは微妙ですが、うちの陸上部のマネさんは兼部で軽音のドラムやってますーw


>ヘンリーの小説の和訳なんて、そんなテスト受けたい……!

是非とも替わっていただきたかったですw
でも確かに、ヘンリー好きの友人はその時キラッキラしてました。

>最後にとても変な質問をしますが……神マッスグマはお好きですか?

マッスグマって、ポケモンのやつですか??(←今検索しました 汗
ごめんなさい、ポケモン全く知らないんでどうとも……でも可愛いですねマジで(゜∀゜)!



>Lithicsさん

うひゃー、やっぱ東北は寒いんですね。5度!
自分の山形の本家の従姉さんが、「大学はあったけぇとこさ行く!」とか前に豪語してたの思い出しました。結局「やっぱ秋田にした~」と言ってさらに寒いところに北上していましたが(笑)

大学かぁ……受験うわぁあああああああ

……すいません。


吸血鬼もの書くとですか!かっこええですね(´∀`*)!

ああいう吸血鬼みたいな、人間っぽいんだけど人間じゃない系の妖怪?モンスター? って、なんだか切ないですよね。人の心を持っているのに人外、みたいな。自分の勝手な見解ですが。


小さいころは、そういう不自由なカッコ良さによく憧れたものですー(?)