Re: 本読みの喫茶店 ( No.334 )
日時: 2013/04/14 21:25
名前: ryuka◆wtjNtxaTX2



(*・ω・)ノ <こんばんわー


>優花璃さん

うぃ!めがっさ楽しんできてください(゜∀゜≡
北海道ですかー、食べ物がおいしそうでいいですね(´ω`)
たぶん飛行機で行くんですよね?? 酔わないように気をつけてください!!

>月読愛さん

おひさしぶりです!覚えていらっしゃるでしょうか、以前コメディ板でお世話になったryukaです。
そして受験お疲れ様です&合格マジおめでとうございます(゜ω゜)!!

車ですか、大学生っぽくてカッコイイなぁ・・・・・・
自分は今年受験なので、今度は自分が頑張る番ですね(笑

>リシクスさん

虎になっちゃうと言えば李徴ですね(キリッ
今の現代文の教科書にも載っていますよ!カフカも、掟の門(だっけな?)なら載ってました。




→①ラムネちゃん
あの四角い、グミとも何とも言えないヤツですよね。自分も食べたことあります。
ラムネ・・・・・・味だったらもう何でもOKなんでしょうかね(笑)自分としてはOKの範囲でした。
そういや前にラムネ味の八橋がありました・・・・・・(恐怖)
最近は「生○○」ブームだからそれに便乗したのかなぁ。

→②カルピス
100円とは羨ましいです!自分の塾の自販は基本160円です(泣)
夏はスカーッとしたいからソーダ、
冬はほっと飲みたいからノーマルを好みます///
部活の後のカルピスは極上ですね(゜∀゜)

→③本!
もし貰ったら嬉しいでしょうが・・・・・・やっぱり好き嫌いがあるかなぁと思うとチキンな自分は贈り物としてあげれないですねー。
でも先生から古書もらったらきっと一生の思い出になっちゃいますね。しかも一人ずつ違うとか涙腺崩壊(T_T)
あ、でも「B型自分の説明書」とかああいう面白おかしい感じの本なら気楽にあげれそう!