Re: 本読みの喫茶店 ( No.341 )
日時: 2013/05/05 23:14
名前: ryuka◆wtjNtxaTX2


こんばんは、お久しぶりですー。

例の八橋のラムネ味は見ただけで食べていません(笑)
食した友達曰く、「まぁ、予想通り」だそうです……どう予想通りなのでしょう……(笑)?

この間、将来のことを考えていたら気が滅入ってついに数学の授業をエスケープしてしまいました。一時間きっかり学校裏の森から東京湾を眺めて考え事してました。楠の木の葉っぱが青々としていて、春の日差しが麗らかで、ヒヨドリがしきりに鳴いていて、そりゃもうひどく穏やかでした。
なぜだか、サボっただけなのに、すごく精神的に成長した気(←ここ重要)になりました(笑)


この間部活の支部大会がありました。個人戦の100mは予選落ちしてしまいましたが、チーム戦のリレーでは上位大会に進めました!
来週には多分最後の大会を迎えて、部活を引退してしまうので今、思い切り楽しむようにしています(゜∀゜)≡

三年生の夏休みはどうせ勉強地獄で生きた心地がしないでしょうから……(笑)
通塾が面倒なので、夏は一時的に寮に入るつもりです。はじめてのプチ独り暮らし(?)なのでちょっと怖いのとワクワクなのとが混じってます。
ところでリシクスさんは一人暮らしですか?実家からの通いですか?寮ですか?
風死さんは、確か寮だったんですよね。寮ってどんな感じなのでしょう。やっぱりカオスなんですかねw

それと、最近本格的に受験勉強をはじめたのですが……けっこうキツイですね、受験生(泣)
はじめるといかに力不足だったかが浮き彫りになってしまって恐ろしいです。それと私立中高一貫の奴らの学力にとにかく驚きです。どうにか夏までには追いつくようにしたいところです(´・ω・`)

それと風死さんが仰っている「ガリガリ博士」、なんだか題名だけでも魅かれます(゜ω゜)
なんか愉快で怖そう ←?

いつか機会があれば見てみたいです!
って、機会があれば、って言ってると結局忘れちゃうんですよね。いけない、いけない。


長文しつれいしましたっ