>郁さん
ああ、『塩の街』も有川浩さんの小説ですよね?
本屋で良く見掛けます……
う~ん、僕も偏りがあるので、どうも。今時のも読まなくちゃ付いていけなくなりそうなんですがw
僕自身のお勧めは、笠谷さんと同じく沢山ありますが……
その中でもやはりダントツのものがあります。
『壬生義士伝』/浅田次郎
このスレで一回出たのですがw
幕末の新撰組物なのですが、きっとイメージをガラリと変え得る作品だと思います。映画もありますが、小説の方をお勧めします。
本気で、自分もかくありたいと思った主人公は、いまの所は壬生義士伝だけですねw
>夕凪旋風さん
何年か前に映画で見たような覚えがあります! アルツハイマーの女性の御話、でしたよね。なるほど、機会があれば是非。